過去ログ倉庫
85875☆きむ 2016/01/20 20:48 (iPhone ios8.3)
お好み村
牡蠣小屋
なとグルメは欲しいですねー
85874☆シマ 2016/01/20 20:47 (SC-02C)
男性
跡地でサッカー見て
その足でマツダにナイター見に行き
流川で試合内容で盛り上がる
サンフレ、カープ、飲食店業者ニッコリ
宇品だと渋滞などでこれは無理
85873☆ああ 2016/01/20 20:41 (iPhone ios9.2)
何を作るにしても併設するものは気軽に行ける場所じゃないと人は来ないと思う。
やっぱりしない中心部一択!
85872☆いい 2016/01/20 20:40 (iPhone ios9.2)
カープ、サンフレッチェ、JT、マツダの歴史観とかはどうでしょう。
日本で東京大阪福岡しかないナイキショップをオープンとかどうでしょう。
幼児向けの遊び場とかどうでしょう。
あーうまいもん食いてえ、スタジアムいくかってなるような感じで美味しい食べ物が集まったグルメ街どうでしょう!
85871☆ああ 2016/01/20 20:34 (SO-01G)
広島に在籍するのに一番に問われるのは人柄かもね。
選手としての能力はプロの時点である程度備わってるから、活きるか殺すかフィット出来るかはクラブと本人の努力次第だし。
85870☆パパーマン 2016/01/20 20:32 (G'zOne TYPE-X)
託児所、良いじゃないですか。
みんながいろいろアイデアを出せば、素晴らしいスタジアムが出来るよ。
跡地なら夢がどんどん広がる!
85869☆ミキッチ 2016/01/20 20:31 (iPhone ios9.2)
アルアインのスタジアムみたいなの作って、あの穴みたいなものをホテルにするというのは、どうでしょうか?
85868☆ああ 2016/01/20 20:28 (SBM303SH)
ドウグラスの退団は寂しいけど、入団会見見る限りウタカはサンフレッチェに順応しそうな気がします。
85867☆ああ 2016/01/20 20:28 (SO-01G)
ついでに子供科学館は試合開催時は託児所として使えるシステムを作れば、子供も楽しく親は試合を満喫。
科学館自体もそれで収益が得れる。
どう?
あんまり高額な託児料金は取れないけどね。
0より使える。
85866☆メンズウェイ 2016/01/20 20:24 (SO-02G)
スタジアムを建設する時に
ホテル、ショッピングセンター、
サンフレッチェの歴史館みたいなのを
作ってほしいです
85865☆パパーマン 2016/01/20 20:22 (G'zOne TYPE-X)
複合施設
自分も子供科学館とかも一緒にスタジアム施設に組み込んだらと思っていました。
ただ科学館はどこでもあるので、スポーツをテーマにした科学館なんてどうですかね?
ついでに広島に限定したスポーツミュージアムもいいかな。
商工会議所もテナントに入れば、スポンサーになってくれそうな企業情報も集まる。
PLは世界平和が理念だから平和公園が望める今の場所に建てたと聞きました。
ついでにテナントに入ってくれれば、かなりスペースが出来そう。
更に年間稼働率が極端に低いファミリープールも一緒にしちゃえば、一大スポーツ公園の出来上がりい!
85864☆紫りんご 2016/01/20 20:19 (SH-01G)
男性
スタジアム
跡地に新スタジアムなら、広島県はホテル不足と聞いた事が有りますのでホテル併設も良いかと、
久保社長も言ってたけどお好み焼き村、牡蠣料理、等
広島名物料理店の併設、良いですね。
85863☆あー 2016/01/20 20:13 (Nexus)
長居にはユースホステルがありましたね。
参考になるかも。
85862☆ああ 2016/01/20 20:11 (SO-01G)
宿泊施設、いいと思う。
アウェーサポも来やすく、観光客も使いやすい立地。
周辺施設全てを市の運営に偏らず、民間運営の施設提案を企業にしていける構想があればいいと思う。
スタジアムの『採算』が必要なら、周りの施設を充実させる事も大事かと。
85861☆つかっち 2016/01/20 20:05 (iPhone ios8.4.1)
柏は、確かに水面下で浦和交渉してましたよね。
来年の今頃こわいです…
↩TOPに戻る