過去ログ倉庫
91758☆おさん 2016/03/01 23:59 (Chrome)
男性
辛い火曜日よさようなら
さぁ明るい明日が待っている
きりかえきりかえ
おやすみなさいませ
91757☆スター 2016/03/01 23:54 (iPhone ios9.2)
もう一度、チャレンジャーの気持ちに戻って
目の前の一勝。
アウェイ名古屋戦に勝ちましょう。
91756☆紫魂 2016/03/01 23:49 (iPhone ios6.0)
次は絶対勝たないといけない。リーグ戦で大量得点とってリードしてからのカズ青山柏を休ませてACLにスタメンで出すってのはダメなんだろうか
91755☆マットソン 2016/03/01 23:26 (iPhone ios9.2)
男性
残念。
ボムヨンは、サイドで受けても一人で突破出来る気配はなかった。コンビネーションで抜け出したり、クロスも出来なかった。
運動量はあるから周りがもっとフォローして力発揮して欲しいです。
浅野は、繋ぎのミスが多い、トラップも、まだまだ厳しいですね。
ウタカも、ボールに触れる回数は多いけど失う事も多い。持ち過ぎ、パスミス、まだまだ。
丸谷と宮原ではこのレベルは厳しいかな。各駅停車ばかりのパスで大きな展開は少なく、パススピードも変化なく、メリハリがない。力強いプレーや危機を察知するようなポジショニングも足りない、ぬるい。
マルは調子が良かったので期待していたが、まだまだだ。課題の多い宮原よりは、青が出れない時は柴崎と組ませてもっと落ち着かせたかった。
次、勝つしかない。リーグで調子を戻したい。
91752☆うたさん 2016/03/01 23:17 (GALAXY Note 3)
悪夢の2014シーズン再来か
91751☆アル 2016/03/01 23:01 (iPhone ios9.2.1)
全力で次、勝たせるのみ!!
原動力は悔しさ!
最後に笑うのは俺らだ!!
91750☆ああ 2016/03/01 22:59 (Chrome)
悔しい気持ちを応援に変えようと思いました。
スタジアムで声出す人も、グッズを買う人も、スカパーに入る人もそれぞれ応援のカタチがある。
ヤジもJ王者だから、要求も高いし、期待してるからこそだと思いたい。
91749☆パパーマン 2016/03/01 22:43 (G'zOne TYPE-X)
携帯サイトの速報で1対1。
気になって仕方ないので会社をごまかしてエディオンに行ったら1対3{emj_a_0732}
我が目を疑ってテレビをしっかり見た瞬間、駄目押し点献上{emj_a_0350}
後はやられ放題…
放心状態で会社に帰りました。
でもここで皆さんの前向きな書き込みを見て、結果はどうあれ僕達は監督選手達を信じてサポートするのみ{emj_a_0734}って改めて思った。
ネガティブな書き込みはスルーして目の前の一戦に集中しましょう{emj_a_0271}
91748☆ああ 2016/03/01 22:36 (Chrome)
全北が江蘇蘇寧に1−4。なんか最近みた光景・・・(グサッ)
91747☆ZD 2016/03/01 22:36 (SH02C)
ウタカをトップで使って宮吉をシャドーで使えば良い
浅野はやっぱりスーパーサブやな
91746☆俺は浦和サポ 2016/03/01 22:36 (301P)
だけど、たかが3試合負けただけで荒れるとか、そんなに薄っぺらいもんなのか。やっぱり広島だな。それだから選手も…とか浦和サポの俺に言われたら腹立つだろ?
自分たちを、選手を信じろよ。Jのチャンピオンクラブだろ?
91745☆ムーブ 2016/03/01 22:36 (iPhone ios9.2)
今日の敗戦
今日出た選手は相当悔しいだろうし、きっと責任を感じてると思う。
その悔しさを練習にぶつけて強くなって欲しい。
なんか、益々応援したくなってきた。
今度吉田に直接激励しに行こうかな。
91744☆ロック 2016/03/01 22:28 (SH-10D)
男性
今日の結果は残念やけど、ACLとリーグ戦両方獲りにいってる起用だろ
確かに前3人のマッチングには少し疑問はあるけど、この4試合の結果や普段のトレーニングの情況を含め修正なりなんなりしてくるよ
一部の心ない書き込みをしたサポに言うけど、選手だけじゃなくてサポも広島の戦術理解が必要よ
91743☆ダニエルカリッチマン 2016/03/01 22:25 (SC-02G)
高萩の堅実なプレーに驚きました。
にしてもやっぱり青山のとこかな。丸好きだが、カズのとこの方がフィットしてる。
あのポジションは森島待ちか。。。
あと浅野はスーパーサブで固定してほしいな。
91742☆モトナリ 2016/03/01 22:21 (none)
ウタカはアキレス腱痛持ちなので、定期的に休暇取得するらしいです。
出た時には頑張って欲しいですね。
↩TOPに戻る