過去ログ倉庫
98201☆シマ 2016/04/09 23:41 (SC-02C)
男性
鹿島には去年勝ててないから頑張れ。
カープも好きだけどメディアにはもっと厳しい意見を言って貰いたい。特にフロント。
これだけ優勝から遠ざかるのは異常だしFAで選手引き抜かれるのはサンフレも一緒。
98200☆ジープ 2016/04/09 23:09 (iPhone ios9.3.1)
0一0の時間が長く続くと、うちのペースになるからね。
体力的には、厳しいけどうちのDFには、頑張ってほしい。
98199☆あああああ 2016/04/09 23:09 (iPhone ios9.1)
男性
サッカー見に行って「宮島さん」????
意味わからん。
カープファンを味方に付けたい気持ちは分かるけど、ちょっと冷静に考えたら?大人の発想じゃないよ。痛すぎる。
98198☆ヤッサ饅頭 2016/04/09 23:00 (933SH)
サンフレッチェ広島が大大大好きな阪神タイガースファンです!
98197☆きむ 2016/04/09 23:00 (iPhone ios8.3)
鹿島
鹿島は一番の対抗馬と個人的におもってます!たおしたい!
倒したら乗れますよー!
98196☆県外のファンです。 2016/04/09 22:54 (SHL21)
男性
明日も
アウェイですが、2013シーズンの優勝を決め、昨年は佐藤選手が相手の隙をついて得点したスタジアムでの縁起を信じ、遠くからですが応援します。
選手達や新スタジアム、つまりはサンフレッチェへの熱い想いが沢山書き込まれていますが、この気持ちがチームに届いて、また良い試合結果になりますように。
先日、鹿島戦の試合日を金曜日と勘違いして書き込みしてしまいました。すみません。
98195☆レオン2号 2016/04/09 22:43 (iPhone ios9.3.1)
男性
カープもサンフレも
広島の宝じゃけん^_^
お互いリスペクトしませう^ ^
明日は勝つぜよ{emj_ip_0298}
98194☆おお 2016/04/09 22:42 (iPhone ios9.3.1)
おいらもトートバッグ届いた(^O^☆♪
とりあえず年間30万円目指してグッズ&チケットいっぱい買うばい。
98193☆龍9 2016/04/09 22:39 (iPhone ios8.1.3)
男性
広島生まれの水戸サポです。明日は息子と二人、カシスタで初めてのサンフレッチェの応援です。
みなさん、よろしくお願いします。
息子が小学校で明日のホーム側無料チケットをもらってきました。妻が、「明日、無料で入れる。」と言った時の息子の反応は、「駄目だよ、明日はサンフレッチェの応援だから、アウゥイ側だもん。」と。
茨城育ちの息子が、すっきりその気です。
公式戦5連勝!
98192☆うめこぶ 2016/04/09 22:36 (iPhone ios9.2.1)
明日は鹿島に勝ちたい!!現地には行けませんが、テレビの前で応援します!
98191☆レオン 2016/04/09 22:34 (SonySO-04E)
よく考えたらカープはサンフレッチェに何も迷惑掛けてないしカープばかり中心でやるメディアがおかしいんだからカープもある意味迷惑じゃないか?間違っていたらすいません
98190☆レオン 2016/04/09 22:29 (SonySO-04E)
サンチさんが思っているのは自分も同じです。自分も以前ここでサンチさんと似たような書き込みしてめちゃくちゃ叩かれましたから度を越さない程度でお願いします。
98189☆カーネーション 2016/04/09 22:29 (iPhone ios6.0.2)
女性 20歳
鹿島撃破!
明日勝ちましょう!
98188☆みるく 2016/04/09 22:27 (iPhone ios9.2)
ここはサンフレッチェの掲示板だから、
サンフレッチェの話題が好ましい。
その中にはカープが好きな人も嫌いな人もいるでしょう。
それは個人の自由ですけど、人に押しつけるのはやはりよくないかなと思います。
私はカープもサンフレッチェも大好き広島市民です。
カープを応援する時は全身赤。サンフレッチェを応援する時は全身紫。完全に割り切っております。
それはそれで楽しいです。
ちなみに試合が被ったら、サンフレッチェです。( ^ω^ )
98187☆サンチ 2016/04/09 22:23 (P01G)
男性
先ほどカープをキライという個人的な感情をここで書き込みまして申し訳ございませんでした。その点をここで言うのは間違いでした。しかしサンフレッチェはあくまでサッカーの サンフレッチェであって 野球のカープの応援歌でサンフレッチェのサッカーを応援するのは気分が良くなくなる人も少なくともいることを理解していたただきたいと思います。
↩TOPに戻る