過去ログ倉庫
109633☆かさ 2016/07/06 16:36 (iPhone ios9.3.2)
レナトいいですね!
フィットしそうですね。ただ違約金が高いみたいですし、違約金を払うならウタカを買い取って欲しい!
109632☆神戸熊 2016/07/06 16:24 (F-04G)
大学生歳
レナトがJリーグ復帰かというニュースがありますね
うちも名前がでていますが、もし来たとして、フィットすると思いますかね?
109631☆矛盾A 2016/07/06 15:50 (none)
男性
続けて
広島市は
『旧広島市民球場跡地にサッカースタジアムを建設する場合の主な技術的課題は次のとおりです。・国有財産であり、国有財産法の制約を受けること。・都市公園法の制約もあり、複合開発が困難であること。・敷地一杯にスタジアムを配置することになるため、観客の滞留場所や動線確保が困難であり、一般の歩行者の通行にも支障が生じること。』
街づくりの専門家が議論して最終候補地にしたんでしょ?
上記のことぐらいクリアできるでしょ?
109630☆矛盾 2016/07/06 15:36 (none)
男性
広島市は
『サッカースタジアム検討協議会は、サッカー関係者だけでなく、スポーツやまちづくりなどの専門家で構成し、19回にわたり真剣に議論されたもので、その提言を重く受け止めることは当然の対応であると考えています。』
と言っておきながら、その検討協議会が最終候補の一つとしてあげた旧市民球場跡地は実現が難しいと言っている。
109629☆FC 2016/07/06 15:13 (iPhone ios9.3.2)
洋次郎のチャントが1番好きだったなぁ〜〜^ ^ 帰ってきて欲しいなぁ〜〜
109628☆グランデヴィオラ 2016/07/06 14:45 (SCL23)
男性 25歳
FCソウルはチェヨンスからファンソンホンに監督が変わりましたんで洋次郎はどうなるかですね。チェヨンスからは信頼されてましたが。
109627☆県外サポ 2016/07/06 14:24 (SonySOL23)
男性
10ユニ
みなさんありがとうございました!!
いつか広島でプレーしてほしいので願掛けで、今年はもちろん、来年からも着て行こうと思います。
109626☆あい 2016/07/06 14:07 (iPhone ios9.3.2)
ところで
そろそろ洋次郎帰って来んかな
また10番空くし
109625☆ああ 2016/07/06 13:27 (iPhone ios9.3.2)
ぜぜさん
花火大会のこと港まつりって言うんですね!知らなかったです…ありがとうございます。
新人の時に同期たちと行って、帰るのに苦労してから、二度と行かないと思いました(._.)
109624☆ああ 2016/07/06 13:25 (SonySO-02F)
口だけじゃない地方創成は広島の強みを最大限に活かすしかない。
宮島、原爆ドーム、日本酒、美味しい食べ物、マツダをはじめとする一流企業群、広島は優れた資源がある。その資源を最大限活用するためにスポーツを使う。国内向けにはカープを。海外向けにはサンフレッチェを。
決してサンフレッチェのためだけになってはいけない。心には熱き紫と赤の魂を持って、広島全体の利益にする。既存政治では出来ないイノベーション集団が広島には必要だと思う。
そのリーダーにはこやのんがいいと思う。
109623☆紫の街 2016/07/06 13:00 (iPhone ios9.3.2)
オバマ発言
裏を返せば、言い訳にオバマを使うしかもう打つ手がないという程、あちらも崖っぷちにたたされてる。
僕らは良いと思う事を諦めてないで信念持って貫けば自ずと道は開けると思う。
政党つくる案、賛成です。
前回の市長選は若い世代の投票率がかなり低かったし、無関心がこの状況を生み出している。
人任せにせず広島を自分達で良くしよう。
109622☆紫蹴 2016/07/06 12:59 (iPad)
松井と湯崎よ
言い訳は通じないよ。
自分はこの目で、プリキュアショーしてるの見たからな!(見に行ったわけじゃないです。たまたま通りかかっただけですが。)
プリキュアショーはよくてサッカー駄目って自分が都合の良いようにしたい子供と一緒じゃん。
それだけじゃなく、ビールフェスタもやってるし。
ここまで腐った行政聞いたことないよ
109621☆奈良在住広島サポ 2016/07/06 12:48 (SC-06D)
男性
エディオンスタジアム
確かに、観客が少ないときにはエディスタは、県外から車で来る私のような者には、便利な面もありますが、昨年のリーグ最終戦のベルマーレ戦等は、高速インターを午前8時に降りて、臨時駐車場に車を停められたのは、11時前でした。エディスタを使い続けるなら、その辺りも解消してもらいたいですし、スタジアムじたいトイレや屋根の問題で改築なり建て替えをしなければならないと伺っています。
109620☆ああ 2016/07/06 12:41 (iPhone ios9.3.2)
平和の象徴でビールはOKでサッカーはダメ?
何を言ってるの松井湯崎は
109619☆ああ 2016/07/06 12:40 (SonySO-02F)
行政の怠慢は、市民の怠慢。
山本氏の言う通り、スタの問題は日本の地方行政のレベルが低いことの縮図なんだと思う。
組織票に守られた議員や保身が最優先の公務員では地方創成なんて無理だということがよくわかる。
ここで情報発信するのも良いことだが、サポが応援して政党を作っても面白いと思う。
とりあえず市議選で2-3議席取れるような活動をしませんか??
そしたら、なめ腐ってる議員や公務員の目の色を変えることが出来るかも{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る