超サンフレッチェ広島掲示板

219814202アクセス
投稿:1004504回

現在:681人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1004504☆ああ 2025/11/26 06:35 (iOS18.7)
誰が監督するんかなー?!
日本人監督だと実績がないと期待できないし、下手な外国人監督だと、年齢だけで塩谷、佐々木あたりを判断して冷遇して無理矢理若返らせてもこわいし、、
スキッベさんと比較されるからかなりハードル高いけど、ええ監督選んでくれたらええなー
返信超いいね順📈超勢い

1004503☆ああ  2025/11/26 06:33 (iOS18.7.1)
帰国前にオススメの監督教えてもろて
返信超いいね順📈超勢い

1004502☆ああ 2025/11/26 06:29 (iOS18.7)
後任を早く決めんと、来季の補強にも影響しそーだな
返信超いいね順📈超勢い

1004501☆ああ 2025/11/26 06:29 (Android)
あの森保ですら最後はあんな形で去る事になった。スキッベも来年ああならないとは言えない。
だったら良い印象のまま去るのは良い決断だと思う。

多少戦術的にもジリ貧になってきているし。
返信超いいね順📈超勢い

1004500☆ああ  2025/11/26 06:28 (iOS18.7.1)
ロジャー・シュミットクラス引けなきゃ詰みだわ
返信超いいね順📈超勢い

1004499☆ああ 2025/11/26 06:28 (iOS18.6.2)
>>1004498

ミシャからそんなに年月経つのにその後ポイチさん、ヨンソンさん、城福さん、スキッベさんと暫定除くと4人しか監督してないのは凄いな。
毎年のように監督変えて迷走するクラブもあるのに。
返信超いいね順📈超勢い

1004498☆ああ 2025/11/26 06:23 (Android)
広島でシーズンの開幕から終了まで指揮を執って退任するのは、経営難で契約更新を断念した2011年のミハイロ・ペトロビッチ氏以来だ。

そういえば森保さんですら最終年は残留争いだったもんな。でもあそこでやめた流れで日本代表監督になったんだから何があるか分からんもんよな
返信超いいね順📈超勢い

1004497☆ああ 2025/11/26 06:23 (iOS18.6.2)
ボス退任するならベストなタイミング。
次の監督に降格のない真剣勝負の場が半年間あるってのは大きい。
返信超いいね順📈超勢い

1004496☆ああ 2025/11/26 06:20 (Android)
今秋、来季続投の意思を問うと、スキッベ監督は「ナイン(ノー)。もう4年もやったから」と笑っていた。若い頃から各国のクラブを渡り歩いた監督にとっても、一つのチームで4季に及ぶ指揮は最長になった。あの言葉は本音で、広島でやるべきことはやり尽くした、との思いがあったのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1004495☆ああ 2025/11/26 06:19 (Android)
大本営発表か
確実だな
返信超いいね順📈超勢い

1004494☆ああ  2025/11/26 06:18 (iOS18.7.1)
ラストイヤーなら尚更ACL2優勝したかった
返信超いいね順📈超勢い

1004493☆ああ 2025/11/26 06:17 (Android)
来シーズンに向けて監督と得点の取れるCFが必要になった今いきなり栗原さんの力が試されるね
返信超いいね順📈超勢い

1004492☆チェル兄 2025/11/26 06:16 (iOS18.7)
ボス退任
中国新聞から出たのね

ありがとうございました。リーグ最終戦行くので感謝の気持ち伝えます。
涙出てきた😭
返信超いいね順📈超勢い

1004491☆ああ  2025/11/26 06:16 (iOS18.7.1)
栗原さん大変だわ
返信超いいね順📈超勢い

1004490☆モール 2025/11/26 06:15 (Android)
円満に終われたのは、良かった。

長くなると、辞任や解任で後味悪くなる可能性も
あるからね。
後任の選定を急ぐという言葉は、少し気になるが。

Jリーグに前プレを浸透させた功績は
素晴らしかった。

返信超いいね順📈超勢い