超サンフレッチェ広島掲示板

219402886アクセス
投稿:1000892回

現在:87人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1000892☆G.G. 2025/11/17 02:43 (iOS15.8.5)
男性 57歳
現地観戦
ジャメは守備も頑張ってたし繋ぎも良かったけど、ホント最後のシュートだけだよ。
トルガイはボール持ったらとりあえずサイドではなく真ん中持っていってワクワクするプレー見せてくれてた。
返信超いいね順📈超勢い

1000891☆ああ 2025/11/17 02:41 (Android)
>>1000882

ゴールラインテクノロジーや3Dは機械と予算の問題。
ゴールラインテクノロジーは機械が1セット2000万円くらいだとか。

J2、J3にVAR導入は審判の人数の問題。

1級審判が300人弱で、Jリーグを担当できる審判が、約150名(副審含む)。
週末にJ1・J2・J3が合計30試合、全試合VAR導入すると主審、副審、4審、VARで6人いるから、のべ180人必要。
審判が足りていない。
返信超いいね順📈超勢い

1000890☆ああ 2025/11/17 02:31 (Android)
>>1000889

今シーズンの年間を通しての決定力不足のヒントがありそう

入念にコミュニケーションとって連携を擦り合わせてほしいですね
返信超いいね順📈超勢い

1000889☆ああ 2025/11/17 02:23 (iOS18.7)
トルガイ、味方のプレーに対してめちゃくちゃイラついてたのが気になったな。トルガイ自身も精彩を欠いてたし
返信超いいね順📈超勢い

1000888☆ああ 2025/11/17 02:22 (Android)
Jリーグって本当にわからんリーグだな

J1で1回も勝った事が無い入江監督が神戸に引き分ける事が出来て,毎シーズン好成績のスキッベ監督は3回連続神戸に無得点負けの敗北するから本当に何でこうなるのか不思議
返信超いいね順📈超勢い

1000887☆ああ 2025/11/17 02:18 (iOS18.7)
スキッベ自身も中村はシャドーの方が良さが出るのはさすがにわかってると思うよ。
・越道はマリノス戦でアピール失敗
・左右こなせる新井はベンチに置きたい
・神戸のFW陣には中野でないと不安
といった要素からチームとしての最大値を高めるための苦肉の策が中村のWB起用だったんだろう

返信超いいね順📈超勢い

1000886☆ああ 2025/11/17 01:50 (iOS18.6.2)
強度が持ち味の我が広島軍が、強度で完敗する。
こんな悔しい負け方はない。
返信超いいね順📈超勢い

1000885☆ああ 2025/11/17 01:48 (Android)
ケルンはあんまりトレーニング施設充実していないのかな?

神戸はアストンビラのトレーニング施設を参考にして新しいトレーニング施設つくるらしいが
返信超いいね順📈超勢い

1000884☆ああ 2025/11/17 01:42 (Android)
>>1000876

まさにその通り。
だって実際にVARが導入される前、主審を始めとした現場の判断だけでここまで誤審騒いでた?もちろん誤審はあったけど、割とみんな「有利な時と不利な時は相殺される」みたいな感じで捕らえてたよ。それはVARがないからその場の雰囲気含め、曖昧に裁くから。曖昧なものを曖昧に裁くから相殺される。
VARが導入されてからは、曖昧なものに対し、あるチームはじっくり見る(ように感じる)が、あるチームは適当にしかみない(ように感じる)から、相殺されない感じになり不公平感が生まれる。
実際、鹿島の3連覇(2007〜2009年)や、うちの飛び石3連覇(2012〜2015年)の時みたいに無双していても、今ほど誤審騒ぎにはなってませんからね(広島はよくコロコロ転げてファールもらえるみたいな程度は言われましたが)。
返信超いいね順📈超勢い

1000883☆ああ 2025/11/17 01:36 (iOS18.6.2)
広島に無事帰宅。エディオンスタジアムよりひどい渋滞で南駐車場から出るだけで1時間待ち。出口の警備員さんぺちゃくちゃ喋ってて動かないし。けど楽しい遠征だった。吹田スタジアム渋滞と警備員の残念ささえ無ければいいスタジアムだったな。選手監督スタッフお疲れ様でした。帰りトイレの前で突然荒木が現れてびっくりしたな
返信超いいね順📈超勢い

1000882☆ああ 2025/11/17 01:33 (iOS18.6.2)
>>1000877

ゴールラインテクノロジーとか3Dとかはまだまだ先だろうな
J2、J3とかにVAR導入が先だろう
それさえ全くままならないんだから
返信超いいね順📈超勢い

1000881☆ああ 2025/11/17 01:33 (Android)
>>1000874

VAR審判とAVAR審判は決定をしないよ。
ファクトチェック(オフサイドポジションかどうか、ファウルがペナルティエリアの内側か外側かどうか)はしてるけど、その他については判定を決定しては居ない。

違っているかもと判断すれば主審に促すだけ。
判定を覆すとしたら主審。
なので「中東の笛が増える」云々の記事はVAR導入時、しっかり理解していないままに勝手に心配している記事じゃないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1000880☆ああ 2025/11/17 01:27 (Android)
今日は審判の笛どうこうじゃなくて相手に先制されてしまってこっちはリーグ戦同様に1点取もれなくて完敗だったでしょ。今年の得点力では先制されたら固いDF陣の神戸を崩すだけの力が足りなかったね。この悔しい結果は補強も含めた来年の課題だね
返信超いいね順📈超勢い

1000879☆ああ 2025/11/17 01:22 (iOS18.7)
>>1000874

こいつネタじゃなく本気でこれ書いてそうだから爆笑しちゃった
なに、有利にしたい方ってw
返信超いいね順📈超勢い

1000878☆ああ 2025/11/17 01:22 (Android)
>>1000853

VAR制度が導入されてから、VAR分が加算されるため、試合における平均アディショナルタイムは増えています。
返信超いいね順📈超勢い