過去ログ倉庫
118552☆ああ 2016/09/13 23:57 (iPhone ios9.3.5)
吹田スタジアムの動員も採算ラインを割っている状況からすると、場所を移ってもたくさんの人に来てもらうには営業努力が必要だという基本は変わらないかもしれないですね。
アクセスが良くなって一見さんが来やすくなっても、リピーターになってもらう必要があるから、今と同じように定着させる努力が必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

118551☆しゃも 2016/09/13 23:26 (none)
最近中央公園は跡地から離れてないしそこでもよい気がしてきた。
ただ広島県民は熱しやすく冷めやすいのでマツダスタジアムみたいに初めは満員でもしばらくすると空席が目立つようになりそうでもしかしたら今以上の営業努力が必要になるかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

118550☆アンガールズバー 2016/09/13 23:24 (404SH)
まずは跡地と中央公園の2つに候補を絞ろう
返信超いいね順📈超勢い

118549☆あお 2016/09/13 20:15 (iPhone ios9.3.5)
今日の朝日新聞、良い記事が載ってます(広島25年ぶりVじゃけぇ@)。
一文字弥太郎の週末ナチュラリストのサンフレッチェダイアリーでもやってたけど、今シーズン開幕前に、緒方監督は森保監督とプライベートで会食して、その席で森保監督からかなりの影響を受けたみたいですね。
〜 「森保監督の采配は素晴らしい」……同学年の森保監督とは近年、親交を深めてきた。「引退してから、よく話すようになった。尊敬してます。」……
だそうです。同じ九州出身で同学年の二人。
最高の監督、選手、チームを持つ広島に生まれて良かった。これからも応援し続けます。
返信超いいね順📈超勢い

118548☆しししし 2016/09/13 20:11 (SBM206SH)
そもそも、アクセスの良い場所にサッカースタジアムを建設してはいけないのですか?今の知事・市長の対応は、何が何でもサッカースタジアムを建設させないように阻止して、サンフレッチェのクラブ消滅に追いやろうとしているようにしか見えません!最近とてももどかしいです。
返信超いいね順📈超勢い

118547☆ゆす 2016/09/13 20:04 (iPhone ios7.1.2)
GOA〜Lに吉田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━!!
返信超いいね順📈超勢い

118546☆ああ 2016/09/13 19:28 (SGP612)
男性
どうでもいいから牛歩やめて
長期裁判か 25年待たんとダメなんか
何処でもええけえー サッカー専用スタジアムを一日も早く作れや
○○県知事さん
東京ドームに行く金と暇があるなら吹田スタジアムにでも視察せーや
流石にここまで来たらいじめやろ
2020年終わったら野球は二度とオリンピック種目には選ばれんで
日米だけの祭典
その前にハリルジャパンはショボいからロシアワールドカップに行けないかも
そーなると日本サッカーも衰退するかもしれん
森保一監督がオリンピック代表を金メダルに導いて盛り上がるか
まあ 広島はカープと平和で頑張れ
サンフレッチェは何処かの県へ行くしかないのう
○○市長さん 分かっとんか?
返信超いいね順📈超勢い

118545☆サン 2016/09/13 19:16 (SH-04G)
男性 41歳
新スタ
双葉の里につくるのがいいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

118544☆もん 2016/09/13 19:00 (SOV33)
男性

別に跡地に全然こだわっていませんが、

跡地の、

サカスタ以上に市民の大半が喜ぶであろう

有効活用案、代案を聞いたことがないので、

サッカースタジアムを作るのがベターだと思います。

中央公園、近隣住民反対、
宇品、物流業者反対、

跡地って、近隣利害関係者の反対って無いですよね{emj_ip_0793}




返信超いいね順📈超勢い

118543☆あー 2016/09/13 18:54 (Nexus)
跡地にスタジアムつくっても、40年もすれば老朽化する。
これから何百年、何千年も続く広島の歴史で、ほんの40年スタジアムを作ってみるお試しをしてみてもいいのでは。
そこはカープとサンフレの聖地になる。カープが一番でいいから。
返信超いいね順📈超勢い

118542☆ああ 2016/09/13 18:36 (iPhone ios9.3.5)
そりゃ前に進まんわけよ(−_−;)
返信超いいね順📈超勢い

118541☆おちゃん 2016/09/13 18:31 (Chrome)
男性
そもそもどういう物が必要なんだっけ
には
ただただ笑うしかないけぇ
返信超いいね順📈超勢い

118540☆おちゃん 2016/09/13 18:21 (Chrome)
男性
いやはや
広テレ
旧球場を聖地だという人に話きいてる
まぁ聖地は聖地でええんじゃが
なんかねぇ〜
ええスタジアムもいる聖地もいるじゃねぇ
しかし 
はようスタジアム作らんと
ほんま聖地になってしまうわい
返信超いいね順📈超勢い

118539☆アトム 2016/09/13 18:13 (SHL21)
今はいいかもしれないが過去にしがみついてたら明るい未来はこないでしょ野球野球の昭和の時代に今のままでは広島はなりそうですね多様性こそが都市の力強さ経済の発展を促すのにね。それにしても地域経済の発展モデルを野球で示したと鼻高々な地元マスコミ経済人がいってるが、この25年間貴方は何もしないでカープが強くなるのを待っていただけなんですか笑
返信超いいね順📈超勢い

118538☆わん 2016/09/13 18:09 (KYV35)
今年は観客収入は厳しそうですね
賞金をできるだけ多く取りたいですね
優勝した年は賞金で黒字になってるが、今年は浅野の移籍金で何とか黒字かな?
相変わらず厳しい経営ですね
年俸上昇も厳しそうだし、高年棒選手の獲得も厳しいかな?
ウタカは難しいかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る