過去ログ倉庫
107950☆ああ 2016/06/25 13:22 (iPhone ios9.3.2)
よく見たら、広電以外に商工会議所、広島高速道路公社、交通工学の専門の大学教授が入るみたい。
サッカー協議会みたいな、専門家らしい行動皆無でないことを願うわ。
跡地については本通りの人が怒っているように、そもそもアイデアを尽くしてない印象を受ける。
私も、スタジアムと現イベント案なら躊躇なくスタジアムだけど、バスセンターとスタジアムだったら、ちょい迷うもんな。
基本広島の行政は、大した意見ないくせに、アイデアを募らんのが問題だと思う。
そこを尽くしていないから、不満が残る。今回も30億持参の久保会長でようやくだし。
そろそろ試合モードに切り替えます。
107949☆ああ 2016/06/25 13:18 (iPhone ios9.3.2)
なんちゅうかこの街は面白くないんよ。
107948☆サンマ 2016/06/25 12:58 (SonySO-04E)
前の市長選挙で松井に入れたやつも入れたやつやで
107947☆〇い 2016/06/25 12:54 (Chrome)
〇いさん いなくなれば
ぜーんぶ まーるくおさまって みーんなハッピー!!
107946☆アトム 2016/06/25 12:52 (SHL21)
世界のスポーツサッカースタジアムを持つか持たないかは都市の格の問題だろ?そりぁ日本の二大スポーツの立派なスタジアムが2つあれば広島は胸を張れるよ。スポーツ産業は成長期にあるしね
107945☆ああ 2016/06/25 12:28 (iPhone ios9.3.2)
選挙って、組織票が大きいからなあ。
ある意味、仕事で半強制的に投票させるとこもあるぐらいだし。
その状態で、何となく層は、与党側なら最悪5割は取れるし、普通に勝てるよね。票読みという言葉があるのはそういうことだから。
だから、私な投票しているものの、本当は投票する意義ってあんまり感じない。
それを民意というのは、常々疑問を感じるけどなあ。
ただ、まだまだスタジアム問題に無関心層多いというのは確かなような気もするが、ただ単にどうせ行政が決めるんでしょで諦めがちなだけなような気もしないでもない。
最近本通りが陳情出したけど、ああいうのを様々な町内会で出しまくったら良いのかな?
そうしたら、民意が多少あると言えるのかな?
それも多少疑問だが、ないよりましかな。
107944☆ちー 2016/06/25 12:21 (iPhone ios9.3.2)
女性
リビング広島アンケート
私も昨日、アンケート答えました。
リビング広島さんは以前から、サンフレをよく取り上げてくれて感謝です。
スタジアム問題でモヤモヤして自分の思いを伝える場が無かったので自分の思いを伝えました。
よきアンケートだと思います。
107943☆那珂歯 2016/06/25 12:19 (SH-03G)
今の市長も知事も選んだのは広島の人だよ
まだまだスタジアムに関心ある人は少ない
107942☆ムラサキ 2016/06/25 12:02 (iPhone ios9.3.2)
男性
リビング広島
アンケート送りました。
なかなか細かに項目があって答えているうちに熱くなっていろいろ思いをぶつけてしまいましたf^_^;
皆さんも時間あればしてみて下さい。
6/30まで受付だったかな?小さなことからコツコツと…。
次は中○新聞さんもアンケートお願いします(^-^)/
107941☆サンマ 2016/06/25 11:48 (SonySO-04E)
お気持ちは分かりますが死ねは最悪の場合人種差別にもなりかねません。
107940☆教えて 2016/06/25 11:42 (IS17SH)
男性
今日のサンフレッチェ戦、広島ケーブルテレビで見れますか?どの番組でやるのかわかりません。誰か教えて下さい。
107939☆TSKYK 2016/06/25 11:41 (iPhone ios9.3.1)
必ず勝てる相手なんて存在しません。ただでさえ甲府さんとは相性が良くない。こちらはケガ人続出。勝つと信じることは大事ですが、相手をリスペクトしないとね。
107938☆ああ 2016/06/25 11:38 (iPhone ios9.3.2)
月二回のシャトルバスの運行でそんなに儲けが出ているの???
107937☆紫のファン 2016/06/25 11:33 (iPhone ios7.1.2)
私の私見です。
Eスタへのシャトルバスは広電、会社としては旧跡地にスタジアム出来るとそれだけ会社収益減る。宇品ならまた広電は変わらない、そこの関係はあるかも?知事はこの前のコメントみたらジャツカン跡地に傾いてる感じかな?
商工会議所は折り鶴タワーに事務所移動したらいいのでは?問題はあのP{emj_ip_0857}教{emj_ip_0857}かな?
宇品だと汚染問題、液状化対策費、他の防災拠点はあるねか?それらを考えながら市長は発言しているのか疑問
シャレオ、本通りの賑わい、街の活性化をどう考えているのか?長文、私見すいません。
107936☆ああ 2016/06/25 11:29 (iPhone ios9.3.2)
今年は中断期間ないからストレス溜まらずに済みます(^ ^)
↩TOPに戻る