過去ログ倉庫
118271☆わん 2016/09/10 22:18 (KYV35)
川辺と野津田かまいないのがここに来て響いてますね
二人ともシャドーで茶島と競えますから
怪我人続出がそうさせてしまったのですが
118270☆ああ 2016/09/10 22:18 (iPhone ios9.3.5)
目の前のことに一喜一憂しない。今、安定して勝てないのは今シーズンの怪我にん続出や、コンディション不良が招いた構造的なもの。それを取り返すのには時間がかかる。
でも、ルバンカップで大敗して今日の内容までもどしたのは凄い事。魔法の戦術、選手起用なんてない。
118269☆ああ 2016/09/10 22:16 (none)
男性
世代交代はある程度、思い切ってやることが必要。
若手がベテランを完全に追いやるまでベテランを起用する考えは間違いだと思う。
特に鹿島は思い切ってそういったことをやってきている。
そういう時期に来ているのではないか。
118268☆ろっきー 2016/09/10 22:15 (iPhone ios8.3)
今まで見に行った試合の中で一番つまんなかったなー
黄金期が終わって停滞期が来そうな予感…。
118267☆ああ 2016/09/10 22:11 (SGP612)
男性
偽物の大宮のコーナーからの一点 万事休す 私はエディオンスタジアムを後にして帰宅
淡々とスカパーをチェックしてやはり負けていた
森保一監督はこれ以上のサッカーを選手に求められないとコメント
違和感を感じませんか
今日の試合は観客が半分くらいさっさと帰ることが一番のメッセージ
NHKを見ると九回裏 ツーアウト そして25年ぶりの優勝 上り坂のカープ おめでとう
サンフレッチェは下り坂 新陳代謝が必要だと思いますね
ベテラン使ってこんなつまらん試合ならダメやろ
負けかたがあるだろう
同じ負けるのなら 将来を見据えて若手を使いませんか
118266☆ああ 2016/09/10 22:10 (SH09B)
宮吉、ロペスが戻るまで、決定力のない茶島よりも浩司をスタメンで観たい。
118265☆ああ 2016/09/10 22:09 (none)
男性
皆川先発は良いと思う。
あと、ウタカに関しては今シーズン限りで良いのではないかな。
ウタカにあまりにも依存しすぎたサッカーになっている。
それから、ヘロヘロのミキッチに最後まで頼らざるを得ない状況を柏や清水はどう思っているのか。
情けないそして恥ずかしいと思ってほしい。
118264☆ラッチ 2016/09/10 22:09 (SO-01G)
今日は、後半入りで駄目と思った
あーあ
鳥栖戦大丈夫かな。
キャンセルしたい気分だ!
118263☆いあ 2016/09/10 22:05 (iPhone ios9.3.1)
皆川の先発がみたい
118262☆あーあ 2016/09/10 22:04 (Nexus)
男性
ホーム2連敗、情けねーわ。つまらん試合だったわ。
黒田で優勝したから、今日はもういいわ。
118261☆DJ 2016/09/10 22:04 (SonySO-04E)
自分が言うのもなんですが大量失点もここ最近増えているのでキーパーも林ばかりでなく増田や廣永を使ってみるのも良いのでは?
118260☆くま好き 2016/09/10 22:03 (SHV31)
なんで、みんな相手選手がボールを持つというのかわからい。
118259☆さんふれ 2016/09/10 22:01 (iPhone ios9.3.5)
来年絶対にウタカは取るべきではない、
ウタカがチームの足を引っ張ってるから。
皆川や宮吉でいくべき、
ウタカはトップに張っていてほしいのに
ボールをもらいたがってボランチあたりまで下がってくるのやめてほしい、サイドがクロス上げようとしたときに中にウタカがいない時が多々あるから。
118258☆あああ 2016/09/10 22:00 (iPhone ios9.3.5)
いつの間にサンフレッチェ広島が優勝争いできる常勝チームになってるという考えが理解できない
118257☆わん 2016/09/10 21:59 (KYV35)
ポイチのやりたいサッカーは違うと思いますよ
オフトのような、コンパクトなゾーンで守って早い攻撃かと
受け継がれた形を壊すのはリスクが高いのと、ワンタッチパスワークは確かに重要と思っているのかなと
↩TOPに戻る