過去ログ倉庫
109107☆たそがれ 2016/07/02 23:50 (iPhone ios9.3.2)
やっぱり
ライブはいい
何があっても
このチームに
私の精一杯を
届けよう
We fight together!!
109106☆まっ 2016/07/02 23:45 (SH-03G)
こーせー、ありがとう{emj_ip_0794}本当にありがとう!
本当にはらはらドキドキしながら試合見てました。
浅野もよく走ったと思います。(;´д`){emj_ip_0097}
選手の皆様、お疲れ様でした。そして勝利をありがとう{emj_ip_0038}{emj_ip_0177}{emj_ip_0092}
109105☆ゆー 2016/07/02 23:33 (iPhone ios9.3.2)
浅野はさすがに疲れてるでしょうね〜。
代表戦から中2日。
あとは磐田のキーパーも至近距離のシュートをよくとめてたと思います。
ウタカの3点目が入ったとき、そっちに見向きもせず、自分が決めきれなかったことがめちゃくちゃ悔しそうな浅野が印象的でした。こういうところが、成長する所以なのかなと。
ずっと近くでみていたかったけど、海外に羽ばたいていくのは良いことなんですよね…と言い聞かせてます(^_^;
109104☆紫応援団 2016/07/02 23:29 (iPod)
男性
昇誠シュートうますぎ
アウト回転やばい
109103☆新三大◯◯ 2016/07/02 23:29 (iPhone ios9.3.2)
完封勝利
卓人とDF陣の奮闘も忘れないでね。
109102☆ああ 2016/07/02 23:17 (iPhone ios9.3.2)
今日は3得点も見れてとても面白かったです。
ウタカ全得点に絡むし、柴崎はシュートセンスがあるし、無失点だし。セカンドステージいいスタートきれましたね!
ただウタカがちょっと欲張りすぎた
「今パス出せただろ!!」というよりは
「今打てただろ!!」っていうプレーが多かったのでもっと取れた気がします。
そして一番不安なのは浅野。
今日プレーは良かったのになんかモヤモヤしてた。アーセナルへの移籍がプレッシャーなのか、リオ五輪(ガクトと一緒に行けなかった)がプレッシャーなのか、ただ疲れてるだけなのか。あと少しのサンフレ生活出し切ってくれ!!
109101☆さぽ 2016/07/02 23:06 (iPad)
大量得点して、かつ試合も嬉しいけど
いっぱい外して、でも決まって
だからサッカーは、面白いんだと思う。
入った時の歓声、感動は、ものすごく大きい。!
109100☆タイガー 2016/07/02 22:59 (305SH)
2トップ2シャドーが以外にもはまってますね。
(私には悪いイメージしかありませんが。)
ウタカとボランチのところでのロストが減ったぶん、カウンターのリスクも相殺されているように思います。
まあ、上位相手に通用するかどうか、分析されて対策が進んだらどうなるかはわかりませんが。
109099☆才蔵 2016/07/02 22:53 (iPhone ios9.3.2)
ウタカにパス出した方が良かった等は結果論ですからねー。
キリンカップの時の浅野もシュート打って外したら周りが見えてないと言われ、パス出したらメンタル弱いと言われ…
点が入ってたら良かっただけの話で、入らなかったから言われてるだけ。
つまり言いたい事はウタカが決めてくれれば良かったって事です!
とは言え、得点ランキングトップのウタカは素晴らしい選手!!
シバコーもスペシャル!
109098☆あー 2016/07/02 22:52 (Nexus)
ASSIST見る限り、柴崎はヒロインは苦手な素朴な人かと思ってたけど、声はけっこうしぶかったです。
109097☆サンフレ 2016/07/02 22:40 (404SH)
男性
サンフレッチェ次も頑張れ!!q(^-^q)
109096☆紫丸 2016/07/02 22:39 (SHV33)
磐田はウチのペースに引き込まれたね
鹿島はプレス来るから怖いけど、青帰って来るかな?
109095☆アア 2016/07/02 22:35 (iPod)
カウンターからの失点は前からあったリスクマネジメントしだいだしシュートでおわれそうなのはこっちかな
109094☆県外のファンです。 2016/07/02 22:29 (SHL21)
男性
まだまだ、これからだ!!
アントラーズは今日の結果から必ず気を引き締めてくるでしょう。いろんなことを修正してきて、サンフレッチェ対策もしっかりしてくるはず。(前回はカイオ選手に遊ばれたと誰かが言ってたくらいの悔しい内容でした)
しかし、毎年素晴らしい選手を揃える強豪を抑えて勝利出来れば、選手達には自信になるはず!!サンフレッチェで、今出てきている選手にはチャンスです。
サンフレッチェは昨年同様、セカンドステージで巻き返した勢いで、目指すところにたどり着いて欲しいですね。
メンバーの調子も上がってきましたし、広島の大エース、そろそろまた凄いことをやってくれそうな気がします。
109093☆ああ 2016/07/02 22:28 (iPad)
ボムヨンが国王に見つかってしまった模様。
↩TOPに戻る