過去ログ倉庫
91771☆かか 2016/03/02 01:37 (SHV31)
やっぱり選手層そんな厚くないってことやね
91770☆ああ 2016/03/02 01:27 (iPhone ios8.3)
逆?ギャグだろ。開幕戦に青山、和、ミキッチ、寿人出さないのかよ。それに柴崎、柏ベンチスタート。川崎にボコボコにされてるわ。
91769☆あい 2016/03/02 01:27 (iPhone ios9.2)
森保監督のメンバーの選択は、その時のベストな選手を選んでると思います。
開幕戦で寿人や青山を外して納得するサポーターがいますか?
もし、青山が捻挫してなかったら今回も帯同して、もしかしたら試合にも出ていたかもしれません。
1試合、1試合、ベストな選択をしてるだけでACLを軽く見てるわけじゃないと思いますよ。
他サポの方が色々言うのは仕方ないですがね。
91768☆you 2016/03/02 00:57 (402SO)
リーグとACLのメンバー逆の方がいいと思った。
ガンバは開幕戦に宇佐美とパトリックをベンチにしてて、本気でACL狙いに行ってる気持ちが見えた。
91767☆紫人 2016/03/02 00:38 (iPhone ios9.2)
とりあえず
山東に負けた時は正直まだ何処となく余裕があった。
ホームで川崎に負けて、今日ソウルに惨敗して漸く本気で「挑戦」者の意識が芽生えたと前向きに捉えたい。
ここからが新たなサンフレッチェの本当のスタートだ!
91766☆熊けーね 2016/03/02 00:37 (SO-02G)
批判は期待の裏返しじゃけーね
2チーム分の戦力と言いながらも、やはりレギュラー組との実力差は否めないところじゃけーね
特にボランチについてはカズ、青ちゃんのうち1人は居ないと厳しいなって感じたけーね
この敗戦を糧に成長を祈りつつ、おやすみするけーね
91764☆(^-^) 2016/03/02 00:33 (iPhone ios9.2.1)
コピー?
91763☆JAGUAR GOAL 2016/03/02 00:21 (SH007)
男性
これだけは言っておきたい。
三度のリーグ優勝も二部落ちも苦楽をともにしてきた我々は、たった3試合の結果だけでシーズンを投げ出すようなことはない!
選手、監督は、さらなる高みを目指して挑戦しているとわかってるから。
勝てば戦術は研究されるし、コピーもされた(笑)が、そのつどチーム内でコミュニケーションをとってアイデアを出し合い壁を乗り越えてきたのだから。
クラブとサポの信頼と一体感こそうちの強み!
91762☆ガキの頃から広島サポ 2016/03/02 00:18 (SonySO-04E)
浅野は悪いけどスーパーサブでしょう。スタメンでは今のままでは期待できません。逆にシャドーについて頑張って習得してほしいです。決して適正がないわけではないと思います。もちろん今のままではダメですが。
反対に今はシャドーの一角として考えられていますが、宮吉は1トップで起用するべき選手だと思います。個人的に京都時代から目をつけていて、何度もプレーをみてましたが、本当に寿人を彷彿とさせるような選手でした。相手DFの視界から一瞬消えるような裏抜けはまさに1トップ向きの選手だと思います。
91761☆むむむ 2016/03/02 00:14 (iPhone ios9.2)
次のブリーラム戦までなら中4日空いてるから何とかなると思う。
この、中2日ってのがやっぱ厳しいね。
まず、フルで出たベテランは無理。
あとこれ、俺の勝手な想像だけどミカが川崎戦不調でも代えれなかった理由もそこなんじゃないかなって思ったんだけど違うかな?
なんか日程といい、天候といい、今年の船出は厳しいものになったけど年末には笑って振り返れたらいいな。
91760☆パパーマン 2016/03/02 00:12 (G'zOne TYPE-X)
14年のACLで過密日程でも戦い続ける選手達を思い「選手はロボットじゃない」発言。
Jリーグにも中3日の日程を組んで欲しいと直訴していましたよね。
集客を犠牲にしての金曜日開催、ヘロヘロになっても頑張る選手を近くで見ているからこそのターンオーバー、チームの本気度を感じませんか?
やる気ない発言の方達、選手はロボットじゃありませんよ。
おっと、スルーするんじゃなかったっけwww
91759☆かか 2016/03/02 00:11 (SHV31)
ブリーラムに絶対勝つぞ!
頑張れ
↩TOPに戻る