超サンフレッチェ広島掲示板

210543964アクセス
投稿:920836回

現在:240人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
920371☆ああ 2025/07/07 09:07 (Android)
ユース同期でも明暗別れたなあ
俊希は一年目から出場積み重ねて人気者
大弥はレンタル回って帰ってきたけど、、、だし

敬介荒木俊希はずっと出場しとるからね
実力の世界だよね
返信超いいね順📈超勢い

920370☆ああ 2025/07/07 09:07 (iOS18.5.0)
ユース卒を売って主力級を買う
クラブとしては理想な形じゃない?

移籍金を残してくれる大弥には感謝だわ

あとは誰が来るのってハナシ
フロントの腕の見せ所
返信超いいね順📈超勢い

920369☆ああ 2025/07/07 09:05 (Android)
レンタルにして欲しかったな。ただ本人の覚悟と意思が尊重されたんだろう。仕方ない。ただ残念。
返信超いいね順📈超勢い

920368☆ああ 2025/07/07 09:05 (Chrome)
大学経由のユース卒業生も
高校ユースにも有望株がかなりいるからな

ヘンリーみたいにキープしたまま20代後半に突入するほうが本人のキャリア的には酷よ
返信超いいね順📈超勢い

920367☆ああ 2025/07/07 09:00 (Android)
>>920345

そのあたりは、直接サポカン要望して強化部長に直談判すれさいいのに…
返信超いいね順📈超勢い

920366☆ああ 2025/07/07 09:00 (iOS18.5)
出て行く人があれば入る人もいる…
ということで夏の補強も気になるけど
ユース卒、大卒はとらないのかな?今年は静かだ
返信超いいね順📈超勢い

920365☆あいう 2025/07/07 09:00 (iOS18.5)
なんかスキッベだけ、育成を放棄してるとか言われてるけどかなり頑張ってる方だと思うぞ。城福は育成せざるを得ないスカッドを組まされてただけで、森保に関しても育成というイメージはあまりない。過去の指揮官ともとりわけ違わないと思うんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

920364☆ああ 2025/07/07 08:58 (Android)
単純に試合に出れないのは本人の実力不足
川村のように活躍して海外へ行った選手もいるし
洋ピーもユース時代、ユース上がり1年目からスタメンクラス
草ピーも彼なしでは考えられないとボスが言うくらい
コシピーだってサブだが出場機会は多い(最近は減りつつあるが)
まー結局実力社会
返信超いいね順📈超勢い

920363☆ああ 2025/07/07 08:56 (iOS18.5)
>>920348

中野、中村、洋太朗とかは育成されてないの?
返信超いいね順📈超勢い

920362☆ああ 2025/07/07 08:55 (iOS18.5)
育成チームじゃないのかよ…って言ってる人多い
スキッベ以前もユース卒を何人も見送ってきたわけだけど忘れたのかな
広島でスタメンを掴むかどうかは本人次第でしょ
むしろ同じカテゴリーから引き抜かれたことは一定の評価を受けてるってことなのに
返信超いいね順📈超勢い

920361☆あいう 2025/07/07 08:54 (iOS18.5)
チームにフィットしていない、実力が足りない等の選手をユース出身だからという理由で抱えておく方がよっぽど問題だと思います
返信超いいね順📈超勢い

920360☆ああ 2025/07/07 08:53 (iOS18.5)
スキッベサッカーではなくても、出場機会を得られていない鮎川と棚田は厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

920359☆ああ 2025/07/07 08:52 (Android)
競争のあるプロで全員チームにとどめて育成しろなんて無理笑
それができない、監督のせい、もうめちゃくちゃ笑
ジュニアやユースチームではないよん笑
返信超いいね順📈超勢い

920358☆あいう 2025/07/07 08:52 (iOS18.5)
>>920356

スキッベサッカーってより昨今のサッカーの流れだと思います。欧州やJリーグ見渡しても160cm台はほとんどいない
返信超いいね順📈超勢い

920357☆ああ 2025/07/07 08:49 (Chrome)
土肥航大の不遇を見てるからな
完全でJ1クラブからのオファーって機会あるなら、そっちに傾くのもわかる

湘南って一気に抜けてるから即スタメンのチャンス狙えるし
返信超いいね順📈超勢い