過去ログ倉庫
113470☆あかなた 2016/08/03 22:22 (iPhone ios9.3.3)
こんな、
8月6日に原爆のことあるに明日いきなり3者会談てどういうことだろう?
返信超いいね順📈超勢い

113469☆パン 2016/08/03 22:03 (SO-02G)
次の試合は、絶対勝とう{emj_ip_0092}
どんな厳しい状況でもあきらめたら絶対にダメ!
優勝の可能性が少しでもあるのなら、
あきらめず掴みに行こう{emj_ip_0093}

最後まで、応援します。
返信超いいね順📈超勢い

113468☆あお 2016/08/03 20:42 (iPhone ios9.3.3)
森保監督も高木監督も共にサンフレッチェ広島のレジェンドで長崎県出身。
8/6は広島、8/9は長崎で毎年、サンフレッチェ広島vs.Vファーレン長崎のプレシーズンマッチをやっていただきたい!
サッカーだからこそできること。平和の尊さを世界に発信する最高のコンテンツだと思うんですけど。
その時のサンフレッチェ広島の試合を”ピースメモリアムスタジアム”でやれば原爆で亡くなられた方々への鎮魂にもなる。
ぜひ、新スタジアムは旧広島市民球場跡地でお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

113467☆ああ 2016/08/03 20:28 (SO-01G)
サンフレッチェの既婚率の高さって言ったら…

リーグNo.1だろうな。
試合でもNo.1になってくれよ!
返信超いいね順📈超勢い

113466☆長崎くまくま 2016/08/03 20:13 (SOV32)
長崎の事も心にとめて下さってありがとうございます。
広島のサボさんの言葉嬉しかったです。私も8月6日は長崎から広島を思います。

そして、夜は精一杯テレビの前で応援します。
返信超いいね順📈超勢い

113465☆熊けーね 2016/08/03 17:49 (SO-02G)
のがみん、おめでとさんじゃけーね
こないだ入団したばかりで早すぎるんじゃけーね
みんな自分を置いてきぼりにするけーね
サンチェ君だけが心の支えじゃけーね!
返信超いいね順📈超勢い

113464☆ジープ 2016/08/03 17:48 (iPhone ios9.3.3)
今日、TSSで吹田スタジアム見学の映像流れるみたいですよ。


ナガジさんが帯同した。



18時15分以降みたいです。

返信超いいね順📈超勢い

113463☆アトム 2016/08/03 16:40 (SHL21)
スタジアム建設中止の可能性あるな!!この時期で会談なんて
返信超いいね順📈超勢い

113462☆ああ 2016/08/03 16:12 (iPhone ios9.3.2)
いよいよの時期にきましたかね。。

とにかく我々は選手を、サンフレッチェを全力で応援しましょう。

友達誘って、エディスタを紫に染めましょう!
そして楽しんで帰ってもらえるよう、選手にゴール量産してもらえるよう全力の応援で!
返信超いいね順📈超勢い

113461☆郡山城 2016/08/03 15:53 (SH-01F)
東京五輪の監督も手倉森さんが第一候補なんだな。
サンフレとしては当分森保監督で安泰だから良かった良かった♪
返信超いいね順📈超勢い

113460☆ああ 2016/08/03 15:50 (001P)
結局、スタジアムを作る場所が決まらなかったという言い訳に切り替えるんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

113459☆DJ 2016/08/03 14:56 (SonySO-04E)
野上結婚したんだ。おめでとう。今年のサンフレッチェは結婚ラッシュだな
返信超いいね順📈超勢い

113458☆ジープ 2016/08/03 14:35 (iPhone ios9.3.3)
けっ、結婚だと・・・・・・



すげーな、広島(笑)


返信超いいね順📈超勢い

113457☆むむ 2016/08/03 14:06 (iPhone ios9.3.2)
人には厳しく自分に甘い
残念ながら、それが人ってものですね。

僕はサンフレッチェを応援するようになってから、栄光とは「耐えられる人」に与えられるものであることを学びました。

ちょっと批判されただけでも辛いのに、ガンバ戦のあの悪意に満ちたブーイングの中で自分のプレーを貫いた航平は本当に凄いと思った。
サンフレッチェの選手は、この状況を耐え抜いてまた這い上がってくれますよ。

いい時も、悪い時も、僕はどんな時でも紫の戦士の味方でありたい。
サンフレッチェがある限り、応援し続けますよ!





返信超いいね順📈超勢い

113456☆DJ 2016/08/03 13:51 (SonySO-04E)
理由は様々ですが何がなんでも新しいサッカー場は球場跡地に
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る