過去ログ倉庫
93853☆タイガー 2016/03/12 17:13 (305SH)
中を飛ばして(中がつぶれて)両サイドにシュートを打ってもらうのもありかなあ
後はリスクかけてボランチとストッパーが前を追い越していくとか。
93852☆レオン 2016/03/12 17:12 (iPhone ios9.2.1)
男性
気になるのは
ゼロックス以来勝ちが全くないこと(;´Д`A
ホームで勝たないとお客さんは増えないっすよ{emj_ip_0033}
93851☆タコ 2016/03/12 17:10 (iPhone ios9.2.1)
批判は、水曜日が終わってからにします。
93850☆ああ 2016/03/12 17:07 (iPhone ios9.2.1)
シバコーさん、高校選手権得点王の本領を発揮してくれ!
93849☆ハチ 2016/03/12 17:04 (T007)
ゴールに直結した形は無いけどね。
ちょっと柴崎は怖さがないな〜
元ボランチだからしょうがないが、ウタカが出し手になるから、寿人しかいない
93848☆ささくみ 2016/03/12 17:03 (004SH)
男性 38歳
シュート
の意識が大切
93847☆ああ 2016/03/12 16:59 (iPhone ios9.2.1)
攻撃はそんなに悪いとは思えない。
前半はほぼ一方的に攻めて最期の所が少し合わなかっだけで、連携を深めれば大丈夫だと思う。
後半に失点してから攻め急いで単調な攻めになったので印象が悪くなっているが。
93846☆わん 2016/03/12 16:53 (KYY24)
ウタさんのスルーパスとか合ってくればムジリのようになるかも?
今日の驚きはウタさん、大股で走って結構早いのね!
93845☆ハチ 2016/03/12 16:51 (T007)
正直守備に関してはそんなに気にならない。
ほぼ危なげない。ミスや寄せの甘さや、切り替えが遅いけど、改善は出来る。
むしろ攻撃は、改善出来る気配がない。
93844☆ゆす 2016/03/12 16:46 (iPhone ios7.1.2)
男性
2014年までは低い位置の守備プラス遅攻でも高萩の閃きでどうにかなってた。2015年はシャドーの閃きない分カウンターからの速攻がドグが居てハマった。今年はどうするか。個人的にはチャジを高萩化した方がいいかなと思う。ぽいちは昨年の形を継続するだろうけど。
20数年の浮き沈み観てたら、今の辛抱は決して底じゃない。
93843☆ああ 2016/03/12 16:40 (KYY23)
PKの場面だけで判断するべきだよ。
勝負に直結する一吹きをジャッジが
軽々しくするのは審判として最悪とゆーか害悪。
ましてジャッジに対する歓声やブーイングで甘くなる審判は論外。
目で見えない物は吹かなくていい。
見れなければ、後々叩かれたり評価下がるし、
本人も必死。
だけど、審判がメンタル弱かったら試合なんて出来たもんじゃない。
ぁ、でも、
前のプレー等もカードに繋げるのは分かるよ。
93842☆わん 2016/03/12 16:36 (KYY24)
守備の低さは何年も前から気になってましたが、ポイチの理想は高い守備だけど、低い守備で最少失点してるから崩せない
低いとフリーのミドルや事故のような得点は起こりやすくなると思いますが
93841☆レオン 2016/03/12 16:35 (iPhone ios9.2.1)
男性
なんか
修正点は分かってんだけどできてない感じにみえますねぇ(;´Д`A
ACLはさらに難しそうですね{emj_ip_0027}
93840☆ああ 2016/03/12 16:32 (SOL23)
まぁ信じて応援するしかない。
ここ数年さんざん良い思いをさせてもらったし、今こそサポーターが支えんとな。
93839☆やや 2016/03/12 16:32 (iPhone ios9.2.1)
どうしても守備時はラインが低いから、ボール奪うのも低い位置になりますね。ラインを高くするのは余計リスクがあるのでしょうか。そろそろ何かを変えてほしいです。
↩TOPに戻る