過去ログ倉庫
119323☆スター 2016/09/19 14:06 (iPhone ios9.2.1)
では、もし有料駐車場を作るなら、渋滞で市に迷惑かけないように白島より北に作ってアストラムや市電でパークアンドライドかな。
新しい駐車場ほしい人は、クラブのお金から捻出?それとも税金?
渋滞や駐車場の問題が解決しないからスタジアムはもう少し延期したいという知事や市長に都合のいいネタを 提供してるようなもんです。
119322☆ろろ 2016/09/19 13:57 (SH-04H)
ゲスト出演
11月に舞え!KAGURA姫というBSプレミアムの広島発ドラマに森保監督と千葉ちゃんと出るみたいですね!
がんばります(笑)
119321☆熊男 2016/09/19 13:54 (W61SA)
男性
ユースは3―2で勝ち、これで首位争い一歩リードです。
9月から並木学院に転校したイヨハもいつも通り出場していました。
119320☆ああ 2016/09/19 13:39 (FJL22)
うん、三万人スタジアムを造って、2.4万人の入場者数を目指せば、ちょうど良さそう。
実際は緩衝帯を作って、さらに座席が減りますしね
119319☆ああ 2016/09/19 13:30 (Chrome)
1997〜2007年の平均入場者数:1,165千人/年間
2010〜2015年の平均入場者数:1,559千人/年間
これがカープの入場者数です。
2008・09年は移転前年、当年で数字が特異のため省略してます。
新スタジアムによる増加率は、33.8%。
サンフレの過去10年の平均入場者数は、246千人/年間
33.8%増加すると330千人/年間になるので、
1試合当たり(17試合)で約2万人です。
ただカープの例だと2,015年に215万人/年間のため、85%の増加。
サンフレッチェに当てはめると、1試合当たり2.7万人となりますね。
カープはアクセスはあまり変わらず、スタジアムの魅力アップだけの増加ですから
サンフレッチェも魅力アップのスタを造れば、
アクセスアップでさらに増加率が上がってもおかしくはありません
まぁここからは、フロントの経営努力となりますがね。
観客動員80%あれば、見た目は満員に見えますから、
やっぱり2.5万人スタは少ないと思いますけどね。
119318☆広島太郎 2016/09/19 13:18 (SO-04H)
男性
どなたか、
浦和戦のチケット買いませんか?
2枚余っております。
チケ代だけで{emj_ip_0699}です!
119317☆タイガー 2016/09/19 13:06 (305SH)
ピースメモリアルスタジアム構想では駐車場は130台ですね。料金は一時間200円としてますが、これは周辺駐車場の相場を当てはめてるだけだからあてにならないかな。
119316☆かか 2016/09/19 12:46 (iPhone ios10.0.1)
経済的にクラブに貢献したいなら閉鎖的内向きなことは書き込まないことです。クラブの努力を無駄にしないで。
119315☆広島好き 2016/09/19 12:31 (SOL23)
有料駐車場は必要だと思います。車で行きたい人は有料でも行きます。私がマイカーでの観戦派ですが高い駐車場代を払ってでも家族全員であれば電車でいくより安くなりますから。ついでに買い物して帰れますし。
119314☆ああ 2016/09/19 12:25 (SOV33)
駐車場よりも問題は収容人数だと思う
3万は多いと思うけどなぁ
ガラガラのスタンドはもう勘弁してほしい
119313☆あああ 2016/09/19 12:24 (SOL25)
有料駐車場は作るべき
カープは市民球場の頃から公共交通機関を使う層が多かったから、今も上手くいってる
そして、中央公園はズムスタよりアクセス悪いよ?
サンフレの注目度、満足度を考えたら、ミーハー層、新規層がどれだけ根付いてくれるか…
車での来客を0と仮定するのは如何なものか。
119312☆カープがあるときの 2016/09/19 12:10 (KYY24)
男性
渋滞のひとつの要因に
歩行者が渡りきるまで左折車がとめられて、
直進車もなかなか進まないことがあります。
その点、中央公園なら歩行者は地下道で渡っていけるのでいいと思います。
119311☆ああ 2016/09/19 12:07 (Chrome)
今は車でエディスタに来てるけど
街中になったら広島駅かそごうバスセンター目掛けて電車かバス使う。
119310☆ああ 2016/09/19 11:45 (FJL22)
高円宮カップのプレミア、ただいま2-1
このまま勝てば、2位と勝ち点差5となり、独走となります。頑張れサンフレッチェ
119309☆スター 2016/09/19 11:38 (iPhone ios9.2.1)
大家族は、電車もバスも乗らないのかな。
ズムスタも他の都市のスタジアムも、車なしでやっていけてると思うけど。
今は不便だから車なだけで、車で行けないなら観に行かなくなるファン層は少数派でしょ。
↩TOPに戻る