過去ログ倉庫
117367☆浦和ともあき 2016/09/04 23:08 (Nexus)
22:08
負けたから悔しいんだな、顔真っ赤おつw
負け惜しみに聞こえんぞww
117366☆たまこ 2016/09/04 23:06 (Chrome)
なまさん
ありがとうございます。
そうそう簡単に達成できるものではないんですね。
117365☆ああ 2016/09/04 22:57 (SO-04E)
男性
DF頑張って(>_<)
塩谷応援してます(^O^)
117364☆あさべえ 2016/09/04 22:54 (SH06A3)
男性
去年まで持っていた勝者のメンタルを土俵は違えど今年はカーブに完全に喰われた感があります。
117363☆あー 2016/09/04 22:52 (Nexus)
これっぽっちも下は向いてません。
これまでもらった感動を考えると、なんの失望感もありません。
明日から、まずは大宮戦を勝ち抜けるよう、全力で応援するのみです。
天皇杯もあります。今シーズンはまだまだ希望があります。
今日は少しだけお酒を飲んで眠ることとします。
117362☆サンフレッチェlove 2016/09/04 22:46 (iPhone ios9.3.5)
男性 14歳
次頑張ればいい!
今日の試合は因縁のガンバだったからかなり悔しいけど、1つ気になるのはいつもなら点を取られないところで取られてるし精神面がかなり弱くなっている!それを治していければリーグと天皇杯は充分奪えると思う!ガンバとは天皇杯の決勝で戦いたいです!
117361☆なま 2016/09/04 22:43 (iPhone ios9.3.5)
たまこさん
国内タイトル総ナメは、2000年のアントラーズ、一昨年のガンバが達成しています。
サンフレッチェも今年はもう、無理ですが、いつか達成できればいいですね。
117360☆ああ 2016/09/04 22:39 (iPhone ios9.3.3)
男性 40歳
悔しいけど、ガンバは素晴らしいチームだ
117359☆しん 2016/09/04 22:37 (iPhone ios9.3.5)
男性 19歳歳
やっぱり見てて思ったのは、ストロングポイントを研究して潰しているなと思った
今日出たサイドの選手は縦にしかけてクロスをあげるより中にいったり後ろに下げたりしたことの方が多かったように感じる。
青山に対してもFWとボランチがずっと気にかけていたから、あまりいいプレーができてなかった。
どのチームもそうしてるはずだが、今日はものすごく気になった。
今後どうやって課題を乗り越えていくのか期待したいものです
117358☆たまこ 2016/09/04 22:36 (Chrome)
教えてください!
一年間の全部のタイトルを獲ったチームってあるのでしょうか?
117357☆ああ 2016/09/04 22:33 (Chrome)
相性ってありますね。
今年サンフレが勝てなかった鹿島やガンバは、それぞれ仙台、神戸に2敗してて、ウチはその仙台、神戸に勝ってる。
多分、鹿島もガンバも目の前でリーグ優勝されたことを反骨心にして、サンフレのサッカーをよく研究して普段以上の力を入れて試合に臨んでるんだと思います。
でも、その相性も時とともに変わってきます。
少し前までほとんど勝てなかった浦和やマリノスには去年、今年と負けないようになってきました。
鹿島とガンバには近いうちに必ずリベンジできるでしょう。
今年もまだ天皇杯で当たるかもしれないですしね。
117356☆あああ 2016/09/04 22:31 (iPhone ios9.3.4)
6点取られてから
選手の動きは良かったです。
森保監督を信じましょう。
必ず、立て直してくれます。
117355☆ああ 2016/09/04 22:28 (SC-04E)
男性
寿人と浩司の批判が出ているけど、それは仕方がないことかなと思う。
ファーストレグにスタメンで出ていないフレッシュな選手として、攻撃の活性化を期待されていた中で、二人が引っ張らないといけない立場だった。ベテラン選手であればそれはなおさらで、逆にガンバのアデミウソンはその役割を果たしていた。
そういった中で、正直、二人の出来は酷かったと思う。
寿人も浩司もスピードに付いていけずに、たまぎわでも勝てない。浩司のFKは相変わらず凄いけど。
117354☆県外のファンです。 2016/09/04 22:27 (SHL21)
男性
現地の皆様、お疲れ様です。途中大雨でしたね。帰りも気をつけてください。参戦できなくて、すみません。
悔しい結果です。ガンバのパスワークが腹立つくらい綺麗なシーンもありました。先に言われていたように、好きだからこその選手やサポーターへの厳しい意見が沢山あるのを、この掲示板で読みました。とにかく、また勝って貰えるように、願い、出来る限りですが、応援にも行きたいです。
例え何点とられても、ウタカ選手が、「前に!!前に!!」というジェスチャーを周りの選手に促していたのが印象的でした。
117353☆紫の心臓 2016/09/04 22:27 (SHV32)
男性 32歳
青山敏弘
こーゆう時こそ、慌てない、焦らない。
キャプテンならこーゆう言葉を仲間にかけるのでは?
広島のファン、サポーターのいい所は良い意味で選手達に次頑張ろうと言える所なのでは?
トシはファンのこーゆう所が好きだと言ってくれたのではないですか?
↩TOPに戻る