過去ログ倉庫
95962☆パパーマン 2016/03/25 00:25 (G'zOne TYPE-X)
クライフ
初めて生放送で見た74年ドイツワールドカップ決勝、その時からクライフのスタイルが大好きになりました。
オランダのユニフォームはアディダスの3本ラインなのに、プーマと契約しているクライフだけ2本ライン、今では考えられないことですが、彼のプレーも合わせて衝撃的でした。
追悼の意を込めて、彼にゆかりのTシャツを引っ張り出して飾りました。
合掌{emj_a_0459}
関係ない話ですみません。
95961☆ああ 2016/03/25 00:22 (SonySO-02F)
そんな陰謀説鵜呑みにせず、サンフレッチェ米をこうてつかぁさい!
95960☆ゆす 2016/03/25 00:21 (iPhone ios7.1.2)
男性
私はリンク貼っただけで違う方の動画です(笑)
全てが決まる前に山本一郎さんが嗅ぎつけてくれたのは大きな希望です。
サンフレ側にも提言がありましたね。試算の詰めのところやら、国に訴えた方がいいなど。
今後も取材を続けて放送で続編やったり、県、市に公開質問して回答をブログにあげたりするみたいなので、まだまだ目が離せないです。
95959☆サムライ 2016/03/25 00:17 (iPhone ios9.3)
それだけではない、広島のろうじ◯…ろうが◯が沢山なのでしょう。。
まるでカ◯プ以外は敵かのようなカ◯プ教のおじいちゃんとか、視野の狭いサ◯カー邪魔者扱いのお◯いちゃんとか、平和のことしか頭にない人とか。。
言い方悪くてすいません。
60年前の都市計画を今からやろうとしている人とかね…
いろんな人の圧力があるんだろう。。
ぶっちゃけゆ◯きさんや、ま◯いさんは跡地に作れば楽なのはわかってるだろうしそうしたいのが本音なのでは??、でももっと楽な方法が宇品になってしまうのだろう。。
いろんな圧力によってね、、
頑固なお◯いちゃんの多い街だこと、、、
95958☆午後ティー 2016/03/25 00:05 (SHV32)
R○C以外のテレビ局で、ニャーゴを県市民に分かりやすくした上で放送してほしい。
サンフレッチェのスタジアム問題以外にも市民に隠された議題があるんだろうなって思ってしまう。こんな廃れた心持ってる人が県や市を動かしていると思うと未来はないよ本当に。ましてやその周りで取り巻いてる人が更に悪っぽいし。
95957☆ああ 2016/03/25 00:04 (FJL22)
ゆすさん、素晴らしい動画をありがとうございます。サッカーに別に興味があるわけでもなく広島に縁もゆかりもない東京の方がこれほど詳しく説明されて、驚きでありまた大変勉強になりました。真夜中のニャーゴは皆に見てほしいですね。やはり広島の行政は特殊なのですか…、ハァ
95956☆なん 2016/03/25 00:03 (SO-03F)
なるほど。広島市の跡地利用の案はイベント広場。で、実際の主催はほとんど中国新聞やRCCで事実上のちゅーピー広場になるわけだ。
たったそれだけのセコい理由で、行政と地元マスコミがタッグを組んで実現不可能な宇品案をゴリ推ししてるのが現状か。
↩TOPに戻る