超サンフレッチェ広島掲示板
199893454アクセス
投稿:808404回

現在:458人閲覧中
808404☆ああ 2025/02/24 09:53 (Chrome)
人はいつまでも同じ場所にとどまってないもの
良くも悪くも我々が良く知る昔の城福さんではない
808403☆あいう 2025/02/24 09:53 (iOS18.3.1)
>>808399
この年はACL完全ターンオーバーで若手が躍進して後のレギュラーとなる選手が台頭してきたのがよかったな。ベスト16で鹿島と当たったのが最悪だった。
808402☆ああ 2025/02/24 09:50 (Android)
若手を使いながら伸ばすのが上手い人だよ城福さん
今のヴェルディ見たらわかる。次の狙い目はここの若手かも
808401☆あいう 2025/02/24 09:50 (iOS18.3.1)
城福さんは現実的な戦いをするならめちゃくちゃ強い。ただ、ムービングフットボールとか理想を目指そうとしたらこける。まぁ城福さんなら残留させれるでしょ。
808400☆ああ 2025/02/24 09:48 (Android)
菅ちゃん、後半頭からはいい戦術かもね。
昨日も横浜FM、最後の方、右ウイング地上戦を、重点で来たけど、なんとか跳ね返せたのは、菅ちゃんの体力に余裕があったからの気もするよ。
先発してたら疲れも出てるだろうし、アジリティ勝負で来られた時に厳しくなるから。
ただ、最初から45分と分かっていれば、全開で行けるだろうし。
監督、相手のやり方、見切ってたのかな?
808399☆ああ 2025/02/24 09:48 (iOS18.3.1)
城福さんの2年目は大幅に若手に切り替えて6位になった年か。最後は、FWが揃って怪我をして失速したけど。
大迫、荒木、駿、故郷に帰った人がレギュラーに定着した年。
808398☆ああ 2025/02/24 09:46 (Android)
自分を唯一キレさせた監督、城福さん。
あんまり思い出したくない。
808397☆ああ 2025/02/24 09:43 (Chrome)
去年ヴェルディが躍進した時は城福さんを叩く人はほぼいなかったのに
開幕二連敗した途端「それ見たことか」とばかりに城福アンチが沸いてきて草
808396☆あいう 2025/02/24 09:42 (iOS18.3.1)
>>808393
崩壊したチームを立て直すのは誰よりも上手いんだけど、長期政権は向いてないな
808395☆ああ 2025/02/24 09:42 (iOS18.2)
>>808374
乾をターンオーバーで抑えるの不可能だろ
正直今年入ってから1番キツい相手だと思う
808394☆ああ 2025/02/24 09:38 (Android)
808393☆ああ■ 2025/02/24 09:36 (Android)
確かに城福体制2年目は、どのチームにいってもヤバい印象あり。
今年の東京ヴェルディ、降格もあり得るかも。
今年の降格危険水域チームは、東京V、新潟、福岡、横浜FC、岡山あたりか。
808392☆ああ 2025/02/24 09:36 (Chrome)
城福氏はJ2昇格かJ1残留ぐらいが目標のクラブだと力を発揮すると思われ。甲府では今でも英雄だしな。
しかしJ1中規模以上のクラブだと厳しいのは結果が示している。
今年は恐らく苦労するぜ。ヴェルディで昨年6位は出来すぎで元々引き出しは少ないからな。
808391☆ああ 2025/02/24 09:24 (iOS18.3.1)
清水戦は、相手FW北川だから、
荒木ではなく山アでいってほしいなあ
というか山アは左右のCBできるようになればなあ
808390☆ああ 2025/02/24 09:22 (iOS18.3.1)
>>808389間違いない。スキッベは他サポでも魅了するレベル。城福が魅了するのはサッカー通もしくはコアサポがギリ。