過去ログ倉庫
88344☆3280Family 2016/02/17 13:12 (SOL25)
はじめは、建設費が拠出できないから、球場跡地を拒むのかと思ってましたけど...
目に見えない力がどこかで働いているのでしょう
知事のコメントビックリです
普通は、いろんな角度から提案が出ることはいいことなのに...
球場跡地が無理なら中央公園で
と考えているものですが、いずれにせよ都市公園なので行政の協力を得ないといけないですね(>_<)
88343☆あー 2016/02/17 13:01 (iPhone ios9.2.1)
拡散拡散〜
88342☆アトム 2016/02/17 12:59 (SHL21)
ようするに県市義とも宇品なら賛成派が多いのでスタジアム建設が現実的なんだろう広電関係に逆らえば選挙で負けるようするに跡地には出来ない!!広電広島駅高架橋建設にも金使い新たな循環路線建設にも金使うとにかく広電絡みで税金が多く使われる広島市は広電の為にあるのか?アトムにしても誰が考えても宇品方面に延伸が普通だろう己斐の山に広電が開拓中の造成地にワザワザアトムを延伸するのをみれば答はでてるよな。これが現実もう諦めた…
88341☆あた 2016/02/17 12:57 (iPhone ios9.2.1)
結果を出しても出さなくても
長男というだけでチヤホヤされるカープ、対して結果を出し続けアピールし続けないと将来すら危ぶまれる次男坊サンフレ。
勝てない屋外ビアガーデンのどこが楽しいんだろ
88340☆広島 2016/02/17 12:53 (5.0.2;)
そして、中国新聞がグループ全体でRCCの約30%の株を持っていて実質的な関連会社で、歴代社長や現社長も中国新聞出身者が多い。
また、広島テレビは、日テレ系なので読売新聞ですが、中国新聞とも関係がある。
TSSの株主には中国新聞も名を連ねる。
ホームテレビは、開局当初、中国新聞が株を保有していた時期があり、
縮小しつつも資本提携は継続されていて
現在も友好関係は継続中
以上の事から、広島のメディアは、
中国新聞が支配しており、中国新聞宇品派なので、それらの関係により、宇品有力報道を繰返し、注目されないようサンフレッチェの報道がすくないのかもしれません。
あくまでも、個人的な憶測ですので
真実はわかりません。
88339☆主婦 2016/02/17 12:50 (iPhone ios9.2)
湯崎知事や松井市長の言動を見て思ったのですが
サッカースタジアムの問題に限らず、広島の行政のやる事には一貫性が無さ過ぎる。
宇品のみなと公園にスタジアムを作るなどという事は常識ではまず考えられません。
恐らく、本当の黒幕が裏で仕切っているのでは、と考えても不思議じゃない。
要は、知事も市長も単なるお飾り。
あまり主張を持たない人をトップに置いて、裏で好き勝手をやってる輩がいると推察します。
広島の未来の為にも、この際汚いものを全て表に炙りだす必要があると思います。
88338☆たまこ 2016/02/17 12:47 (F-05F)
女性
今までハコモノ作ってきたのに。
うまく作れば、広島のアピール、観光とイベントと、活性できると思うんだけど。
サッカーボールパーク作ろう!
88337☆紫魂 2016/02/17 12:47 (none)
みんなで書いた署名ってどうなってるんですか?
意味無かったんですかね?
88336☆あー 2016/02/17 12:44 (Nexus)
跡地に、サンフレ以上の動員が見込めるコンテンツがあるなら諦めないといけないかも。
でも…、ある?
88335☆つきのわ 2016/02/17 12:42 (305SH)
男性
ムウさん、島根さん
おっしゃる通り。
宇品優位(←そもそも ここからでたらめ)だとしても、現段階では候補地が2つあるのだから 両方のデータを比較する形でなければ意味がない!
既存の交通手段でどれだけ捌けるのか?宇品に関しては、駐車場や市電の設備を増強するのに いくらかかるのか?スタジアムの掘り下げ費用を明記したんだから、そこもちゃんと書かないと!
88334☆広島 2016/02/17 12:34 (5.0.2;)
中国新聞は宇品派とききました。
88333☆他市にスタジアム 2016/02/17 12:32 (F08B)
建てるくらいなら
エディスタに屋根増築で良い
へんぴな所に建てたら、建てた後にクレームの嵐→過疎る
88332☆県外者 2016/02/17 12:32 (none)
県外紫熊さん
確かに中国地方では高いのかもしれませんが、じゃあ何故スタジアム建設が
こんなにこじれるのでしょう?
何故、マスコミもカープばかりで、サンフレを推してくれないのですかね?
県外者だから、余計に??なんです。
ここまで優勝して、サポーター間でも盛り上がっているのに
何故話が進まない??
あと、批判承知で書きますが、世界遺産のそばのスタジアム、そんなにすごいですか?
他県者からみると、そこまでの事かな?と。
スタジアムは、アクセスが一番重要で、その点は跡地は最高と思いますが。
一番恐れているのは、あまりにも跡地にこだわり過ぎて、結果スタジアムが建たない事です。
私は、こやのんが市長選に落選した時に、ある程度の覚悟はしていました。
その結果を出したのは、広島市民ですよ。
場所はどこでも良いとは言いませんが、最終的に専用スタジアムが早期に実現する方法を
サポーターも色々と考え、発信していかないといけないと思います。
88331☆ドグ 2016/02/17 12:31 (iPhone ios7.1.2)
男性
県知事は何故昨日突然あんな発言したのだろう?
何故球団は何を考えてるのか?
球団がいろいろ考えるのは普通でしょう、ただ3回優勝したから作ってて言ってよし作ろうと言う人いますか?
球団がいろいろ案出すのあたりまえでしょう、知事は案が怖いのかな?
それでは県民守れないでしょう。
今週からいよいよJ始まるときに水を刺すようなタイミングの悪さ
スタジアム以外に県民は不信感持つのでは?
私は跡地推進派です、今あの付近の沈滞化みたら寂しいでしょう。
政令指定都市の知事がタイミングの悪さ、またスタジアム問題は鞆の浦と同じく長期化かな?情けない。
長文、勝手な意見すいません。
88330☆島根 2016/02/17 12:25 (iPhone ios8.4)
男性 40歳
スタジアム
県外サポです。中国新聞記事読みましたが、なぜ跡地の調査との比較がないのでしょうか?平和都市広島の象徴スタジアムを跡地に建て世界に発信してください!
↩TOPに戻る