過去ログ倉庫
116222☆あーねー 2016/08/30 06:13 (iPhone ios9.2.1)
カープはほぼ今年は優勝
じゃけど来年以降はメンバーみてもしばらくまた開きそうやな
サンフレッチェはできるだけ多くタイトル獲ってスタジアム早う造りたいわ
またウチも世代交代の問題あるけど
116221☆☆と 2016/08/30 06:03 (302KC)
男性
プロフェッショナル、森保監督だったんですね。
知りませんでしたー。
再放送、録画予約しました。
みなさんのコメントがとてもよいので、楽しみにしてます。
116220☆鳥取サポ 2016/08/30 02:47 (F-01F)
再び失礼します。
お手柔らかにでしたね。
取り乱してすいません。
116219☆鳥取サポ 2016/08/30 02:46 (F-01F)
失礼します。
プロフェッショナル見ました。
森保監督、素晴らしいお方ですね。
同じ中国地方のクラブとして、私たちが目指すべきクラブとして陰ながら応援しています。
市民球場跡地での新スタ完成心から願っています。
ガイナーレも何時かJ1のチームになれたら、その時はお手やらかにお願いします(笑)
116218☆岡山サポ 2016/08/30 02:35 (iPad)
プロフェッショナル凄い参考になりました。
こんなに素晴らしく強いチームに相応しいスタジアムが早く出来ますように。
いつか球場跡地の新スタでサンフレと山陽ダービー出来るよう、うちもそっちへいけるよう頑張ります。
116217☆紫の心臓 2016/08/30 01:49 (SHV32)
男性 32歳
森保一
掲示板、スゴい事になってますね。
他サポさんからの反響が物凄いなぁ〜。
他サポさんがシーズンDVDとか観たらスゴい感銘受けてもらえるんじゃないでしょうか?
あんないい監督本当にいないですよ。
ミシャが広島にもたらしてくれた功績も大きいかもしれませんが森保さんが広島の監督になってくれて広島の為に尽力してくれる姿に心打たれました。
どうかこのまま広島にずっといて下さい{emj_ip_0794}
あなたこそ広島の宝なんです。(涙){emj_ip_0022}
116216☆アクア 2016/08/30 00:53 (iPhone ios9.3.3)
女性
プロフェッショナル
録画をもう一度観てました。
普段の温厚な笑顔と試合中の熱いぽいち監督のギャップにやられますね。
つくづく、ぽいち監督とサンフレに出会えたことに感謝ですし、誇りですね〜
私も仕事でリーダーという立場にあり、最近思い悩んでいたところだったので、食い入るように観てしまいました。
逆境でこそ、
『自分の基本』に立ち返れ
@いつでもどこでも話しかける
A声をかけるときは”質問”から
B笑顔で終わる
明日から実践しようと思います。
NHKさん、ぽいち監督、選手、スタッフ、サンフレに関わる全てのみなさん、サンフレサポありがとうございました。
一生、サンフレをサポートする事を誓います{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
116215☆ああ 2016/08/30 00:36 (Chrome)
「目先の結果に一喜一憂し過ぎない」
「逆境にある時こそ基本に立ち返る」
耳が痛かったです。納得いかない結果の時、つい悲観して諦めたりポイチさんの采配を疑ったことを猛省しました。
うまくいく時もあれば、いかない時もある。
サポとしてできることは、最後まで信じてとにかく応援することだと改めて思いました。
116214☆ガンバサポより 2016/08/30 00:36 (SCV31)
男性
プロフェッショナル
先程たまたま観ました。(と言うか、この版覗いたら、そんな事コメント有ったので…)。明後日からのルヴァンカップ、宜しくお願いします。年間勝ち点差で負けてる分、気合いも入るかもですが、フェアーで行きたいですね。監督業は、鹿島の一件も有り、色々と気苦労する仕事みたいですが、あのワンちゃんが良い緩衝材になってるのかもですね。何れにせよ、明後日はお互い負けられ無いので、そこんとこは宜しくお願いします。ブーイングの件は、ガンバ版でも色々と意見が飛びかってますが、エディスタではご自由に。日曜の吹スタでどうなってるのかが…。
116213☆肉玉そばそば 2016/08/30 00:33 (SonySO-02E)
ポイチの流儀に心が洗われた
決して絶好調とは言えない今シーズン、心の紫色が淡くなりかけることがあったけど、仙台戦の勝利と今夜の番組で改めて俺は紫色でできていると確信した
みんなもそうだよね?
このふつふつと沸き上がる感情はきっとホームエディスタで形となって表れるよ
さあ行こう
全国のサンフレサポの想いを束ねて
てっぺん獲るのは俺たちだ!
116212☆ああ 2016/08/30 00:31 (F-01F)
さっき一緒に観てた85歳の父親が
突然つぶやいた
「ワシは森保が好きじゃけえ」
なんか嬉しくて泣きそうになってしもたー
10年契約してくれ!
私もポイチについてく!
116211☆ああ 2016/08/30 00:28 (iPhone ios9.3.4)
森保さん、ストレスは全然ないって聞いて安心した
水曜のガンバ戦が楽しみだ
116210☆他サポ 2016/08/30 00:04 (KYY21)
参考になりました
組織のトップとして、選手に目を配り、タイミングを見て自ら話しかける。最後は笑顔で終わる。簡単そうでなかなかできないですよね。選手からすれば、監督が見てくれていると励みになる。だから、広島さんは毎年若手が育ち、これだけの成績を残すことができるのでしょう。
ビジネスマンとして、大変参考になりました。見習うところ満載。素晴らしいリーダですね!
↩TOPに戻る