過去ログ倉庫
111162☆県外のファンです。 2016/07/15 12:54 (SHL21)
男性
日曜日
虹が出るといいですね。
111161☆庚午熊 2016/07/15 12:48 (KYY23)
男性
日曜の天気予報
曇りのち晴れ
昼頃から晴れて、それ以降の降水確率は0%
との予報になってます。
さぁ、みんなでスタジアムへ駆けつけよう!
111160☆アトム 2016/07/15 12:28 (SHL21)
贅沢は言わない中央公園でまったく問題ない。むしろJRの駅、アトムの駅も近いしいいだろ。宇品と違い市内なので一杯飲んで帰れるし
111159☆ああ 2016/07/15 12:04 (Chrome)
補足すると、ウチに関する理にかなった叱咤激励、批判は耳を傾けるべきと思っています。
しかし必要以上にウチを叩く負のエネルギーに引っ張られるのはもったいないなあと思っています。
◯っかりんの右端見るといつ見てもウチに関するスレ伸びてるし(笑)
ああいう人たちは批判すること自体が目的になってるので分かってもらおうなんて思わないほうがいいです。
111158☆ああ 2016/07/15 11:44 (Chrome)
どこサポが名乗れないアンチ→ACL出てから言おうね。
◯フコメや◯メサカでうちのアンチが集ってる時→「盛り上がってんなぁ*」と静観
海外厨の批判→そのまま外の世界を見続けてください。
って対応してると気にならなくなりました。
浅野ラストマッチに向かって盛り上がっていきましょう。
111157☆yahoo 2016/07/15 11:32 (iPhone ios9.3.1)
yahooのACLの記事のコメントでいつものごとく広島バカにされてるけど2014年シーズンは予選突破したのにね!みんな忘れてるのかな?
111156☆ああ 2016/07/15 11:21 (iPhone ios9.3.2)
日曜日は雨マークですが試合開始前には大丈夫だとは思いますよ!
雨で悩んでる方もスタジアムに行きましょう
111155☆ああ 2016/07/15 11:21 (iPhone ios9.3.2)
しょーーーじき、このままでは何も決まらないどころか白紙にされるのではないかと不安である。
もし行政側が中央公園も視野に入れるのであれば、ありだと思う。
もちろん、跡地がダメな本当の理由をちゃんと説明してほしいですけどね。
ただ中央公園となると、白島駅方面の流れは何とかなるにしても、本通り・原爆ドーム方面って横断歩道一つと狭い地下道だけだったと思うから人の流れをどうするか。
マツダスタジアムのようなスロープを作りますか?!
あと老朽化したアパートをどうするのか。
あまり詳しくわからないですけどあそこのアパートは中国人が多くて、近くの小学校の生徒も中国人の方がが多いとか聞いたことありますが…どういう場所なのでしょうか…
ってそんなこと考える段階じゃないですね。
まずは建設されるかどうかもサンフレが広島でやっていけるかもわからない段階かも…
111154☆YY 2016/07/15 10:49 (iPhone ios9.1)
移転先 中央公園浮上
今日の日本経済新聞の広島経済面に大きく取り上げられてます。
深山会頭は10月末で任期満了で退任、次期会頭はマツダ会長が最有力候補とのこと。
111153☆あさ 2016/07/15 09:21 (SC-01H)
マリノス戦、土曜だったら行けてたのに残念。
絶対に勝ちましょう。
111152☆まこと 2016/07/15 08:49 (iPhone ios9.3.2)
さぁマリノス戦
家族5人で参戦予定です。
新しいゲーフラを3本制作中。
雨だと上の14歳の娘はまだしも6歳と4歳の下2人には辛いな…それだと、きっと妻は行きたがらないだろうな…(笑)
昼間に行事に呼ばれてるから到着も遅くなるしバンデーラ付近は一杯だろうな…。
な〜んて心配しながらも声出し準備は出来ています(笑)
子ども達もチャントを鼻歌代わりに歌っていますよ(^ω^)
さあ!
勝ちましょう!
111151☆グランデヴィオラ 2016/07/15 08:29 (SCL23)
男性 25歳
マリノス戦は拓磨のゴールと無失点が見たいです。
111150☆ああ 2016/07/15 08:15 (SO-01G)
シオもマリノス戦を、最後に五輪に行きます。
…確か。
111149☆あーねー 2016/07/15 07:57 (iPhone ios9.2.1)
アーセナルが浅野の決定力不足を嘆いているらしい
もっともっと決めんといかんね
111148☆県外のファンです。 2016/07/15 07:51 (SHL21)
マリノス戦のテレビ中継の夢をみました。
物凄い数のゲーフラやタオルでスタンドが埋まってました。
是非現実になって欲しいですね。
テレビ観戦ではなく、現地参戦する予定です。そこは夢と違って欲しい…と個人的に思っています。
↩TOPに戻る