過去ログ倉庫
120470☆ああ 2016/09/26 15:16 (iPhone ios10.0.1)
いつも感謝していますが、一昨年の最終戦柳沢選手が引退ということで、柳沢コールをしたけどそれを始めたのは一般のサポーター。
もう少し回り見れるようになってもらえればね。
偉そうにすいません。
120469☆ヒロくん 2016/09/26 15:05 (iPhone ios10.0.1)
僕は選手にガンガン プレッシャーを与えるべきだと思います。温室育ちのひ弱な選手になって欲しくない。もしそれで潰れてしまうような選手なら、それまでの選手だったということ。的はずれな誹謗中傷は問題外ですが、プレーに対してサポーターが変な気を使って遠慮することは無いと思います。
120468☆ああ 2016/09/26 15:04 (iPhone ios10.0.1)
すべての観客が再入場できるようになるんですよね?
120467☆つかっち。 2016/09/26 14:59 (iPhone ios9.3.5)
昨日現地で見て思いましたが、森崎浩司すごい体がゴツくなってましたね。
少し重そうな感もあったけど、キープは負けてなかったし、一回1トップで見たい
昨日は相手のサイドの駒井、関根が穴すぎて、うちのサイドふたりが突破しまくり、ボール取りまくりでしたけど、最後の決定力で差が出ましたね…
120466☆熊男 2016/09/26 14:43 (W61SA)
男性
来年から全ての観客が再入場禁止になるらしいが、今年のサポカンの時に年パスの方のみ再入場可能という方向性は変えないと言っていたが観客増員させる為の1つの手段かも知れないな。
ただ年パス組の自分にとっては複雑ですが。
120465☆むらさき 2016/09/26 14:32 (iPhone ios9.3.5)
今年は天皇杯狙おう。リーグの残りは若い選手と出場機会あまりない選手使おう。若い選手が伸びてきてもらわないとね。
120464☆ああ 2016/09/26 13:52 (iPhone ios9.3.4)
サンフレーノさんに賛同します!
120463☆ブーイング 2016/09/26 13:22 (none)
サンフレーノ
何故?ウルサスのコルリは
ブーイングするタイミングで
『ヒロシマッ』とかのコールやらせて
ブーイングできなくするん?
ブーイングも立派な応援だし
ホームで相手チームを威圧するには必要だよ。
中途半端な『ヒロシマッ』コールより
よっぽどましだと思うが。
浦和戦見て、そう確信したサポ多いと思うけど。
コルリも少しは、周りの空気読もうぜ。
自己満足は勘弁してね。
120462☆ああ 2016/09/26 13:21 (iPhone ios9.3.4)
何が何でもタイトルを獲れ!といって選手を追い込んで、もし敗退したらそのダメージは大きいし後々尾をひく可能性もある。
なので、天皇杯は100%ターンオーバーで行って欲しいな。
それで勝ちあがれば嬉しいし、仮に敗退してもダメージは小さい。
120461☆ジョリー 2016/09/26 13:17 (SOL25)
丸谷も頑張って成長したけど、やはりまだ強い相手だとカズの経験と守備力が必要だと思います。丸谷とうまく使い分けてほしい。
120460☆グランデヴィオラ 2016/09/26 13:08 (SCL23)
男性 26歳
昨日はボランチのカウンターの守備の戻りと、千葉のカバーが遅かったのがまずかった。それが1、2失点に影響した。
120459☆ああ 2016/09/26 12:59 (iPhone ios10.0.1)
11月9日の天皇杯4回戦に勝てば次は12月24か。
長いなあ。
今年は休養してほしいな。。
120458☆わん 2016/09/26 12:43 (KYV35)
野口君そうですか…
ボランチはタレント豊富だから厳しいかな?
120457☆ああ 2016/09/26 12:40 (iPhone ios9.3.5)
野口くんは流経大のトップチームに今年復帰したが、試合に出場できてないみたいです。
来年は奮起してレギュラーを取って欲しい。
120456☆あーねー 2016/09/26 12:31 (iPhone ios9.2.1)
毎年毎年入ってくれてありがとう
育てられるかどうかやな
来年から全ての人が再入場可能になるの?
↩TOPに戻る