過去ログ倉庫
22388☆隠れキリシタン 2014/06/27 22:08 (none)
坂上田村麻呂の麻呂はいらん
返信超いいね順📈超勢い

22387☆最上もが義光 2014/06/27 22:06 (P03D)
14歳
何も出来やしないことは否定してないけど。


信長も滅ぼしたかなぁ?

相対的な価値を下げることはしただろうけどね。

んで、海外に出たら朝廷を見向きもしなかったでしょう。

結論ありきで、歴史を繋げるのは難しくない?

返信超いいね順📈超勢い

22386☆隠れキリシタン 2014/06/27 22:06 (none)
おいらも義理チョコはけっこう貰ったなあ
返信超いいね順📈超勢い

22385☆商人ヴァンダーウッドセン◆1DMOMO7rpc 2014/06/27 22:06 (SonySO-04E)
あなた最近の歴史の研究を知ってますね〜( *・ω・)ノ

磯田先生を知ってますかー( *・ω・)ノ
返信超いいね順📈超勢い

22384☆ごく普通のデスラー 2014/06/27 22:04 (W63SA)
男性 24歳
学生の頃
チョコ 2〜3個貰ったな
返信超いいね順📈超勢い

22383☆あ、て人はいないな。ここ 2014/06/27 22:04 (SC-02E)
長宗我部の扱いをあやまって明智ごときにうたれるとは。
返信超いいね順📈超勢い

22382☆商人ヴァンダーウッドセン◆1DMOMO7rpc 2014/06/27 22:03 (SonySO-04E)
朝廷なんて無能の極み( *・ω・)ノ

なにもできやしない( *・ω・)ノ
返信超いいね順📈超勢い

22381☆最上もが義光 2014/06/27 22:02 (P03D)
14歳
防塁のくだりはもういいよ

否定していないし、あなたと同じ意見だから。

楽になりなよ。


返信超いいね順📈超勢い

22380☆最上もが義光 2014/06/27 22:01 (P03D)
14歳
ん?
当時の朝廷は、武士に対する気持ちはどうであれ、軍事(穢れ)武士に任せたのだ。

なので防塁が〜台風任せ〜はタラレバにもならない。

それに鎌倉幕府を否定はしていないので、防塁がなかったかもーと言われても意味がわからない。
返信超いいね順📈超勢い

22379☆隠れキリシタン 2014/06/27 21:58 (none)
京都め、えらそうに
返信超いいね順📈超勢い

22378☆隠れキリシタン 2014/06/27 21:57 (none)
邪馬台国は登呂遺跡ぐらいにしておこう
返信超いいね順📈超勢い

22377☆商人ヴァンダーウッドセン◆1DMOMO7rpc 2014/06/27 21:56 (SonySO-04E)
織田信長がさえ生きてれば朝廷ぶっ壊してた♪

おしい人物を亡くしたものじゃ(´;ω;`)
返信超いいね順📈超勢い

22376☆クリリン二世◆9kS9KT2toc 2014/06/27 21:55 (W54T)
古葉、ポポビッチ…
ウーン(´A`)
返信超いいね順📈超勢い

22375☆商人ヴァンダーウッドセン◆1DMOMO7rpc 2014/06/27 21:54 (SonySO-04E)
石壁があったから簡単に上陸出来なかった

朝廷主導だったら簡単に上陸して台風しのいでた♪

俺、タイムスクープハンターだから
( *・ω・)ノ
返信超いいね順📈超勢い

22374☆最上もが義光 2014/06/27 21:53 (P03D)
14歳
まさかー

若い子風でも、いた方が盛り上がるでしょー?(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る