過去ログ倉庫
95370☆パパーマン 2016/03/21 23:47 (G'zOne TYPE-X)
わんさん
理解がある方で良かったですね。
引き続き、情報をお願いします。
モールさん
ようこそ広島版へ
因みに、原爆公園ではなく平和公園です。
原爆ドームがある平和公園の略と考えたらいいのでしょうが、少しデリケート部分もありますので…
95369☆行政の瑕疵を正すの助 2016/03/21 23:46 (Safari)
男性
もし宇品案反対デモをするならば、
広島で行われる外相会議期間中(4/10〜4/11)にやれば、効果的だと思われます。
行政のメンツを潰し、メディアの注目も得れるからです。
95368☆わん 2016/03/21 23:07 (KYY24)
やはり全国には情報が広まってませんね!
幸か不幸か、市長が3月末決定を先伸ばしするかもという事を示唆しているので、間違い無く先伸ばしになるでしょう
それでもサンフレッチェときっちり話をして、旧市民球場跡地に決まって欲しいです
95367☆モール 2016/03/21 23:02 (SOL26)
今月末なんですか!
千葉に住んでるのでそこまでの情報は入らないのです!
跡地に作って欲しいんですが。
原爆公園をアピールする上でも催しもの用の広場では、人が限定されると思うので他県からやって来る人のためにも跡地がいいですね、
旅行雑誌でもJリーグの旅が作られていますので、アピールすべきかと。
観光都市、車、戦艦の町として頑張って欲しいです。
95366☆わん 2016/03/21 22:55 (KYY24)
モールさん無理言ってすいませんでした
こちらはスタジアムの問題が今月末なのでピークです
今後ともよろしくお願いします
95365☆モール 2016/03/21 22:49 (SOL26)
わんさん、越させていただきました。
こちらは野球のこともあって大変ですね。
日程をずらせたりできるといいですね。
95364☆ああ 2016/03/21 22:48 (iPhone ios9.2.1)
ひろスポはバレーの記事以外は読み応えがないから不満。
取材源がないからと言ってもバレーの記事を書いている人みたいに、サンフレッチェの試合内容も丁寧に追って書けると思うのだが。
95363☆めめ 2016/03/21 22:43 (Chrome)
スタジアム建設に関しては、もっと情報がオープンになってほしい。
95362☆わん 2016/03/21 22:30 (KYY24)
パパーマンさんありがとうございます
J1掲示板で話をしてむこうに変えてもらいました
95361☆わん 2016/03/21 22:29 (KYY24)
僕は、これだけは知って欲しいことを情報拡散しています
・建設候補地は旧市民球場跡地と宇品の広島みなと公園
・市と県は、広島みなと公園優位で検討中
・サンフレッチェは、広島みなと公園だとアクセスの悪さ、利用料の高さから赤字となり2年で債務超過に陥ると想定し、使わないと宣言
・サンフレッチェは、民間で資金調達する方向で旧市民球場跡地に建設する案を提案
・双方の誤解があるので話し合いをしなければならない状況
この内容ですら、市民に誤解されているかもしれないので、少しでも理解して欲しいと思っています
95360☆パパーマン 2016/03/21 22:28 (G'zOne TYPE-X)
わんさん
J1総合版も同一人物と思ってました。
(機種までみてなかった)
でもハンネは変えて欲しくないです。
わんさんはやはりわんさん。
サンフレを想う熱い書き込み、楽しみにしています。
話は逸れますが、街中で「居酒屋わん」のカンバンを見る度にわんさんを思い出すのは自分だけ?wwwは
95359☆わん 2016/03/21 22:23 (KYY24)
ひろスポによると、今までのやり方だと、野球場の建設地変更等、市議会議員に事前に根回しをして、裁判で訴えられても強引に通してきたようです
しかし、今回は市議会議員も半々なので、そう簡単に通せるとは思いません
市議会議員の動きもよく見ておく必要があるかと思います
95358☆パパーマン 2016/03/21 22:22 (G'zOne TYPE-X)
777さん
貴重なご意見、ごもっともです。是非ともサンフレッチェのホームページを覗いて頂き、ご賛同の署名をお願いします。
出来れば拡散もお願いします。
一緒に頑張りましょう。
95357☆gg 2016/03/21 22:22 (iPhone ios9.1)
男性
とりあえず
とりあえず昨日週刊誌と新聞社(中◯新聞以外)何社かに、今こうゆう事態で宇品に強制決定されそうですとメールしました。
情報提供できるアドレスが各社HPにあるので、みんなも送って欲しいな。
95356☆わん 2016/03/21 22:18 (KYY24)
ハンネ被り解決!
これからもよろしくお願いします
↩TOPに戻る