過去ログ倉庫
88260☆ふれ 2016/02/16 23:58 (SH-06E)
欲張り広島が聞いてあきれる。
都市間競争遅れてて、何もないのにな。みんな都会に出るよな。
ナルシストは目立ちたがりやで考え方遅れてるよ。
行政とけんかしてもいけんけど、まずは抗議メールか?
スタジアム、棚上げさせるな!この掲示板コピーして送ろうか。
88259☆スタジアム 2016/02/16 23:55 (iPhone ios7.1.2)
男性
なんか、そんなにスタジアムが欲しいなら宇品に作ってやるよと言ってるみたい。
民意は「とにかくスタジアムが欲しい!」ではなくて「便利な所で応援したい!」のはず。
民意に反する宇品なら、いっそ要らないわ。
88258☆ああ 2016/02/16 23:55 (iPhone ios9.2.1)
とにかく言いたい事はきりがないですよね。
でもそれは終わってからボロクソに言うたったらええじゃないですか。
今はとにかく望みを信じて、紫の仲間を信じてポジティブに行動するしかないと思います。
だって選手の顔見たらこんなところでアホの悪口いいよる場合じゃないわーって思うんよ。笑
アホってあえて言わんでもアホってみんなわかっとるよね。
そんな暇あったら一人でも多くの人に伝えていきましょうよ。
今日は荒れました、家でも、掲示板でも…ごめんなさい。
もう闘志燃やしてすべてをかけて立ち向かうしかないじゃろう。
このままでたまるか!
88257☆あお 2016/02/16 23:49 (iPhone ios9.2.1)
良い年した大人がさあ、
そんな適当な事して会見で顔晒して
恥ずかしくないん?
情けないと思わんのん?
宇品がどうこうの前に調査もろくにできんのんならさっさと辞めえや税金泥棒が
88256☆なん 2016/02/16 23:48 (SO-03F)
知事は理解に苦しむって言ったんですか?それは、おかしい。
今までの協議会はなんだったのか?
主たる使用者になるはずのクラブと意見交換をちゃんとしてこなかった行政の責任もあるのでは?
ここにスタジアム問題の根幹が現れてると思う。
お役所的な対応で、向き合おうとしない行政に皆が不信感を募らせてる。
一方通行で、経過に透明感のない結論では、誰が幸せになれるのか?
88255☆ハチ 2016/02/16 23:46 (T007)
サンフレッチェ
88254☆ああ 2016/02/16 23:40 (iPhone ios6.0.2)
男性
〜したら渋滞問題は発生しないってのは引くわ。
あーあぁガンバ羨ましいなー何あのプレミアチックなスタジアムわ。
客との距離とも近いし、あんな中でサンフレの選手試合させてあげたいよ。
88253☆今年はサン冠 2016/02/16 23:39 (SonySO-04E)
もし宇品に作って財政が黒字になれば良いが赤字が増え続けたら県と市がどれだけ無能かが分かってくる
88252☆まなぶ 2016/02/16 23:35 (iPhone ios9.2)
行政の「宇品推し」は異常だよね。
建設費用もあれこれトータルで計算したら跡地より掛かるはず。
何かあるんだよ他に理由が。
今のご時世でこんなに不透明な政治が許されていいのだろか?
88251☆ある 2016/02/16 23:30 (none)
男性
23:03さん
すみません。いろいろ書きましたが私は跡地or中央公園推しです。二段構えで。ただ中央公園案も基町アパート建て替え問題とリンクしてくるのでかなり時間が・・・それらも含めわしらの代では という意見です。決して跡地をあきらめている訳ではありません。無理やり宇品というのを前提です。
88250☆だんばら 2016/02/16 23:30 (iPhone ios8.1.3)
男性
ランさん。
ちなみに医療の世界ですが、県の医療機関に関し知事と違う意見を言ったために重役から降格させられた人を知ってます。民意や他意見は聞くためではなく、無視、いや潰すためにある{emj_ip_0793}
88249☆いい 2016/02/16 23:26 (Chrome)
宇品はアクセス悪いから観客が数年後に逆に減ったらホーム開催をビッグアーチの戻したりしてww
クラブが選択出来るんだよね?そしてまた跡地建設を訴えるとかシャレにならんな
88248☆ああ 2016/02/16 23:23 (iPhone ios9.2.1)
建築費用の捻出さえクリアできれば跡地に決まるのなど思います。ただ、サンフレには捻出する金もなく、広島市もお金がない状態。 スポンサーとサポの強烈な資金提供が見込めなければ跡地にも宇品にもたたんと思います。 140億寄付できます? 跡地じゃないと寄付しないという事ではなく、サンフレの為に場所はともかく寄付するという活動が必要。
寄付額が多くなればクラブの発言力が強くなります。
88247☆ある 2016/02/16 23:15 (none)
男性
某地方創生大臣がプロ野球の16球団への拡大が若者に夢や希望を与え、地域貢献につながると国会で述べたそうな。野球がどうのこうのは置いておいて、地方創生大臣が「スポーツが若者に夢を与え、地域貢献につながる」と認めたのはでかくね?ある意味スポーツのもつ可能性について国がお墨付きを与えたと一緒。この考えに乗る地方官僚はおらんのかね?スポーツを文化ととらえる官僚は・・・。さすればスタジアム問題も解決策が自ずと見えてくるはずなんじゃが。
88246☆ああ 2016/02/16 23:13 (iPhone ios6.0.2)
男性
ホントそれ。
最悪だわ。
その程度にしか考えてないのよ。
↩TOPに戻る