過去ログ倉庫
    106540☆ンン 2024/08/03 06:42 (Android)
 
     
    
    今回のパリ五輪審判が日本に不利なジッジばかりしてると思うのは俺だけ?💢柔道にしろサッカーにしろ。海外のジャーナリストも日本✕スペインの審判はありえないと言ってるし。
    
    
    
    
    
 
    106539☆鹿児島板で愛されて5年 2024/08/03 06:41 (Android)
 
     
    
    >>106526
フランスには1664やSTELLA ARTOIS(ステラ・アルトワ)などのビールが結構あって、カフェがイギリスのパブみたいにいたる所にあるからビールは結構飲まれてますよ。
昔、フランスを一人旅した私の場合は、ORANGINA(オランジーナ)を日本で発売される前から知ってました。
    
    
    
    
    
 
    106538☆ああ 2024/08/03 06:16 (iOS17.6)
 
     
    
    >>106536
そのためにも、まず個のスキルアップは絶対に欠かせないな。
やっぱり、欧州CLベスト4以上でコンスタントに活躍する日本人選手が何人か出てこないと厳しいよな。
やっぱり、世界の強豪国との差の一つとして、この点は否めないよな。
今みたいにベスト16でプレーする選手は多くても、ベスト8以上になると一気に減るでは話にならないよな。
    
    
    
    
    
 
    106537☆ああ 2024/08/03 06:02 (Android)
 
     
    
    なせオーバーエージを使わないのか分からない。
    
    
    
    
    
 
    106536☆ああ 2024/08/03 05:27 (Chrome)
 
     
    
    フランス‐アルゼンチン見てると、
日本が世界の強豪国と勝ち負けが普通に出来るようになるのは
当分先だと思い知らされる。
強いわ。
    
    
    
    
    
 
    106535☆ああ 2024/08/03 05:10 (iOS17.5.1)
 
     
    
    フェルミンロペスがミドル打ってくると想定してなかったのかな
    
    
    
    
    
 
    106534☆ああ 2024/08/03 04:11 (iOS17.5.1)
 
     
    
    いつまでタラレバ言ってんの?
流石に笑うわ。暇すぎでしょ。寝なよ!
    
    
    
    
    
 
    106533☆ああ 2024/08/03 03:22 (iOS17.5.1)
 
     
    
    陸上がいいな。ほぼ誤算ないし
    
    
    
    
    
 
    106532☆ああ 2024/08/03 03:17 (iOS17.5.1)
 
     
    
    止めるタイミングはあるけど、オフサイドとられてもルール上はまあしょうがない。
明らかな誤審ならまだしも、これで審判買収とかアジア人差別とか言ってんのはマジで違う。
    
    
    
    
    
 
    106531☆ああ 2024/08/03 03:13 (Android)
 
     
    
    >>106529
それは仕方ない
日本人に有利な競技は前半に固まってる
    
    
    
    
    
 
    106530☆ああ 2024/08/03 03:13 (iOS17.5.1)
 
     
    
    >>106528
えっ?スペイン寄りではなく下手なだけだったら圧をかけても変わらないだろ?
    
    
    
    
    
 
    106529☆ああ 2024/08/03 03:12 (iOS17.5)
 
     
    
    不完全燃焼だな
いずれにしても
スケボーや体操の大逆転とかからかなり下降気味のオリンピックになってる
    
    
    
    
    
 
    106528☆にゃりんこ 2024/08/03 03:10 (Android)
 
     
    
    >>106388
ホントそれ 日本の選手大人しすぎる 今日の主審はスペイン寄りというわけではなくて単純に下手なだけだったから長谷部みたいに上手く圧をかけてれば後半のジャッジは違ってたと思う
    
    
    
    
    
 
    106527☆ああ 2024/08/03 03:10 (Android)
 
     
    
    >>106507
大迫や柴崎とかは五輪ダメでその後鹿島で奮起してロシアW杯で活躍したもんね
大迫はもちろんだが柴崎も当時の記事だがJ1で普通に試合に出てる選手ではなく大学生を入れたのは疑問と言ってたJリーグ関係者がいた
最年少世代だったが五輪に呼ばれなかったシーズンにナビスコ杯MVPにベストヤングプレイヤー賞を受賞してたんだよなあ
あの時だと10番の東や大津や山村とかのその後を見れば呼ばれなかった選手のその後の活躍の方が目立つ
東京五輪は自国開催なので下の世代の時からしっかり強化に力を入れれたのとコロナで1年延期になり連繋を高めれる時間を1年多くとれた例外だった
    
    
    
    
    
 
    106526☆悶々 2024/08/03 03:09 (Android)
 
     
    
    >>106522
フランスならビールじゃなくワインかな?って…恥ずかしいから言わせないで!!
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る