過去ログ倉庫
82839☆ロン 2016/01/03 08:57 (SonySO-04F)
男性 20歳
宮吉のゴール集見ると期待できる!裏への抜け出し、ドリブル、ミドル、どれもある
82838☆かまとと 2016/01/03 07:39 (KYL21)
男性 31歳
塩谷会の解散って、ほとんど結婚してるから家庭が大事になったのでは?
独身組は、代表に選ばれてるし!
82837☆あ 2016/01/03 07:32 (iPad)
早く跡地にスタジアム作って。
82836☆あ 2016/01/03 06:01 (SO-01G)
塩谷会はなぜ解散したんでしょうか?
82835☆い 2016/01/03 05:31 (Chrome)
>00:27
2011年松井新市長誕生時、選挙公約の中で「球場跡地は若者を中心とした賑わいの場に」と仰ってるので、選択の一つであるサッカースタジアムがどういったものか是非吹田スタジアムを視察して感じて欲しいですね。大みそかのひろスポ記事でも、宇品みなと脱落で候補地は市民球場跡地のみとしている通り、一択となっていますし、跡地利用を何度もふりだしに戻すわけにはいかないですから、跡地利用の決断はそろそろ潮時です。
82834☆浅野 2016/01/03 05:15 (iPhone ios9.2)
正直ハギーは現状はいいかな。
またあのもどかしいサッカーに戻ると思うと…σ(^_^;)
82833☆い 2016/01/03 04:55 (Chrome)
レンタル移籍は、保有権を残しつつリアリティのある実践の場で育成して戦力に変えていきたいという徳島側。一方、大金(移籍金&年棒)を使わずに才能のある選手を獲得したい広島側。
双方の思惑が一致して、期限付き移籍という選択肢が出てきます。借り側はフィットしなければ、すぐに返せるリスクヘッジもあります。ドグがJ2でも成功していない現状を見ると致し方ない決断だったのかもしれませんね。
82832☆い 2016/01/03 04:21 (Chrome)
高萩が出て行った理由が、2度の優勝に満足せずチャレンジしたいということで、広島の契約を断ってシドニー、その後シドニーの契約を断ってFCソウルですからね。正直誰にも読めないチャレンジ精神なので分かりませんが、海外チャレンジに満足すれば戻ってくることもあるかもですね。ただ、広島の方にシャドーが空いてるか否かもありますし、タイミングと金額ですね。ガクトやチャジが育ってますから。
82831☆あ 2016/01/03 02:58 (SonyEricssonSO-01C)
CWC効果でドウグラス獲得スポンサーが現れてくれないかなあ。
82830☆s 2016/01/03 02:56 (iPhone ios9.1)
男性
高萩洋次郎が今後、サンフレッチェに復帰する可能性はあるでしょうか??
82829☆あ 2016/01/03 01:59 (iPhone ios9.2)
今いる選手って全員一年出る契約更新?
82828☆あ 2016/01/03 01:39 (iPhone ios6.0.2)
男性
無名の選手リサーチしてチームで一年かけて使ってブレイクさせたら今度はブレイクさせた事が引き金になって移籍金高騰して契約結べなくなるとかって何なんかね‥ドグがブレイクしなかったら議題にも上がらんかったテーマで確かにメリットとデメリットの両方があるんやろうけどレンタル移籍は成功しても喜べん契約やと今回つくづく思った。
サンガの選手を2年契約したのも恐らく今回の経験から成功した時の布石打ったのかも知れんですね。
82827☆佐藤晴美可愛い 2016/01/03 00:48 (iPod)
男性
今年はもっとスタジアムに行きたいと思いまーす^_^
82826☆あ 2016/01/03 00:32 (F-02G)
男性
ここでも徳島板でもドグが愛されてるのがわかる
こんなに愛されるのは彼の才能だな。
大好きな選手です!
82825☆あ 2016/01/03 00:27 (SH06A3)
男性
今年は
おそらくアウェーのガンバ戦は噂の吹田スタジアムで行われると思うのでぜひ知事や市長同伴で大阪に遠征してもらいたいですね(>_<)
サッカースタジアムの独特の雰囲気を味わっていただきたい。かくいう自分も行ってみたいのでこれから遠征貯金します。
↩TOPに戻る