超サンフレッチェ広島掲示板
204548716アクセス
投稿:857314回

現在:269人閲覧中
857131☆ああ 2025/04/23 17:20 (Firefox)
浦和は4バックでミラーゲームではないので攻撃陣はどんどん仕掛けてほしい
田中聡も調子に波があるのは湘南時代からなのでシオンの力が必要な時
857130☆紫の炎 2025/04/23 17:15 (Android)
男性
浦和戦
このまま下位に落ちていくか、上位争いで踏ん張れるか試金石の試合。勢いは浦和だしアウェイで怪我人も多い。負の要素満載だからこそ勝利して自信を取り戻して欲しい。戦術うんぬんよりまずは気持ち。2連敗した相手の岡山、名古屋以上の必死さをチーム全員で見せて欲しい。
857129☆ああ 2025/04/23 17:15 (Android)
荒木からすればサンタナはやりやすいのは間違いない。サンタナは空中戦弱いし足が遅いから。逆に松尾はまずスピードがありドリブルできる裏を狙うから荒木は苦戦すると思う。
857128☆チョ・ジェジン 2025/04/23 17:09 (Android)
男性 34歳
今のサンフレッチェの攻撃は相手の守備を崩す効果的なプレーが出来ないから相手のスキを突くしか得点チャンスはないと思う。先制されて引かれてスペース消されたら厳しい。
857127☆くるみ 2025/04/23 17:06 (iOS16.7.10)
男性 1919歳
正直荒木、シオではドリブル、スピード、テクニック、絶好調時の松尾は止められないことがフルで3、4回ぐらいは来ると思う。サビオにいいパス通されるともう最悪、、いかに中盤コントロールして少ないチャンスで刺せるかが大事ですね浦和戦 カウンターが怖い怖い💦
857126☆ああ 2025/04/23 16:55 (iOS18.4.1)
こっちには前田がいるんだから浦和の情報も少しはあるのでは?
857125☆ああ 2025/04/23 16:55 (Android)
ワントップに松尾が入ると厄介。荒木からしたらサンタナのほうがフィジカルで優位にたてるからやりやすいはず。荒木と塩谷の間を松尾とマテウス・サヴィオに抜かれたら目も当てられない。
857124☆ああ 2025/04/23 16:52 (Chrome)
相手に泰志がいるのが痛いよ
広島の戦術は筒抜けだから
857123☆ああ 2025/04/23 16:50 (iOS18.3.2)
明後日の浦和戦どんな展開になるか想像してみたけど、どう足掻いても勝ち筋が見えないんだけどどういった展開なら勝てる?
自分が想像する試合展開
↓↓↓
試合の入りは強度高く一対一で勝ち序盤はボールを持てるが中を締められWBと3CB間でボールだけが行ったり来たり。15分くらいから浦和のボール支配が増え守備時間が長くなり体力消耗
後半の序盤でしょうもないパスミスからロングボール蹴られ処理ミスから失点
攻め返すもアイディア無くクロスからCK取るのでやっと。選手交代するも効率的、有効的な連携は見られず敗戦
857122☆ああ 2025/04/23 16:49 (iOS18.3.2)
ワイの草太きゅんが救世主になりますよ
857121☆(””) (“”) 2025/04/23 16:30 (Android)
岩国の2号線沿いにあるレトロの自販機って、まだあるんかな。昔は、カップヌードルよく食べたんだよな。
857120☆ああ 2025/04/23 16:28 (iOS18.4.1)
857119☆ああ 2025/04/23 16:27 (iOS18.4.1)
スタジアム加藤のゴールだけが沸くわけじゃないでしょw
名古屋戦も終盤荒木が上がって攻撃に参加しないといけないくらい酷かった。ゴールも当然すがちゃんのみ
FWはいないみたいだったな
加藤はどこにいたのか存在感なさすぎ
857118☆チョ・ジェジン 2025/04/23 16:18 (Android)
男性 34歳
1トップとシャドウが1点と0点ってなぁ。
857117☆ああ 2025/04/23 16:11 (iOS18.3.2)
ヒロパの芝生は今日見ると 綺麗な緑🟢だね
今は芝生の為に侵入禁止にはなってるが近々
解放される筈