過去ログ倉庫
120350☆もも 2016/09/25 20:13 (iPhone ios9.3.5)
↓
本当そうです
いろいろ言っても
ここに落ち着くのです
サンフレを応援出来て幸せです
120349☆まき 2016/09/25 20:07 (SO-03F)
苦しい状況だけど、何にしても地元広島にプロサッカーのサンフレがあることに感謝します。
自分がこんなに勝ち負けで浮き沈みして、スゴイ楽しませてもらってます。
カープも同じなんだろうけど。サッカーファンなんで。
120348☆ああ 2016/09/25 20:00 (iPhone ios9.3.4)
サンフレッチェ広島を強くしたいなら、チケット買いグッズを買う!
120347☆もも 2016/09/25 20:00 (iPhone ios9.3.5)
わんさん
同意有難うございました
ここのみなさんのコメントを読みながら勉強させてもらってます
負けて悔しくて凹みますが
森保監督の笑顔をどう理解したら良いのやら
見据えてるところが違うのでしょうね
とにかくついていくだけです
ホームはもちろん参戦しますよ
なんだかんだといっても
行かずにおれません
120346☆。。。 2016/09/25 19:58 (SO-02G)
今日外してはしまったけど
怪我人が多くいる中でこの
順位にいれるのはウタカの
影響が大きいよ今年はウタカに
助けられた試合が多い
120345☆ぽいち 2016/09/25 19:54 (iPhone ios9.3.4)
若手を育てたいのは分かるけど負けたら元も子もないよ。
120344☆るるる 2016/09/25 19:53 (SBM206SH)
今シーズンの試合の日程が全て終了したら、オフはしっかり身体を休めて、2017年のキャンプは、森保体制になって一番練習量の多いキャンプにした方がいいと思います。選手も2017年のキャンプは地獄だよと思わず愚痴が出るぐらい徹底的に身体を追い込んでいけば、2017年は優勝争い出来ると思います。今シーズンは、ケガ人が出過ぎた事・オフが短かった影響が出たシーズンだと思います。楽観的になるのも良くないですが、さすがに名古屋・福岡より弱い、来年はJ2降格しちゃう、悲観的になり過ぎだと思います。
120343☆Corgi 2016/09/25 19:53 (Firefox)
ウタカを嫌いになれない
海外を含めハイレベルなサッカーを経験してきたであろうウタカ。
西川とのPK。ナメないでちゃんと考えて蹴ってるんだなぁって…
そう思わせた西川もさすが。そして結果ははずしちゃったけど、
直後のボーゼンな表情で、笑ってしまった。
なんか、にくめねーな〜
120342☆ああ 2016/09/25 19:49 (SOV31)
いやマキノはいいわ笑
120341☆ああ 2016/09/25 19:46 (iPhone ios9.3.5)
槙野帰ってこんか〜い
120340☆よっちゃん 2016/09/25 19:41 (iPhone ios9.3.5)
浦和に負けたのは
本当に屈辱だし悔しいわ。
120339☆ああ 2016/09/25 19:40 (iPhone ios9.3.5)
ああ
勝ちパターンっていろいろな形があるけど8割くらい交代選手が握ってると思う。
そういった意味で今年の結果は仕方ない面もあるかもね。
120338☆まき 2016/09/25 19:39 (SO-03F)
そうだ!高萩選手{emj_ip_0683}寿人選手のホットラインもスゴイ良かったですよね?
ああいうパターンのgoalが見たいです。
力強くガッツポーズしたくなるようなやつ。
元気でるよなぁ。
120337☆なん 2016/09/25 19:32 (SO-03F)
たしかに今年は勝ちパターンを確立できないまま終盤を迎えてますね。
それだけチーム作りが難しいんだろうと思う。
120336☆ああ 2016/09/25 19:30 (503SH)
男性 35歳
気持ちが飛んでた
前の試合から新スタの話題ばかり。赤板は瓦斯の翌日から今日を意識してたね。
↩TOPに戻る