過去ログ倉庫
72887☆ぽるぽる(備後人) 2015/12/08 14:43 (SHL25)
震災復興に時間がかかってるのは、単純に人手不足でです。
東北の震災、2020年の東京オリンピックに、人手と材料を持ってかれているため、ゼネコン各社もそれ以外の所には、なかなか回せない様です。
砂防ダムも予算はあるけど、人手不足で着工も完成もいつになるかわからないとテレビでも言ってました。
72886☆なん 2015/12/08 14:27 (SO-03F)
14:15の書き込み、すごく分かり易いです。
とりあえず、千葉ちゃんがスアレスに噛みつかれるとこを見てみたい。
72885☆県外 2015/12/08 14:25 (iPhone ios9.0.2)
男性
優勝記念のLINEスタンプとか出さないのかなぁ?
サンフレだけの特権だよね?
72884☆14 2015/12/08 14:24 (SO-04G)
女性
シャトルバスの費用
五千万円と記憶してますが、、どうでしょう?
72883☆あ 2015/12/08 14:23 (5.0.2;)
久保会長の言葉熱いですね
感動しました
72882☆星みっつ 2015/12/08 14:15 (iPhone ios9.1)
女性 50歳
シャトルバスの費用
以前新聞記事で、駐車場からのシャトルバスの費用は、サンフレッチェが運営費として負担しており、中心部にスタジアムがあれば、その費用が浮くため、経営にプラスになるとありました。金額も書いてありましたが、申し訳ありません、失念しました。
↓で事務所の方が言われた「うちが出しているのではない」というのは、費用の話ではないと思います。
また、災害復興が進まないのは、市の予算とは別の問題があると聞いています。
球場跡地は、強固に反対している市内の有力者がいるから難しいという噂をあちこちで聞きます。
また、中央公園は周囲に市営住宅があり、騒音対策に費用がかかり、耐震強度に影響があるから除外された、と報道があったと記憶しています。
宇品では交通手段が限られ、ひどい渋滞が起こるのは素人でもわかりますし、周辺に迷惑けるのは目に見えてわかります。個人的には二択なら中央公園か跡地だと思っています。
建設的な意見は出せませんが、気になる点があったので初書き込み、長文失礼しました。
72881☆アジアの小砲 2015/12/08 14:13 (iPhone ios8.2)
確かに新スタジアムで広島の応援したいけど、今は世界の強豪に広島が勝つのをみたくないですか?
72880☆く 2015/12/08 14:05 (iPhone ios8.1.2)
1344
もともとB6上段とゴール裏で分裂応援してました。B6は、試合展開が分かるから。ゴル裏は、一般的にサポ聖地だからって理由。最初のJ2降格の時にB6下に集まって応援をまとめました。
okayamaだけ上段に残りましたとさ。
72879☆ジープ 2015/12/08 14:03 (iPhone ios9.1)
今、選手が横浜にいるぐらいですかね??
明後日試合かー。早いけどなー。
逆に試合間隔が開かなかった方が良かったかもね。
72878☆アジアの小砲 2015/12/08 13:59 (iPhone ios8.2)
誰かCWCの情報ないですか?
72877☆や 2015/12/08 13:46 (iPhone ios9.1)
中央公園でも立地凄いいいと思うんだけどな
72876☆あ 2015/12/08 13:44 (Chrome)
女性
サンフレサポって、「B6前」にメインで陣取るのはなぜですか? なぜゴール裏正面ではなくコーナーよりにですか? スタジアム上の作りか何かの問題ですか? 他サポより失礼します。
72875☆む 2015/12/08 13:39 (iPhone ios9.1)
余談ですが
黒田が来年も現役でやってくれるらしい。
カープファンの掲示板で
「サンフレッチェにも感謝」というコメントありました。
黒田はCS決勝に観に来てたみたいで、優勝の瞬間を目の前で観て「カーブでも」と思ったかもしれない、との事。
黒田の現役続行はカーブのみならず、全国の野球ファンがのぞんでいた事。
サンフレッチェはホントにみんなを幸せにしてるよね。
72874☆ジープ 2015/12/08 13:32 (iPhone ios9.1)
優勝の後に、東口がシオに謝ってたからボール蹴ったは許そう(笑)
72873☆あ 2015/12/08 13:21 (iPhone ios9.1)
そう言えば 、前の検討委員会に山根木材の会長がいたよね。
あの人は広域公園の管理とかしてるからサンフレッチェが居なくなると確かに困るか。
そういう立場の人が反対してるってのもあるかもね。
あと、アストラムの延伸に多額の税金が投入される計算だけど、その中の土地買取費用ってのが気になった。
もし延伸が白紙になったら1円にもならない土地を持ってる側からしたら、これも困るよね。
問題は今の市長はそっちの方を優先したい意向である事。
↩TOPに戻る