過去ログ倉庫
85620☆午後ティー 2016/01/19 10:58 (SHV32)
駐車場いらないのでは?カープ観戦行くのに車利用の人は、新幹線口方面に止めたり球場までカープユニフォーム着て歩いてたりしてるし。そんな歩いている人見ると今日は試合あるんだなって思ったり、気軽に行けていいなぁって羨ましく思ったりする。あくまで、跡地に出来た場合。
85619☆ああ 2016/01/19 10:21 (iPhone ios6.0.2)
男性
サンフレ関係者も話してるけど宇品はない。交通アクセス極悪問題もあるけど、それプラス慢性渋滞引き起こして新たな問題引き起こすよ。
跡地以外いらないとか投げやりな感じで言う訳じゃないけど跡地駄目なら宇品以外の他の代替案を出すべき。
85618☆んん 2016/01/19 10:16 (SonyEricssonSO-03D)
男性
宇品がいいな
85617☆紫の炎 2016/01/19 09:44 (202SH)
男性 50歳
なんさん
深山会頭の心変りをただただ祈るのみです…
85616☆ああ 2016/01/19 09:28 (iPhone ios9.2)
中心部であれば
ナイトゲームでも昼前から来て街ブラとか商店街の活性化にもなる。
郊外だと時間を潰すのに困る
85615☆ああ 2016/01/19 09:24 (iPhone ios9.2)
比治山経由なら
25分だけど一般客に迷惑かかる。
アストラムはほぼスタジアムの帰り
85614☆あた 2016/01/19 09:16 (SonySOL23)
花火大会は一日だけだから参考にはならない。
最低でも週1の混雑が予想されるんだから、やっぱり流通業者はだまってないだろうね。
85613☆ああ 2016/01/19 09:15 (iPhone ios9.2)
広島電鉄1系統
広島駅発宇品港行き
所要時間48分(笑)
JRで言うと広島駅発 大竹着
所要時間45分
より時間かかる
連接車フル稼働させても無理無理
85612☆なん 2016/01/19 08:58 (SO-03F)
紫の炎さん、確かに深山会頭は過去に宇品を推す発言をしてましたね。
今は建設場所については明言を避けてます。本心はどうかは分からないが、宇品の物流業が反対してるので立場上これ以上言えないんじゃないでしょうか?
あと勝手な想像だけど、経営者って負けず嫌いなところがあるから、大阪に立派なスタジアムが出来てるのに広島には無理ですなんて思いたくないのかも?
85611☆ああ 2016/01/19 08:35 (iPhone ios9.2)
西風新都に住むものです。
30センチくらい積もってます。
私も遠くなるのは大変だけど、
やっぱり市内中心部にスタジアムができてほしい。
別に遠くなろうが週末はサンフレに変わりありませんから。
あー寒い。
85610☆ゆきゆき 2016/01/19 08:31 (SBM103SH)
男性
広島港は5割がた、自動車や自動車関連部品などで使われている。
物流経費が増えて、広島地区の関連産業の競争力が一気に低下!
基幹産業に壊滅的な打撃を与え、広島の街自体を衰退の坂道を転げ落として行くには、宇品の関係者の反対を無視して、スタジアム建設を押しきるのも手だと思う。
競争している他都市からすれば、うれしいだろうが……。
85609☆ああ 2016/01/19 08:27 (iPhone ios9.2)
地下鉄みたいに大量輸送できると勘違いしてるね(笑)
アストラムラインの遠く及ばない輸送能力なのに
85608☆なん 2016/01/19 08:24 (SO-03F)
県は「車での来場規制や代替交通の確保を検討する必要がある」としています。
交通の混雑が解消される訳ではないので、とりあえず駐車場の確保は考えてないでしょう。
それにしても代替えって、あの市電を増便するの?シャトルバス出してまたクラブの負担にさせるのか?
来場規制しなければ行けないほどの場所なら、現状と比べても最悪と言っていい立地ではないのか?
85607☆みい 2016/01/19 08:12 (SonySO-04E)
女性
跡地の場合
リーベルのスタジアムには、学校が入ってるとテレビで見ました。
平日に毎日誰かが利用するようなテナントを入れるのがいいと思います。
うおさんが書いてたフィットネスジムや、保育園など。
あまり思い付きませんが。
85606☆ああ 2016/01/19 08:12 (iPhone ios9.2)
山の渋滞が海の渋滞?
バカ丸出しだろ
↩TOPに戻る