過去ログ倉庫
91658☆ああ 2016/03/01 19:57 (iPhone ios9.2.1)
19:54さんは、知らない間に嫌われるタイプだね
91657☆タイガー 2016/03/01 19:55 (305SH)
「メンバーを替えても結果を出すことにこだわっていく」
ポイチはぶれませんね。今度こそ頼むよ…
91656☆ああ 2016/03/01 19:54 (F-08E)
浦和も去年残念でした。
今年こそ頑張ってください。
91655☆サポ 2016/03/01 19:53 (iPhone ios9.2.1)
男性
他サポだけど広島を信じてます
91654☆浦和サポ 2016/03/01 19:49 (SBM302SH)
今日は、残念でした。
うちのクラブも明日韓国のアウェイ戦
ですが、土曜日のJリーグの先発メンバー
の柏木、武藤、李、宇賀神、関根の5人が遠征メンバーに入っていないです。
連戦で戦うのはターンオーバー制ひかないといけないと思います。
今日のサンフレチェのスタメンも私は理解できます。
とりあえず、残り試合お互いに頑張って
予選突破しましょう!
91653☆ああ 2016/03/01 19:47 (F-08E)
サンフレッチェが次なる進化は前からのプレス
世界で戦うには前線からのプレスは必要。
91652☆ジャスタウェイ 2016/03/01 19:46 (iPhone ios9.2.1)
男性
3-2-4-1でした。連投すいません。
91651☆しあ 2016/03/01 19:46 (F-12D)
男性 60歳
FCソウルに ぶっちぎりで勝ってもらって タイ 中国に勝てば二位通過でしょ!
91650☆ジャスタウェイ 2016/03/01 19:43 (iPhone ios9.2.1)
男性
ACL、主力出さないならいっそ4-2-3-1じゃないフォーメーションも試してみたらいいのに。
91649☆ああ 2016/03/01 19:42 (iPhone ios9.2.1)
昨年は攻撃が上手くいかず、守りから入るしかなかった。結果それで勝ち点を拾えた。
今年は攻めが機能しだした分、カウンターを食らうこともある。
何かを得るにはリスクを取ることも必要。今は我慢の時じゃないかな。
91648☆ああ 2016/03/01 19:41 (iPhone ios9.2.1)
なんだか攻撃に厚みというか、怖さがこの3戦には感じられなかった。
そしてセットプレーからの失点とか、
パスミスからの失点とか、短期間ですぐに立て直しは出来るもの?
コンディションのせいかはわからないけど、気迫が感じられない。
91647☆巌流島 2016/03/01 19:34 (SH-01F)
サンフレサポですが、ターンオーバーの件に関してはちょっとCWCがうまくいきすぎた感がありますね。
でもまだこれからこれから♪
サンフレッチェの歴史を振り返ると、もっともっと苦しい時期たくさんあったじゃん!!
91646☆ああ 2016/03/01 19:34 (iPhone ios9.2.1)
はまじがあんなに俊敏に動けるなんて、、
あとはパスセンスかな。
91645☆ああ 2016/03/01 19:33 (F-08E)
批判されるのも王者の証し。
ありがたいです。
91644☆ああ 2016/03/01 19:30 (Chrome)
広島の生命線であるパスワークにミスが出ているから、どこが相手でも現状では厳しいと思う。
まずは一ついい勝ち方をしたい。いい勝ち方=無失点勝利。
↩TOPに戻る