過去ログ倉庫
82386☆あ 2015/12/30 10:52 (iPhone ios9.2)
練習にもベンチにも入ってなかったからね…
まだ何も分からないけど、あのCSのヘディングは絶対に忘れない
82385☆あ 2015/12/30 10:31 (iPhone ios9.2)
ドウグラス
移籍金3億って決まってるの?
前出てた話では、海外なら、、だったと思ったけど、、
もし海外からオファーがなければ3億もかからないんじゃない?
一番いいのは完全移籍だけど、もう一年レンタル延長でも助かるね。
82384☆a 2015/12/30 10:23 (none)
みやさん、ほんと寿人が嫌いなんですね。
それ以外にも昨日からネガティブ発言ばっかり。
まあそんなに悔しいのはいいことかもしれないけど、やっと終わって選手(サポも)が年越しをゆっくり過ごせると思うと嬉しさもある。
82383☆わん 2015/12/30 10:09 (KYY24)
増田は卓人の後釜だからダメですよ!
広島と相違相愛で入ったし、原も出したんだから!
そもそも枚数が足らなくなるし。
82382☆あ 2015/12/30 09:55 (iPhone ios9.2)
増田の鹿島移籍の噂がたってますね。
増田には残ってほしいけど!
82381☆あ 2015/12/30 09:54 (iPhone ios9.2)
てか駿はどうなるんだろう。
帰ってきてほしいけど。。
82380☆あ 2015/12/30 09:53 (iPhone ios9.2)
そうですね。
我々にオフはない、素晴らしき選手たちにスタジアムを…
久保会長が旗を振りますのでと言っていたが、何か考えてるのかな??
勿論どんなことでも協力するつもり。
協力ではなく自分自身から何かしていかないとという気持ちも勿論あります。
82379☆わん 2015/12/30 09:50 (KYY24)
3億円は経営的になかなか厳しいと思います。
元々、優勝賞金が無ければ、赤字ギリギリの収入。
CWCの賞金と合わせた額のほとんどをドグに突っ込めるかどうか?
選手にもボーナスが必要でしょうし。
そのための茶島の育成や宮吉獲得や駿のバックや森島の獲得のような気がします。
もちろんドグが残ってくれるに超したことはありません。
時間を待つしか無いですね。
82378☆Pok 2015/12/30 09:48 (iPhone ios9.1)
賞金使ってクリスティアーノ取れないかな
82377☆あ 2015/12/30 09:48 (iPhone ios9.2)
今年こんなに頑張って僕達を感動させてくれたサンフレッチェ。
昨日は負けたけどそれで全てが終わったわけじゃない。
それに僕達に意気消沈してるヒマはないよね。
スタジアムを絶対に建てなきゃいけないんだから一時的な盛り上がりではないことを行政に訴え続けないと。
82376☆みやさん 2015/12/30 09:45 (iPhone ios9.2)
男性
あー悔しい
決勝に行って
浦和を.......と思ってた
塩谷居ないドゥグラス居ない
寿人はイマイチだし
かなりヤバイと思ってたが
最後は気落ちして
3失点目
チャンピオンらしくなかったな
82375☆あ 2015/12/30 09:45 (iPhone ios9.2)
レンタル中は、
川辺、大谷、パクヒョンジンの3人だっけ?
82374☆世界のコウゾウ 2015/12/30 09:38 (SOL23)
自分もドグには残ってほしいです。大好きな選手ですから。
ただ仮に残せなかったとして、それをクラブのやる気がなかったからだとは思いません。
忘れてる方も居るのかもしれませんが、ウチはわずか4年前に99パーセント減資を行い,20億円を超える累積債務の圧縮を行ないました。たった4年前ですよ?
2011年のシーズン終了後、この板も不安でいっぱいでした。これからどうなるのか?もしかしたら服部のような功労者を今後も切っていく可能性があるんじゃないか?またJ2に落ちるかもしれない。たとえどんなに駄目でもサンフレッチェを応援していこう。と。
幸いにもその後ウチはまさかの黄金期を迎え幸福な時間を過ごさせてもらってますが、無謀な投資は再びクラブを崩壊に招きかねません。
勘違いしないでもらいたいのは僕もドグには本当に残ってほしいです。フロントには出来れば移籍金を支払ってもらいたいと思ってます。
ただそれが実現出来なくてもフロントを責める気にはなれません。
82373☆三重の漁師 2015/12/30 09:34 (P07B)
男性
全国高校サッカー選手権
サンフレッチェのサポーターの皆様へ。今日から開幕する全国高校サッカー選手権ですが地元の広島皆実だけじゃなく来期からサンフレッチェにお世話になる森島の四日市中央工業高校(四中工)も応援してあげて下さいね。彼のアイデア、足元の技術、パス精度は類い稀なものが有ります。長年四中工の「追っかけ」をしている私ですが森島司は浅野拓磨以来の逸材です!
即戦力にはならないと思いますが数年後にはサンフレッチェの中心選手としてピッチに立っているでしょう…たぶん!?
個人的には『森島のスルーパスに浅野が抜け出してゴール{emj_d_1040}{emj_d_0166}{emj_d_0025}{emj_d_0150}{emj_d_0150}』という場面を見たいです。
82372☆あ 2015/12/30 09:31 (iPhone ios9.2)
ドグを引き止められなかったらやる気がないってのは違うと思う。
3億円と言われてるけど、確かに払おうと思えば払えるでしょう。
しかしサンフレは大型補強をしたり有名選手を引っ張るような方針ではないです。
これまで選手が入れ替わっても総合力や育成によって結果を出してきた、それがサンフレのスタイルでしょう。
ドウグラスにはもちろん残ってほしいけど、お別れになったとしてもそれはそれで期待も膨らむし、あまり心配はありません。
だって言い方悪いけど(^_^;)、そもそもドウグラスにそれほど期待してなかったように、サンフレは進化するから…
↩TOPに戻る