過去ログ倉庫
119210☆ああ 2016/09/18 20:35 (SO-01G)
余談ですが
森山さんの娘はイッテQに出てる…と。
思わずウィキペディアで調べて…と思ったらWikipedia、まだなかった(笑)
119209☆なす 2016/09/18 20:34 (SOV33)
久保さんもだけど確かサッカー協会が3万を希望してるんじゃなかったかな
俺の周りのサポーターは2万でいいと言う人が多いです
119208☆なす 2016/09/18 20:32 (SOV33)
最初は原爆スラムといわれるバラック
↓
平和記念公園の予定地
↓
中層アパートを沢山作る計画
↓
高層アパートに変更したので公園が広くなった
wiki見るとこんな感じです
119207☆かさ 2016/09/18 20:30 (iPhone ios10.0.1)
三万は無謀だな笑
現状は二万ですら厳しい。
119206☆ああ 2016/09/18 20:29 (iPhone ios9.3.5)
マツダスタジアムのようにメジャーリーグの一流クラブではなく、カープにあったスタジアム、コンセプトが明確なスタジアム建設に向けて取り組んで欲しいです>_<
その結果が今のカープの人気、優勝につながったと思います。
三者側の職員と視察に行くのかな?
しっかりと見てきてください>_<
119205☆ああ 2016/09/18 20:25 (iPhone ios9.3.5)
早速、久保会長は3万人を検討するみたい。よくわからん。中央公園ならコロッと変わるみたい。
119204☆チェルニー 2016/09/18 20:16 (iPhone ios9.3.5)
男性
2万5000はキャパシティとして十分でしょ。
普段1万5000入るか入らんくらなのに。1995年からのサンフレファンですが、優勝するとファンも図々しくなるのでしょうか?スタジアムのキャパシティに拘る余裕があるのであれば常にスタジアムを満員にするくらいのサポーター活動を期待したいです。
119203☆たまこ 2016/09/18 20:12 (Chrome)
中央公園てどうして、広いままだったんですか?
知ってる人いますか?
119202☆なす 2016/09/18 19:50 (SOV33)
いまのところ中央公園に2万〜2.5万が一番現実的
ですね。その先はお金貯めて大きくしたらいいと思う
119201☆アトム 2016/09/18 19:42 (SHL21)
あのバルサも広島に来た。新スタジアムのこけら落としはバルサかレアルでお願いしたい。広島は世界でも特別な所だからサッカーの発信力は半端ない中央公園なら文句ないだろ
119200☆solidaster 2016/09/18 18:42 (iPhone ios9.3.2)
大崎いい感じやね。
いつか、広島に戻ってきて欲しいもんです。
119199☆ああ 2016/09/18 18:41 (FJL22)
フル代表も親善試合なら2〜4万人でも出来るのでわざわざ言う必要もないのでは。年代別代表戦もなでしこも出来るしね。A代表の公式戦がNGってだけだからさ。
跡地になると万々歳だけど、多分無理かなぁ。一つの可能性としては住民投票だけど、下手なことせず中央公園で折り合いを付けた方が賢明な気がする
119198☆ああ 2016/09/18 18:25 (iPhone ios9.3.5)
どこに建てるにしてもサッカーにそんなに熱狂的じゃない人も行ってみたくなるような魅力のある施設じゃなきゃですね。売り上げのことを考えても。なかなか話が進まなくてもどかしいですけど家や車も結婚式場も選んでる時が1番楽しいっていうし笑イライラせずに未来にできる新スタジアムを想像して今の時間を楽しみましょう!
個人的にはズムスタのような「楽しい、楽しみ方のオプションがたくさんある」スタジアム希望です(^_^)
119197☆ああ 2016/09/18 18:17 (iPhone ios9.3.5)
クラブもなぜフル代表の誘致は難しいと明言しないのだろう。誤解してフル代表もできると思う人がまだいると思う。
119196☆グランデヴィオラ 2016/09/18 18:14 (SCL23)
男性 26歳
広島ではA代表戦を誘致は難しいと思いますよ。ただでさえ試合数少ないですし、基本は首都圏の埼玉スタジアムや日産スタジアムを使うので仮に作ったとしても稼働率が悪すぎですし、国際Aマッチだと4万規模やアクセスなどの条件があるので厳しいです。広島サッカースタジアムは日本代表のために作るわけにはいきません。
↩TOPに戻る