過去ログ倉庫
118393☆DJ 2016/09/11 15:43 (SonySO-04E)
来年また外国人FW取る気なんでしょうか?
118392☆なん 2016/09/11 15:42 (SO-03F)
うちの課題の1つにウタさん以外の得点源が物足りないのがありますね。
森保さんはロペスに期待してたんだろうと思う。フィットしきれてないのに強引に出場させてたのは、外国人選手の爆発力が優勝に必要だと考えてたんじゃないかな?結局、ロペスの故障で頓挫してしまったが。
本来の競争相手であるはずの宮吉も先に負傷してしまったし。
得点パターンとして浩司のセットプレーに期待をしても、コンディションが完全に上がるまでには時間が必要だろう。
寿人をスタメンで使ってもシュートを1本も打てずに下がるようでは難しいだろうし、シャドーに関しては少し手詰まり感がありますね。
118391☆ああ 2016/09/11 15:24 (iPhone ios9.3.5)
ウタカの契約は今年まででしょうね。
ロペスはどうなるんだろう。
来季は川辺、野津田も復帰して活発なというか動きのあるトライアングルが完成してほしいなぁ、、
118390☆ああ 2016/09/11 15:16 (iPhone ios9.3.5)
熊男さん
何年前から同感です。
本当に周りのことお構いなし。
後ろに小さい子供いるのに平気で椅子に立つ。。
自分らが余計なまで席とっといて試合前に詰めて応援しましょうと席移動を要求し、通路側から中の方に入れられすごく狭く見づらいところに入れられた。。
グループ間でチンピラみたいなんが若手にキレてて不快だったこともあります。
私は今ウルサス側に移動して応援してます。
正直黒ティーシャツ着てあそこにいる意味がわからない。グループは一番前だけで十分。
118389☆完全サンフレ主義 2016/09/11 15:02 (KYY23)
男性 20代歳
ミカのクロスが相手にあたって副審はコーナー指してるのにゴールキックになったり、失点の場面のコーナーなど、他にも誤審言われても仕方ない場面あったけど、そんなこと関係ないく勝たないといけない試合内容だった。
決定機は青山や塩谷のミドル含めたら6度以上あったのに、決定機で落ち着いて決めれる選手いないかな。ここ数年で決定機を必ず決めるって選手は石原、ムジリ位かな。ウタカは1対1は決めてれば20点以上とってるのに、2nd前に寿人のもつシーズン最多ゴール更新するかもって思ったけど無理そうだな。
ほんと悔しいな、勝てば鹿島と4差、2ndも可能性あっただけに余計に悔しい。堅守になった鳥栖、アウェイの浦和と良いモチベーションでやりたかった…で、勝ちたかった。ウタカ外して皆川先発にするなど来年見据えての戦いなら我慢できるけど、昨日ような戦いして負けたら堪える。棚ぼたACLなんていらないし順位は気にしないから次節から来期を見据えた戦い、器用をして貰いたい。
118388☆よっちゃん 2016/09/11 14:58 (iPhone ios9.3.5)
現実的には
リーグは若手使い、天皇杯は勝負して良いと思う。世代交代失敗したらJ2におちたら本当まずい。
118387☆熊男 2016/09/11 14:41 (W61SA)
男性
バッズゾーンの真ん中に毎回座席の上に靴で上がっとる奴ら何とかならんのん?
座席の上に上がること事態禁止されとるはずだろ?
あんなんしとるのEスタ内であいつらだけだし見とって不愉快。
118386☆芳田 2016/09/11 14:17 (N-06E)
あれのどこが圧倒していたんだ。
完全にボールをもたらせたでしょ。
Jリーグトップクラスの守備相手では、今のうたでは、難しいよ。
切り替えて練習もっとしないとだな。
118385☆ああ 2016/09/11 14:13 (iPhone ios9.3.5)
昨日が力負けだなんて。
失点以外圧倒していたのに。
どんな形でも勝たないと印象に残らないのね。
118384☆芳田 2016/09/11 13:57 (N-06E)
色んな考えがあるけど勝負事だから簡単ではない。
簡単に勝てるわけナインだし。
昨日は完全に力負けしたし。
切り替えて練習もっとしないとだな。
118383☆おさ 2016/09/11 13:51 (KYV34)
男性
我慢の年ではあるが、来年に繋がるものが現状何もない。残りは、スタメン全員控え組使っていった方が来年に繋がる。
118382☆ああ 2016/09/11 13:46 (iPhone ios9.3.5)
やっぱり優勝したい。
カープくらい盛り上がるようもっと広島に根付かせたい。
これからももっと全力でサポートする。
今年は厳しいシーズンだけど、サンフレッチェにへの愛は増すばかり。
素晴らしいフロント、スタッフ、選手たちがいるのだから、我々がもっと支えなくちゃ!
戦術や選手起用思うことはみなさんあると思いますが、今年は我慢の年なのかもしれません。。。
118381☆ひさとファン 2016/09/11 13:46 (iPhone ios9.3.4)
にゃーこさん、ありがとうございます
宮吉選手、好感持てますよね
寿人の後継者はぜひ、宮吉選手で!
でもまだまだ寿人選手にはやってもらいたいですけど。
118380☆ああ 2016/09/11 13:11 (none)
男性
「挑戦」というスローガンに完全に名前負けしている印象。
今年、挑戦を感じた試合がほとんどない。
せめて、血の入れ替えという挑戦はしてほしい。
これまでの功労者だとかそんなことは関係ない。
そうしなければ、あっという間に低迷期に逆戻りと3度目のJ2降格に本当になってしまう。
もっと危機感が必要。
118379☆鯉ふれ 2016/09/11 13:08 (iPhone ios9.3.4)
広島ナイト一緒に歌いたかった‥
↩TOPに戻る