過去ログ倉庫
83204☆パープルパンパン 2016/01/06 17:13 (402SO)
ドグは残留なの!?
気になって気になって気になってるー!!!
返信超いいね順📈超勢い

83203☆ジープ 2016/01/06 17:08 (iPhone ios9.2)
1人目ーー*\(^o^)/*
返信超いいね順📈超勢い

83202☆あ 2016/01/06 17:08 (iPhone ios9.2)
自分は
3点取られても4点、5点取れば勝てるじゃん、みたいな
ザルで殴り掛かるようなサッカーは好きではありません。

ホームで失点して相手のサポーターが大喜びするシーン自体見たくありません。
勝点ゼロ、お土産はもみじ饅頭!
でしょんぼりと帰って頂きたい。

しっかり守って一瞬の隙を狙って勝ち切るポイチのサッカーが好きです。
返信超いいね順📈超勢い

83201☆ゆ 2016/01/06 17:04 (iPhone ios7.1.2)
男性
ようこそ宮吉選手。広島を選んでくれてありがとう。共に闘いましょう。
返信超いいね順📈超勢い

83200☆あ 2016/01/06 17:03 (Chrome)
去年は選手層が薄すぎたツケが秋以降にきた。
ミカや青山はACL以降急激にパフォーマンス落としてたし、守備陣も公式戦ほぼフル出場の疲労からかで後半ラスト何分で踏ん張れなくて失点が目立った。

アウェー新潟戦、鹿島戦なんかを見てやっぱターンオーバーしなきゃダメだなぁて痛感したわ
返信超いいね順📈超勢い

83199☆熊神 2016/01/06 17:02 (iPhone ios9.2)
宮吉きたー!
LAST UPDATE:2016/01/06
宮吉拓実選手 京都サンガF.C.より完全移籍加入のお知らせ

 このたび、京都サンガF.C.所属の宮吉拓実選手が、サンフレッチェ広島に完全移籍で加入することが決定いたしましたので、お知らせします。
宮吉 拓実(みやよし たくみ)選手プロフィール
生年月日
1992年8月7日(23歳)
出身地
滋賀県
身長/体重
170cm/63kg
血液型
O型
ポジション
FW
サッカー歴
ラーゴFC ⇒ 京都サンガF.C.U−15 ⇒ 京都サンガF.C.U−18
⇒ 京都サンガF.C. ⇒ カターレ富山(期限付き移籍) ⇒ 京都サンガF.C.
代表歴
2005年 U−13日本代表
2006年 U−14日本代表
2007年 U−15日本代表
2008年 U−16日本代表
2009年 U−17日本代表
2010年 U−19日本代表
2012年 U−23日本代表
出場記録
年度 チーム リーグ戦 カップ戦 天皇杯
2008年 京都 J1 2試合 0得点 0試合 0得点 1試合 0得点
2009年 京都 J1 2試合 0得点 0試合 0得点 1試合 1得点
2010年 京都 J1 14試合 3得点 5試合 1得点 0試合 0得点
2011年 京都 J2 27試合 7得点 -試合 -得点 6試合 5得点
2012年 京都 J2 39試合 11得点 -試合 -得点 2試合 0得点
2013年 京都 J2 18試合 3得点 -試合 -得点 0試合 0得点
2014年 京都 J2 4試合 0得点 -試合 -得点 0試合 0得点
2014年 富山 J2 16試合 3得点 -試合 -得点 -試合 -得点
2015年 京都 J2 33試合 4得点 -試合 -得点 2試合 2得点
合計 J1 18試合 3得点 5試合 1得点 2試合 1得点
J2 137試合 28得点 -試合 -得点 10試合 7得点
コメント
このたび、京都サンガF.C.から加入することになりました宮吉拓実です。
サンフレッチェ広島という素晴らしいチームの一員になることができ、大変うれしく光栄に思っています。
一日も早くチームに馴染み、貢献できるよう精一杯頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

83198☆あ 2016/01/06 17:02 (iPhone ios9.2)
返信超いいね順📈超勢い

83197☆あ 2016/01/06 17:01 (iPhone ios9.2)
危機管理能力ゼロの
ペトロヴィッチ時代は普通に失点する普通のGKやった。
DFが上がりまくって守備放棄するからカウンター喰らってド派手なシュートストップを演じるから
見てる方も凄いGKに思う。
1試合1失点シーン計34失点が目安だよ。
返信超いいね順📈超勢い

83196☆ジープ 2016/01/06 16:53 (iPhone ios9.2)
2014年は、マリノス・大宮の連戦で勝ち点6が勝ち点1に、なったからでしょ。

あっこから、崩れたんだから。

返信超いいね順📈超勢い

83195☆あ 2016/01/06 16:51 (iPhone ios9.2)
サッカーは結果ですよ。
フィードの巧さ、パスの成功率で競う競技じゃないから。
返信超いいね順📈超勢い

83194☆あ 2016/01/06 16:49 (iPhone ios9.2)
西川が4年かけて成し得えた
30失点以下を卓人は2年で到達したんだよ。
さらに2011年先代時代に達成した34試合25失点に再チャレンジするって
言い切ってる
返信超いいね順📈超勢い

83193☆みや 2016/01/06 16:47 (iPhone ios9.2)
16:32
まぁ贔屓目にみても2014年のフィードは良くはなかったでしょう。
ホームの甲府戦は何本もゴールキックを相手にパスして攻められてました。

数字を出せと言ってもゴールキックを相手にパスした回数なんて数字はでてませんし。

ですが、今年はそこを大いに改善されたことが素晴らしいと思います。
安心感がありました。
私は昨年のMVPは林選手だと思っていたくらいです。
返信超いいね順📈超勢い

83192☆あ 2016/01/06 16:41 (iPhone ios9.2)
西川は2010年から2013年まで4世年もかけてチームにフィットしてたんだから、1年目の卓人と比べてしっくりこないのは仕方ない部分だろ
2010年1年目は7位、38失点
2011年2年目も7位、49失点
2012年初優勝34失点
2013年連覇29失点
そりゃ練度は上がるってもんよ
返信超いいね順📈超勢い

83191☆あ 2016/01/06 16:33 (iPhone ios9.2)
印象で語るより
結果の数字を
返信超いいね順📈超勢い

83190☆あ 2016/01/06 16:32 (iPhone ios9.2)
1629
数字を持っておいで
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る