過去ログ倉庫
111921☆たた 2016/07/19 23:56 (Firefox)
男性
北朝鮮もビックリ!?
 そもそも跡地がダメという客観的理由が
きちんと示されていれば、こんなに混乱していない!!!

 市民が「あ〜、それなら跡地きびしいね。」と
なれば、何も問題にならない。

 のらりくらりと、
市民を騙しながら、ごまかしごまかしの
街づくりが続くと思うと、街の発展はない!!

 別に第3の案を否定はしないが、
この行政のヤバイ体質は
もっと危機感を持ったほうがいいと思う。

 戦前は軍都だったから、
下々の一般市民を
蹴散らして進んできた文化が根付いているのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

111920☆紫の心臓 2016/07/19 23:46 (SHV32)
男性 32歳
スタジアム問題について
スタジアム問題について候補地なり収容人数なりでもめてますが、正直代表の試合なんて埼スタや今度五輪仕様できる国立競技場でしてもらってくれていいので広島にできるスタジアムはファンと選手が一体となって試合、応援ができるコンパクト型の機能性のある専用スタジアムにしてほしいです。
最近できた長野のスタジアムとかいい例だと思います。
いつか路面電車で原爆ドーム前や八丁堀や紙屋町に紫のユニフォーム来た人が溢れるような光景を夢みてます。
長文スミマセン。
返信超いいね順📈超勢い

111919☆ああ 2016/07/19 23:40 (Chrome)
ゲーフラの人はきちんとあげるべきときを考えてあげてるから不満に思ったことは一度もない。
LフラッグにもMもSにも不満はないと言ってる。
ただそんなに数があるわけではない「大旗」の後ろにレベルの高い人が率先して席を取ってくれよと言ってるだけ。

そこがそんな場所だと知らない人(たぶんB6初心者)がそこに席を取って、試合展開に合わせて応援したいのに試合が見えなくて応援できなくて不満に思ってるんだよ。
だったら試合見れなくても応援できるという人が代わってあげたらいいじゃないか。
そんな変なこと言ってる?
返信超いいね順📈超勢い

111918☆ああ 2016/07/19 23:28 (iPhone ios9.3.2)
応援に迫力がないという話は、旗とかもあると思いますが、1番はそれぞれの声だと思います。

私は応援メインだとゴールシーンがあまり見れないこともあったりゆっくり見たい気持ちが最近強く、3年通い続けたB6を止めてバクスタで見ています。

ほんと偉そうなこと言って失礼ですが、移動して客観的に見ると、やはり他クラブに比べて声が小さいです。ただ歌っている感じで、声量が足りないと思います。
それは今までB6にいた時も思ってましたが、B6の中でも温度差があり、腹から声出す人が実際は少ないから、ただ単に声が小さいだけだと思います。

それはもちろんそれぞれの意識の問題ですけど、B6のすべての人が腹から声を出せるように応援団の人もいろいろ工夫してもらいたいです。

ほんと偉そうにすいません。
返信超いいね順📈超勢い

111917☆ぽるぽる(備後人) 2016/07/19 23:25 (SHL25)
サッカースタジアムなら四角いのでゴール裏が分かりやすいですが、エディスタは四角くないのでゴールの真裏にあたるところがB6エリアです。

紫魂さんも書いていますが、ゴール裏は旗・ゲーフラ等が中心になって選手を後押しする場所です。
なので、基本的に旗を振る人やゲーフラをあげる人の後ろは見えないのが当たり前の場所です。
旗を振る人は、それによって選手を応援しているのです。
後ろの人に見せないように、嫌がらせをしているわけではありません。

それを理解して、B6エリアで応援してください。

どうしても旗が許せないなら、旗やゲーフラを持っていない人の後で見るしかありません。
返信超いいね順📈超勢い

111916☆たまこ 2016/07/19 23:25 (Chrome)
7月17日のものです
寿人選手ゴール後、サポーターにかけって行く姿をみてると、
みんなの元気をオラにわけてくれ!ていうドラゴンボールの元気玉を思い出した!!
返信超いいね順📈超勢い

111915☆ああ 2016/07/19 23:22 (iPhone ios9.3.2)
22:51さんと同じこと思ってました!

人がよく入っている時は特にそう思います。

応援にシャイとか言ってられないかもしれませんが(笑)、やっぱり外側に行くにつれて声出す人が減り、私自身出しにくくなります^^;

襷がもう少しワイドに広がればもっとみんなが声出して応援できると思います
返信超いいね順📈超勢い

111914☆たまこ 2016/07/19 23:12 (Chrome)
いまさらながら、7月2日の試合のものです。
下手なりに写真獲るのが好きなんで(^^;)
この日はB6エリア(通路後ろに座ってました)
ゴール間際のドキドキと応援が重なると余計ドキドキしますね。
返信超いいね順📈超勢い

111913☆めーめー 2016/07/19 23:10 (SO-03F)
22:50の紫魂さんの意見に

御意!!
返信超いいね順📈超勢い

111912☆マサ 2016/07/19 23:07 (SHV33)
次の背番号10番は是非野津田に付けてもらいたいです!

怪我で出遅れたりしたけど、浅野に匹敵する能力を持ってるはずです!
返信超いいね順📈超勢い

111911☆あらら 2016/07/19 22:51 (none)
男性
襷エリアをB5からA11位まで拡げられないかな。
映像見る限り 立ち上がり歌を歌い手拍子する仲間が多いので迫力が増すのでは?
返信超いいね順📈超勢い

111910☆紫魂 2016/07/19 22:50 (Nexus)
サンフレの応援
前にも書きましたが、サンフレのホームで迫力が無いのは
フラッグで、見えないとかゴール裏の応援の意味わかってない
とりあえず盛り上がる席で見たいにわかサポがいるからですね。
確かに前でフラッグ振られたら見えないですよ。
でも、ゴール裏って、旗振ったり、ゲーフラ出したり
サポ同士が色々なやり方で、選手やスタジアム盛り上げて
後押しする場所では????

レベル低すぎて笑うしかない

とても、優勝狙っているクラブのゴール裏の、住民が議論する内容じゃない

旗やゲーフラで試合見えないの嫌なら他の場所行くしかないよ。

他も皆同じ。

返信超いいね順📈超勢い

111909☆デブックマ 2016/07/19 22:31 (iPhone ios9.3.2)
男性 40歳
B6のタスキ内は試合観戦より応援の迫力(フラッグだけでいいかは置いといて。)優先の人が集まるんだろうし、ここは別にいいんだけどね。

ただ、他の場所で節操なく振るのは勘弁だわ。クラブ販売のLフラッグでも前で振られると後ろは結構見えんのよ。

クラブには旗振っていい区画をB6に絞って貰いたいわ。
返信超いいね順📈超勢い

111908☆紫蹴 2016/07/19 22:29 (iPad)
自分も、旗が嫌なら別の場所に移動すべきだと思います。
そんなに試合見たいならちょっと席ずらせばいい話だし、B6って選手を熱く応援する場所でしょ?
そこで試合見たいから旗振るなだの手元で小さく振れだの言うのは一生懸命応援してる方に失礼だと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

111907☆アア 2016/07/19 22:21 (iPod)
ついに浅野がオフィシャルの選手名鑑からなくなりましたね

アーセナル 浅野としてかレンタル先は決まってるのか気になるがリオで暴れてこいジャガー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る