過去ログ倉庫
63474☆ア 2015/11/02 23:18 (iPhone ios9.1)
それはJ2も東西分離にするの?
そうしないと毎年東西のクラブ数が変わってくるよ?

実際、10クラブで同じ相手となんどもやるのは今以上にマンネリするだけで何のメリットも感じないよ。

2ステージ制にするなら、せめてCSは年間1位と1st優勝、2nd優勝の3クラブだけにして、ステージ王者がH&Aでやって、決勝で年齢的1位とやる形式かな。
もちろん被った場合の繰上げなしで。

試合数を確保しようとして、年間2位とか3位とかを入れるから分かりにくくなるし優勝の価値も下がっちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

63473☆広島仁義 2015/11/02 23:11 (iPhone ios9.1)
CSをどうしても導入するならば、東西10チームずつの2リーグに分け、同一リーグ3試合、交流戦1試合、計37試合制で行い、東西上位2チームがチャンピオンシップへ進出。
東西下位2チームが残留決定戦へ進出するなどのかなり大胆な改革が必要でしょう。

今季に当てはめると、
チャンピオンシップ進出チーム
J-east
1位 浦和
2位 FC東京

J-west
1位 広島
2位 G大阪

残留決定戦進出チーム
J-east
8位 新潟
9位 山形

J-west
8位 松本
9位 清水
返信超いいね順📈超勢い

63472☆アレッサンドロ デブピエロ 2015/11/02 22:34 (SC-04F)
男性
湘南戦チケット情報
本日時点のチケット情報を調べてきました。

セブンイレブン、サンクス(チケットぴあ系)は、自由席1は十分あり、SA指定席アウェー側は残り60席を切ってきました。

ファミマ(e+系)は、自由席十分あり、SA指定席アウェー側は残り30席を切ってきました。

ローソンチケットは、自由席十分あり、SA指定席アウェー側は残り僅か。

サンフレッチェVpointは未調査。

SA指定席アウェー側以外の指定席はすべて完売。

SA指定席アウェー側は一見余裕ありそうですが、並びで取ろうとすると限られてきてました(飛び席で空席があるため)。 並びでチケット購入予定の方はお早めの方が良さそうです。 おそらく、最後は並びで取れなくなるとおもいますので。
返信超いいね順📈超勢い

63471☆あ 2015/11/02 21:31 (Nexus)
ダイソーですね、一応用意しておこう。
アウェイ浦和戦も虹のでた縁起のよい試合でしたね。
返信超いいね順📈超勢い

63470☆あ 2015/11/02 21:16 (iPhone ios9.1)
20:55さん
あの鹿島戦でそんなことやってたんですね!
知らなかったです(゚O゚)でも綺麗ですね〜。
返信超いいね順📈超勢い

63469☆にの 2015/11/02 21:08 (201K)
男性 39歳
興味ありましぇん
返信超いいね順📈超勢い

63468☆あ 2015/11/02 20:55 (iPhone ios9.1)
ガンバ戦と湘南戦
サンフレッチェに虹は縁起が良いですよね!

2013鹿島での優勝戦でミニ虹プロジェクトと称して掲げましたダイソーのレインボーシールをみんなで掲げませんか??
返信超いいね順📈超勢い

63467☆あ 2015/11/02 20:45 (iPhone ios9.0.2)
もうガンバ戦のチケットは完売してるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

63466☆ジープ 2015/11/02 20:36 (iPhone ios9.1)
3位と4位がやって、
勝った方と2位がやって、
勝った方と1位がホーム&アウェイ。

これだと、毎年4試合だし、毎年4チーム。
分かりやすい。

毎年、試合数やチーム数が変わるとわかりずらいから、この方がシンプル。
返信超いいね順📈超勢い

63465☆ア 2015/11/02 20:05 (iPhone ios9.1)
1位〜4位までのCSって韓国もそんな感じだけど、そうなるといよいよリーグ戦って何なんだってなるよね。
勝点4位のチームが年間1位になって、勝点1位のチームが年間3位になってACLの本戦出場権を逃す可能性がある。

あと、ACL優秀チームとかはあり得ないね。
そもそも、トーナメントで優勝以外の順位付けが困難。
ベスト16で4チーム同時に敗退したらどうすんの?
あと、今年の例で言えば柏からしたら、クジ運悪くベスト8で広州と当たっただけで、ガンバと逆なら自分たちがベスト4に上がれてた、と思うんじゃない?
年間王者の決定に、クジ運の要素が入ってくるのは、ますます優勝の価値を下げるコトになる。
返信超いいね順📈超勢い

63464☆あ 2015/11/02 19:58 (iPhone ios9.1)
チャンピオンシップもそれなりに盛り上がるとは思いますけど、もしもCSがなかったら浦和との一騎打ちで相当盛り上がったと思うなーー。。日程も楽になると思うし…

まあこうなった以上わしらが全部頂点とる。
返信超いいね順📈超勢い

63463☆あ 2015/11/02 19:55 (Nexus)
まあ、単なる一例としてあげてもらったんだと思います。
昔、前年順位から二つのグループに分けて、各グループの上位でCSやるとかいう案もあったし。
返信超いいね順📈超勢い

63462☆ジープ 2015/11/02 19:53 (iPhone ios9.1)
こやのんが言ってるように、1位〜4位でチャンピオンシップやって、J1を16チームにしたらいいのに。

日程も楽になるしね。

こやのんのインタビュー面白いですよ。
BLOGOSのアスリートナレッジ。
返信超いいね順📈超勢い

63461☆あ 2015/11/02 19:39 (iPhone ios9.1)
ゼロックスとか前年度の功績だし。
返信超いいね順📈超勢い

63460☆あ 2015/11/02 19:39 (iPhone ios9.1)
すがりさん
ナビスコ優勝チームとかACL優秀チームとかまでCSに入ってきたら、リーグ戦の価値って…ないようなもんだと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る