超サンフレッチェ広島掲示板

219468270アクセス
投稿:1001329回

現在:294人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1001329☆ああ 2025/11/18 20:16 (iOS18.6.2)
ハイプレス向きの選手がいなくなったからね。
繋ぐといっても大迫、荒木だと厳しい。
中途半端なポゼッションは今のJ1では通用しないし、柏みたいに選手を入れ替えるか、サンフレにそれができるのか。
返信超いいね順📈超勢い

1001328☆ああ 2025/11/18 20:14 (iOS18.6.2)
>>1001325

カズとアオの偉大さが身に染みる。
返信超いいね順📈超勢い

1001327☆ああ 2025/11/18 20:12 (Android)
しかし、自分も含めてだけどタイトル取れてるのに
ここ最近の無念さ笑

こういう気分になるのも、ある意味贅沢だよね


返信超いいね順📈超勢い

1001326☆ああ 2025/11/18 20:12 (Android)
>>1001324

日本人監督継続路線なら是非そうなってほしい
ヴィッセル神戸弱体化の可能性が上がるかもしれないからね
返信超いいね順📈超勢い

1001325☆ああ 2025/11/18 20:11 (iOS18.7)
>>1001304

作れるボランチいうて、トルガイボランチに落としたらこないだみたいになるじゃん?!洋太朗も結局強度が足らない。スキッベさんのサッカーするんならいまは作れるだけのボランチは使えなくないか?
作れて潰せるボランチなんて日本にはおらんし、川辺と田中の控えを探さんといけんきはするがね。
返信超いいね順📈超勢い

1001324☆yasu 2025/11/18 20:10 (iOS16.7.12)
男性
日本人監督であれば森保の後は吉田さん可能性十分あるな
返信超いいね順📈超勢い

1001323☆ああ 2025/11/18 20:06 (iOS18.6.2)
吉田監督みたいに、ハイプレスを徹底するわけでも、つなぐわけでもないけど、ロングボール主体でも強い強度でひとつひとつのプレーの遂行力を徹底して高めれば、勝負強く勝てるチームが作れる。でも、残留争いという苦い経験をして強くなったわけだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1001322☆yasu 2025/11/18 20:01 (iOS16.7.12)
男性
>>1001321

課題は明白だから決定力のある選手の補強期待しましょう
スキッベさんはどちらでもいい
返信超いいね順📈超勢い

1001321☆ああ 2025/11/18 19:57 (iOS18.6.2)
今オフは監督続投でも監督交代でもどっちなってもクラブの考え方は支持できるな。
交代の場合は後任の監督選びが大変だろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

1001320☆ああああ 2025/11/18 19:52 (iOS18.7)
今日のボリビアの11番欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

1001319☆ああ 2025/11/18 19:51 (Android)
>>1001315

だからこそ来シーズンに向けてどんなサッカーを目指すのかが大事なんだけど、スキッベさんはハイプレスで前から奪いにいくサッカーをしたいのか繋ぎながら崩すサッカーをしたいのか?それによってトルガイの去就も変わるだろうな。スキッベさんが来年も指揮を取る前提だけど。
返信超いいね順📈超勢い

1001318☆yasu 2025/11/18 19:50 (iOS16.7.12)
男性
>>1001314

もう切り替えようで
もう一段階ステップアップするにはスキッベ体制はもう限界あるかもしれないね
スキッベ解任させたらスキッベ以上の監督を呼べるかは疑問
返信超いいね順📈超勢い

1001317☆ああ 2025/11/18 19:49 (iOS18.7)
天皇杯がなければ大迫が代表で2試合ともスタメンだったんだろうな。結局天皇杯も負けるしきついな
返信超いいね順📈超勢い

1001316☆ああ 2025/11/18 19:45 (iOS18.7)
>>1001291

タトゥーがキモいから嫌だな。
返信超いいね順📈超勢い

1001315☆ああ  2025/11/18 19:43 (iOS18.6.2)
>>1001313

そんなサッカーは大橋ピエロス川村が抜けて、トルガイ洋太朗になった段階で出来ないしそれはスキッベさんも分かってたから切り替えようとした
でもよりによってその2人が揃って大怪我したから誤魔化してやるしかなくなった

そりゃ形なんて見える訳ないよ
無理やり継ぎ接ぎしただけの応急処置なんだから
返信超いいね順📈超勢い