過去ログ倉庫
100490☆紫陽花 2016/04/22 13:13 (iPhone ios9.3.1)
なんさん
同感です。
森保監督はここで敗退すれば非難は避けられない事なども承知でしたでしょう。
並みの監督には出来ない采配と感服いたします。
100489☆ひろ☆ 2016/04/22 13:11 (iPhone ios8.4)
男性
ACL負けて本当に悔しいですね。でもその悔しさを味わえるのもクラブがリーグで優勝してくれたおかげです。
他の人も書かれてますが私も死ぬまでにサンフレの優勝が見れるんかなと思いながらエディスタに通ってましが3回も優勝してくれました。
こんなにも素晴らしいチームを応援できる事を誇りに思います。
これからは死ぬまでにACLで優勝しないかなと思いながらスタジアムに通おうと思います。
100488☆じぇい 2016/04/22 13:00 (F-05F)
三冠とれるようにクラブもサポも頑張りましょ〜!!!
100487☆なん 2016/04/22 12:45 (SO-03F)
自分は、2つ分のチームで挑むとコンセプトを最後までやり抜いたことに一定の評価をしたい。
ピッチに立てる実力があると評価されてACLに出ていた選手が、上手くいかなくなったら、この試合は大事だからお前は使わないと扱われたらどう思うだろうか?
森保さんのやってることは、やりすぎなほどスジを通してると思う。
目先の勝利を優先してブレる監督より、始めの2試合を落として苦しい状況を作ったのは自分たちなんだから、自らの力で打開しろっていう姿勢の森保さんのほうが個人的には応援したい。
それに長い目で見て、そんな監督が広島という地方クラブに合ってると思います。
100486☆ああ 2016/04/22 12:43 (001P)
監督もクラブもいろんなこと考えながら試合を戦ってる。
バカにしたり、公式戦を軽視したりしてない。
選手たちもコンディションが悪くてもそのせいにせず頑張ってる。
週に二試合あるとやってる選手しかわからないけどベストパフォーマンスは出せない。
ACLは移動距離も長いから。
ACLがあるとパフォーマンスは落ちるから苦しくなる。今年は休みが少なく疲労の蓄積もある
苦しいときにこそ、応援するのが本当のサポーターだと思う。それが精神的にも肉体的にもキツイ今。
100485☆ああ 2016/04/22 12:42 (SO-01G)
まずは好調のマリノスから勝ち点3を取れるかどうか。
100484☆あー 2016/04/22 12:32 (Nexus)
今回ばかりは腹をたててる広島サポも多いんですね。
横浜に勝っても磐田に勝ってもソウルに勝っても、リーグ優勝しても気持ちは晴れない気がする。
選手はどうなんだろう?リーグ優勝すれば気持ちは晴れるのかな。
切り替えないといけないのだろうけど、選手がそんなに落ち込んでるなら、一緒に落ち込むのもサポかも、と思ってしまった。
100483☆ああ 2016/04/22 12:27 (SO-01G)
ただ、冷静に。
考えにくいとは思うがACL取って降格とかなったら本末転倒。
勿論予選落ちしたことは悔しいですよ。
でもリーグ戦を重視しなければいけないクラブの状況も受け入れるべきでは?
『ACL勝ち抜いたクラブが降格なんてあり得んでしょ』
とは思いますが、勝負は何が起こるか分かりませんからね。取れる勝ち点はしっかり取らないと。
あとACL落とした事で、いちいち
『応援やめる』『サポやめる』
とかいりません。
ネガティブ書き込みが多くてもバックアップする気持ちがある故にみんな気落ちしてるんですから。
100482☆紫陽花 2016/04/22 12:23 (iPhone ios9.3.1)
佐藤昭大選手
サンフレッチェの仲間に声を掛けて物資を調達。今日それを車に積んで熊本に戻られたとお昼のテレビでやってました。
佐藤選手がサンフレッチェに在籍されてた時によく通ってらしたお店で働いてました。
とても優しくて感じのよい方で、結婚するならこんな人がいいよね!と、友達とよく話してました。
鹿島に移籍が決まった時は本当に凹みました。
そんな佐藤選手が今、熊本の為に頑張ってる姿にまた勇気を貰いました。
100481☆リアル 2016/04/22 12:19 (iPhone ios9.3.1)
男性
関東人さんの仰る通りですね。
あのスタメンを見て目を疑いましたからね。
また狙うのはおこぼれCWC。
北澤さんも何故勝たなくてはいけない試合で若手なのかと仰ってましたが客観的に見ればそうですよね
今あるベストメンバーで負けるなら理解できますが、あれでは納得できません。
Jリーグ王者として出て2度もグループステージ敗退なんてサンフレ以外のチームはしてませんし。
100480☆タイガー 2016/04/22 12:19 (305SH)
一試合残しての敗退は受け入れられないですよ。
人をバカにしているとは思わないけど腹はたつ。
結果出せば、ユース使おうと構わない。
ポイチは5/4どうしたいのか。何を見せるつもりなのか。
100479☆なん 2016/04/22 12:12 (SO-03F)
サンフレの応援辞めますって、わざわざ書き込む人がたまにいるけど、ここで宣言する意味ある?自意識過剰な人なんだろうか?
それはともかく、悔しいけど出直しですね。
森保さんが監督になるまで、自分が生きてるうちにリーグ優勝を見れるか?と考えてた頃に比べたら、今は随分と贅沢な悩みをするようになったもんだと自らを含めて思います。
100478☆ああ 2016/04/22 12:10 (K011)
男性
佐々木、浅野、カズのケガ。ウタカもいい選手だけどドグ程無理がきかない。阿部、前田、山村あたり穫りたかった選手も穫れず、補強もうまくいったとは言えない。
今年のこの状況で過密日程の中、ACLで結果を出すには厳しいチーム事情だったと思いますよ。
来年のACLでリベンジできるよう、これからリーグ戦に切り換えて応援していきましょう。
100477☆関東人 2016/04/22 11:43 (iPad)
昔からのカープファンですが、最近のブームにちょっとついていけなくて
広島つながりでサンフレも応援してます(こやのんもそうでしたよね)
でも山東戦を見て驚愕、勝つしかない試合に丸谷と高橋って
人をバカにしてませんか。ローテーションしているから、これがベスト
とかいう森保の強弁は聞くに耐えない、本音は言わない監督ですね。
Jはニシーズン制で、今メンバー落としても、後でどうにでもなるでしょうに。
とりあえずACLのグループリーグだけは突破しなくては。
こんな姑息なやり方が、勝っても人気が落ちる理由です。
私もまた、カープ応援メインに戻ります。
100476☆リアル 2016/04/22 11:10 (iPhone ios9.3.1)
男性
皆さんポジティブですね
疲労なんてガンバと浦和と変わらず瓦斯なんてもっとシーズン早かったですよね?
今年はACLベスト8も夢ではないのにあのスタメンではリーグ戦ですら無理ですよ
監督はリーグ>ACLの姿勢は本当情けない
↩TOPに戻る