過去ログ倉庫
115598☆広島サポ 2016/08/22 23:48 (SH-01G)
フラッグ
サンフレはフラッグ少ないですよ。
マリノスとかアントラーズとかヴィッセルなんかもフラッグ多くて迫力あります。
テレビ映りではなく、選手がフラッグの波をみて奮起するんじゃないですか?
115597☆アクア 2016/08/22 23:38 (iPhone ios9.3.3)
女性
プロフェッショナル早速録画予約。
楽しみすぎて寝れない^_^
115596☆ああ 2016/08/22 23:29 (Chrome)
ラオさん
その言い方だと、フラッグが偽計だと認めてることになります。
大して盛り上がってないのに盛り上がってるように見せるのは本流ではなく、奇策です。
それにフラッグを振ってる人は、その分声出しや跳びはねをしてないわけだから(やりながらだと逆に危ない)、中心部のB6には向いてないツールではないかと思います。
115595☆ゆす さん 2016/08/22 23:16 (iPhone ios8.4.1)
私も偶然見ていて興奮しましたー!(^o^)
皆さん、来週はプロフェッショナルー仕事の流儀ー観ましょう!
115594☆ゆす 2016/08/22 23:13 (iPhone ios7.1.2)
プロフェッショナルぽいちの予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
115593☆ラオ 2016/08/22 23:11 (SHL25)
男性
「火牛の計」ではないですがフラッグは応援が盛り上がっているようにはた目からは見えますよ。広島県民は盛り上がりに乗っかりたい人も多いですから。
共に戦うも大事ですが、それだけでは観客増にはつながらないような気がします。
無論、声も結果も立地もマナーも大切ですよね。
115592☆ああ 2016/08/22 23:08 (SOL25)
拡声器は、ピッチに向けて声出さなければokじゃなかったですかね?だから、甲府のコルリはアウト。
フラッグに関しては曖昧ですけど、文句があるならB6は避けるべきと思います。私は応援もしたいけど見たいからバクスタです。自分に合う席に行くべきだと思います。
115591☆DJ 2016/08/22 22:45 (SonySO-04E)
今さらですが拡声器は持ち込みOKなんですか?
115590☆さんちぇ 2016/08/22 22:25 (iPhone ios9.3.2)
甲府戦、隣の人が配られたフラッグを夢中で振っておられたが、何回も顔に当たり痛かった。
わざとじゃないので我慢しましたが、顔に当たると結構痛いです。
目に当たったりすると本当に危険ですよ。
振ったとき他人の顔の位置にいかないようにお願いします。
115589☆タコ 2016/08/22 22:23 (iPhone ios9.3.4)
リオの閉会式サイコー{emj_ip_0792}
115588☆紫くま 2016/08/22 22:22 (SC-01H)
旗が邪魔なら!
B6に来ないことをオススメします。
バックスタンドかゴール裏右側のスタンドをオススメします。
115587☆安佐南 2016/08/22 22:09 (SO-01G)
男性 33歳
旗をふること事態はどこのチームでもやっていること。むしろ広島は旗が少ないので増えることはいいこと。ただ問題なのはルールが明確でなくやみくもにふっていること。きちんとしたルールをつくることを会社なりサポーターグループに望む。
そうでないと旗の問題は永遠の課題となるでしょうね{emj_ip_0792}
115586☆12 2016/08/22 21:18 (none)
男性
甲府戦からインフィニティーズが旗を配布し始め、そこかしこで試合中振り回しています。
旗振ってる人は気持ちいいんだろうけど、周りの人は応援中も視界を遮られ不愉快極まりない。
これってテレビ映りのことしか考えてないでしょう。
本当に選手に気持ちを届けたければ、声と拍手でしょう。
そういう弾幕もある(あった??)くらいだし。
これからも続けるんかな・・・
メンバーの人なんかは旗振ってる時、恍惚の表情してたし。
115585☆なん 2016/08/22 21:04 (SO-03F)
森保さんは、どちらかというと口下手なほうなんですよね。
モチベーターとしては、前監督のほうが上手そうだが、大勝負の勝率で比べると何故か森保さんのほうが選手の力を引き出してる結果になってしまう。
口下手なだけに、絞りだすような言葉が逆に真摯に伝わるのかもしれない。
115584☆ああ 2016/08/22 20:44 (iPhone ios9.3.3)
ついでに
明日は偉大な方のお誕生日でもあります{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る