過去ログ倉庫
120260☆ああ 2016/09/25 17:30 (none)
男性
あれだけシュートの嵐を続けていたのに、交代選手が入った途端にシュート数が激減した。
浦和の選手は守りやすかったのでは。
この掲示板でもあった甲府のサポーターが寿人が入ったら万歳という状態だったと思う。
120259☆ああ 2016/09/25 17:30 (iPhone ios9.3.2)
浦和とか毎年優勝争いしてるよね
だから非現実的ではない
ただそこにサンフレッチェは入れないだけで
120258☆あん 2016/09/25 17:29 (SC-02G)
いろんな考え方があると思うけど少なくともサンフレッチェには去年までスタメンでバリバリに出ていた選手をいきなりクビにするという心がないようなチームにはなってほしくないわ。
自分はチームが強いから応援するんじゃないんで。
120257☆ああ 2016/09/25 17:29 (iPhone ios9.3.5)
西川
今日のプレーは代表レギュラーにふさわしいパフォーマンスだったね。
相手が相手なら言うほどサンフレの選手のシュートも悪くなかったし少なくとも無得点はないと思うしこれまでの決定力不足と同じ感じではなかったなー。
まー交代選手の質は恐ろしく低いのは確かに納得。
120256☆佐竹 2016/09/25 17:29 (iPhone ios10.0.2)
あんさん
確かにあんさんの言う通り
あまりベテランを蔑ろにしすぎると、チームの軸がなくなって名古屋の二の舞になりかねん
ゆっくりとは言わないがしっかり世代交代をしていって欲しい
120255☆さんふれ 2016/09/25 17:29 (iPhone ios9.3.5)
なんでカズが退団しないといけないの?笑
120254☆あああ 2016/09/25 17:28 (SO-02H)
シャドウにパサー二人並べてもまったく怖くない。相手は楽になっただろう。次からPKは水本か塩でお願いします。
120253☆ああ 2016/09/25 17:28 (iPhone ios9.3.2)
浦和や鹿島は川崎やガンバは毎年のように上位争い。
それに並ぶのは難しいのか
羨ましい
120252☆ああ 2016/09/25 17:26 (iPhone ios9.3.5)
文句言ってるのは最近の優勝でファンになったやつらだろ毎年優勝争いなんて現実的に難しいんだよ
負けるのは悔しいけど誰がいらないとか言う資格はない
まずお前がサンフレのファンにいらないわっ
120251☆ああ 2016/09/25 17:26 (none)
男性
浩司を引退させることが目的ではない。
功労者とはいえ、力になっていないベテラン選手を除いて、チームを一から作り直すことが目的。
引退させろと言っている人たちは、そこまで考えての投稿だと思う。
120250☆ああ 2016/09/25 17:26 (iPhone ios9.3.3)
今日は、ことごとく決定的なチャンスを決められなかった直後に失点したね。
来シーズンに向けて、サッカーの神様のメッセージにしか思えなかったよ。サンフレッチェまだまだ強くなれって。
ツキもなかったね。でもたまにはツキ貯金も収支を合わせとかないとね。
試合内容自体は、吐き気を催した昨年の埼スタより断然良かった。今日はレッズ強いとは思わなかった。最後まで球際激しくサンフレらしいサッカーをしてくれた選手に感謝だわ。
負けることなんて怖くないんだ!
120249☆ひろ 2016/09/25 17:26 (iPhone ios9.3.5)
今日は決定機を外してしまったことが全てじゃね。選手起用とかに思う事はあるけど、チーム事情を1番理解してる森保監督を信じんといけんじゃろ。
選手、監督、フロント、サポーター、
みんなのおかげでこうやって一喜一憂出来てるんじゃし。
サンフレッチェはもっと成長できる!
誹謗や中傷はやめよーや。
120248☆ああ 2016/09/25 17:25 (iPhone ios9.3.2)
応援が力になってないから、毎回毎回反省せず同じ失敗繰り返し毎回毎回失点するんだろ。
120247☆ああ 2016/09/25 17:25 (SO-01G)
取り合えずCS云々より、せめて残りのホーム戦は勝って欲しい。
どれだけ目の前で勝ち試合を見てないことだろう…。
120246☆さん 2016/09/25 17:25 (iPhone ios9.3.5)
引退してくれたら、少なくとも選択肢から消えるよ。
↩TOPに戻る