過去ログ倉庫
63132☆あ 2015/10/28 22:12 (iPhone ios9.1)
浅野大丈夫なんか??
頼むけえ無理せんでくれよーー

返信超いいね順📈超勢い

63131☆あ 2015/10/28 21:54 (none)
CSはJリーグが主催だから、チケットがいくらたくさん売れようがクラブへの直接の収入にはならないよ。
チケットの売り上げは全てJリーグの懐に入ります。だからチケット代も普段より高いわけさ。
高いCSチケ買うなら、来季の年間チケットでも買ったほうがよっぽどクラブのためになるよ。
返信超いいね順📈超勢い

63130☆アル 2015/10/28 21:47 (iPhone ios9.1)
テグさんはクラブの監督もやってたし、この時期強化試合で無理させたりしないと思うから大丈夫だとは思うけど、本人が無理することが心配。
返信超いいね順📈超勢い

63129☆あ 2015/10/28 21:26 (ASUS_T00P)
浅野左膝痛めたみたいだけど、大丈夫かな?
U-22で悪化させて、ガンバ戦に影響でたら・・・
U-22は無理せず帰ってきてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

63128☆あ 2015/10/28 20:46 (SO-01G)
自由席も確約にして欲しいですよ。
スライド購入は確約にしてくれればいいのに。
それぐらいのメリット付けて欲しいかな。

その代わり本人のみにするとかね。
パスに付与する形にして。
返信超いいね順📈超勢い

63127☆ワトソン 2015/10/28 20:40 (none)
☆脚サポさんありがとうございます。
ごめんさい。昨日質問アップしてから寝てしまいました。
早速の回答ありがとうございます。

シート貼ってから車に戻っても大丈夫ですよね。
エディオンスタジアムでは、シート貼りして皆んなその場を離れて、入場1時間前のシートチェックに戻ってきます。
万博ではテープ貼りはNGで荷物置いてあったらOKとなってますが、どこまで厳密にされてるか不安ではあります。

経験された人いらっしゃいませんか?
返信超いいね順📈超勢い

63126☆あ 2015/10/28 20:31 (iPhone ios8.3)
チケット高すぎてびびりますね。

年パス所有者は指定席であれば同じ席で買えればいいですけどね、最後の美味しい試合だけが変な席で見ることになったり、最悪の場合抽選であれば買えないってこともありますよね。

抽選の場合、グループで年パス購入してる人だったらとりあえず一人ずつ複数枚申し込む人も多数ですよね。

もし、それで余ったらヤフオクなんかで高値で売られるなんて馬鹿げてる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

63125☆あ 2015/10/28 20:30 (SO-01G)
ホームとビジター、半分ってのはないでしょ。

ホームである特権が無くなるから。

チケットの販売状況によっては、むしろビジターは減されるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

63124☆あ 2015/10/28 20:27 (SO-01G)
一人でも頑張って行く!
が良いかと。


シーパスは自由席でそのままスライド席(サポ席→サポ席)とかなら抽選じゃなく、確約にして欲しい…。

でも確かに、年間指定席だと一見さんとかとの兼ね合いで抽選にならざるをえないかも…。
返信超いいね順📈超勢い

63123☆優先入場 2015/10/28 20:27 (SOL26)
このCSチケットはホームでも座席数はアゥエー側と半分になるのか?
返信超いいね順📈超勢い

63122☆あ 2015/10/28 20:22 (iPhone ios9.1)
明日引き取り期限…

一人で行くか、、テレビで見るか、、
返信超いいね順📈超勢い

63121☆か 2015/10/28 20:10 (iPhone ios8.4)
席によっては限りがあるから抽選なんじゃない?
普段はバックスタンドで見てるけど、チャンピオンシップはSSで観たいと思ってます♪( ´▽`)
返信超いいね順📈超勢い

63120☆あ 2015/10/28 20:08 (iPhone ios9.0.2)
座席表はいつものを掲載したから再入場ゲート等の記載がそのままになってるんじゃないかな。
いずれにしても運営側は大変だよ。初めてのことだし全て手探り。同情するし、多少の不手際・不都合は我慢するよ{emj_ip_0021}
返信超いいね順📈超勢い

63119☆あ 2015/10/28 20:07 (SO-01G)
多分、シーパス所有者が最優先で受付。
次にクラブ会員。
でも、2つとも抽選って。

所有人数とエディスタの収容人数を考えたら抽選にする必要があるのか疑問。
返信超いいね順📈超勢い

63118☆あ 2015/10/28 20:03 (Nexus)
チャンピオンシップの価格等のお知らせ中に再入場ゲートのことが書かれてるので、パス持ちは再入場できるんではないかと思ったんですが、間違ってますかね?

クラブ会員は「会員先行受付」で、年間パス購入者は「先行優先受付」になってるけど、扱いは違うのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る