過去ログ倉庫
96146☆ジープ 2016/03/26 12:46 (iPhone ios9.3)
シオが金にしてから、2連勝だなー。


シオの金は、勝利を呼び込むのかなー。




2014年の最初も金だったしなー。




ずっと、金にしてくれないかなー。


頭皮痛むのかなー?





返信超いいね順📈超勢い

96145☆ああ 2016/03/26 12:42 (Chrome)
サッカースタジアム検討協議会の11人メンバーの意見
 三浦会長:みなと公園
 山根副会長:みなと公園
 鵜野委員:球場跡地
 加藤厚委員:みなと公園
 加藤義委員:コメントなし
 川平委員:みなと公園
 小谷野委員:球場跡地
 高木委員:選びにくい
 塚井委員:みなと公園
 永田委員:球場跡地
 野村委員:球場跡地
これが個人的に協議会を見学した方の捉え方ですね
1)みなと公園→→5名
2)球場跡地→→→4名
3)分からない→→2名
返信超いいね順📈超勢い

96144☆ああ 2016/03/26 12:40 (iPhone ios8.4)
ナイス!広島県サッカー協会!
返信超いいね順📈超勢い

96143☆ある 2016/03/26 12:05 (none)
男性
協議会の提言書、「三万人規模」という前提を外して読めば圧倒的に跡地優位な内容!
返信超いいね順📈超勢い

96142☆ああ 2016/03/26 12:03 (iPhone ios9.2.1)
圭悟くんオーストラリア2部か。
返信超いいね順📈超勢い

96141☆他サポ 2016/03/26 12:01 (iPhone ios9.3)
9:35さんへ
そういう理解しか されないのは 残念です。
因みに ガンバは個人募金は 6億です。私も10万{emj_ip_0829}3年しましたが このザマです。寄附で金を集めるのは大変です。絶対に行政を味方につけて、お金を出して貰わないと難しいと思います。頑張って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

96140☆ねさそよ 2016/03/26 12:00 (Chrome)
男性
ブーイングはちょっとそんなに有るようには聞こえませんね。

ニャーゴでも言っていた様に行政側の答えには明らかにウソが有る。
しかし行政も商工会議所も、そしてメディアも嘘を隠し反対にサンフレに非があるように伝えている。

ただ単にあそこを広場にして利益を得たいが為に。

これで犠牲になっているのはサンフレだけで無く、市民県民でしょう。

しかし先程も言いましたがなかなかそれを覆すだけの「何か」、それこそ市民県民にこの事実をより良く知ってもらう為の「何か」

ニャーゴのように外から取り上げてもらえるのなら力強いですが、ヒロスポが叫んでいるだけでは逆効果かな。
返信超いいね順📈超勢い

96139☆ゆす 2016/03/26 11:54 (iPhone ios7.1.2)
男性
下のV見る限りブーイングより拍手が多いように思う。「ブーイングしてた人も居る」くらいにとどめておかないと事実を歪曲してしまいそう。
それにしてもノーバンであの軌道地味にすごくないですか(笑)
あと515ってなんだよ。あなたの誕生日なんて知りたくないです(笑)
宮脇アナがスポーツ&ウェザーやスポーツ実況を外されないことを切に願う。
返信超いいね順📈超勢い

96138☆ああ 2016/03/26 11:41 (Chrome)
こやのんや県サッカー協会の人は候補地を一つに絞るべきだとして、最後まで跡地を押してたけど、他のメンバーらが宇品を無理やり残そうとしたんだよね。そのやり取りでまとまらず、検討協議会の予定が2回増えたと記憶してます。結局多数決で、みなと公園が残っちゃったのが協議会の結論です。なのに、こやのんが納得してるってことで話をすり替えているようです。
返信超いいね順📈超勢い

96137☆ねさそよ 2016/03/26 11:40 (Chrome)
男性
何が真実なのか
何が本当の事か、何が真実かさっぱりわからない。

議事録も無いスタジアム協議会での議論の結果を元に宇品優位と言い張る行政。
無いからこそ小谷野さんも合意していたと言える無理矢理さ。

しかし無かったはずのスタジアム協議会の議事録があった。
ならばそれを公表し、本当に小谷野さんが宇品に合意していたかはっきりさせるべきだ。

そしてサンフレが宇品でも赤字にならない根拠を示す。
誤解だ、認識が違のと言うのならはっきりさせるのが先なのでは。

サンフレが誤解している前に、行政がサンフレに声をかけるべき点が多々あるのに、
協議会の議事録を立てにTOPでの4者会談を事務レベルにするおかしさ。
行政がまともではないから会談が出来ないのでしょう。

しかしそんな言い訳が通ってしまう広島の現実。

コレ意外に根が深い問題なのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

96136☆よし 2016/03/26 11:18 (SH-03C)
男性
ローカルにしろnhk が報道したということは大きいことだとおもう。
宮脇アナもよく言ったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

96135☆ああ 2016/03/26 11:12 (SO-01G)
カープファンの方はカープユニのホームの白い方を着てサンフレ観に来てくれたらいいな。
赤ユニはタブーです。
そしたら、広島ではサッカーも野球も観に行くんだよって。両方が良い環境を求めてるんだよって。

だから逆に千葉ちゃんみたいに、カープ観に行くときにサンフレユニをあえて着ていく。
返信超いいね順📈超勢い

96134☆ああ 2016/03/26 11:12 (Chrome)
跡地優位 → 宇品優位
すみません・・・(汗)
返信超いいね順📈超勢い

96133☆ああ 2016/03/26 11:11 (Chrome)
さすがに・・・
協議会は両論併記が決定事項だったと記憶してるけど、
サンフレや県協会が経営判断の結果跡地を推すことが
これを否定しているとは思えない。
もしそうなら県市商工会議所が勝手に跡地優位なんていうことも、
否定につながると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

96132☆ある 2016/03/26 10:47 (none)
男性
協議会の提言書が独り歩きしている。議事録が無いから、小谷野氏がスタジアムの規模など三万人にこだわる必要はないと最後まで意見していた事もスルーされ、提言書に名前があるから三万人規模を認めたとか要望したとか言われる。本当は違うのに。議事録を作成することも求めてたのに。


あの時には今のような状況(久保会長案が出される前)になることが既に予想出来ていたのだと思う。このままだと行政の思うつぼだと。
それで行政の不透明さを訴えるために敢えてリスクを承知で立候補という選択をしたのだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る