過去ログ倉庫
120683☆シアラー 2016/09/29 17:06 (iPhone ios9.3.5)
湘南も新スタジアム建設の動きがあるみたいですね。
各地でスタジアム建設が進んでその流れに乗って早期実現{emj_ip_0792}って感じになって欲しい{emj_ip_0792}
120682☆ブラックシチュー 2016/09/29 15:33 (SonySO-04E)
相変わらず元広島は入りますね。
120681☆ああ 2016/09/29 15:23 (iPhone ios10.0.1)
今回もウチからは代表0ですね。
まあハリルジャパンにあまり魅力感じないしいいわ( ̄^ ̄)ゞ
拓磨は選ばれてるのでそれだけが楽しみかな( ̄▽ ̄)
120680☆ああ 2016/09/29 14:40 (iPhone ios9.3.4)
ロペス
120679☆ブラックシチュー 2016/09/29 14:38 (SonySO-04E)
皆川もストライカーだぞ
120678☆ああ 2016/09/29 14:03 (iPod)
宮吉がストライカーだろ
120677☆you 2016/09/29 11:56 (402SO)
うわーーーーーーー
土曜日は
はやしたるとを買わなくちゃ!!
120676☆ブラックシチュー 2016/09/29 11:47 (SonySO-04E)
今日は日本代表のメンバーが発表されるが元広島の方は順調に選ばれて現広島の選手ははいらないと言ういつものオチになるでしょう
120675☆ああ 2016/09/29 10:42 (F-08E)
浅野選手移籍したから
ストライカーが必要かも
徳島の渡選手とかいいストライカーが移籍してくれないかなぁ
120674☆TSKYK 2016/09/29 08:34 (iPhone ios9.3.5)
6:36さん
総合版にも同じ投稿があって、釣りかもしれませんが…。たとえACLで負け試合を見せられるとしても、応援するチームの選手への愛情があれば、「下手くそな日本人」という表現にはならないと思うんですが。
6:56さん
個人的には例え弱くなったとしても(もちろん困りますが)、フェアプレーの精神だけは忘れないでほしいです。
120673☆ああ 2016/09/29 08:12 (iPhone ios9.3.4)
市営住宅の条件を満たしてない、、
なるほど。
そういう意味あいで反対って人も少なからずいるのかな?
120672☆なん 2016/09/29 07:28 (SO-03F)
今朝の中国新聞によると、市は今ある市営住宅を耐用年数一杯まで使用する方針を維持するらしい。
あと10年から18年建て替える予定がないということは、新スタに併せた周辺の区画整理はしないということだろう。
来月の住民説明会に向けて、まずハッキリとさせる必要な点ではあったんで、良いことだと思う。
個人的には、市営住宅の利用条件を本当は満たしてない人が多くいそうな基町住宅にメスを入れて欲しい気持ちもあるけど…。
120671☆ああ 2016/09/29 07:22 (iPhone ios9.3.5)
テレビ動画見たが、西側に低層が集まっている。
今日の中国新聞で中央に位置する17合館以外は、耐用年数10から18年使用して建て替え計画と出ていたな。
すべてが良いタイミングだと思う。西側の一番北の建物が耐用年数来たら今の流行りの高層マンション、サ高住つきで立て直し、随時移転。
スタジアムはできるだけ西側に2万人以上で入るだけの観客動員数のものを建設。
地道な活動でカープみたいなプレミアチケット化したら、拡張化を検討。
伸びなかったら、そのまま駐車場、ゲートボール場民活あたりで選択する、ぐらいが現実的だろうな。
民活で建物できたとしても後発だから、クレームになる可能性も低い。
ていうか、何で最初から中央公園主軸で話を進めていかなかったかが不思議なぐらいだわ。
恋島ブログでも真っ先に挙げていたぐらいなのに。
まあ、役人が都市公園一帯をやりたい放題したいために、敷地率の関係から潰していたのは間違いないんだろうが。
120670☆もん 2016/09/29 06:56 (SOV33)
男性
「年間チャンピオン」と
「フェアプレー高円宮杯」を
同一年度に獲得したチームは
過去ゼロ。
サンフレッチェの、3度を除いては。
俺たちの誇り。
残りシーズンも全力応援!!
120668☆あき 2016/09/29 06:32 (KYL22)
男性 32歳
お久しぶりです
私は今月から仕事の転勤で大阪に来ています
ちなみになかなか広島の情報が今はわかりません
スタジアムはどうなるんですかね?皆さんが
喜べるようになるといいですね
ちなみに私は明日仕事終わりで広島に帰省します
もちろん土曜日に観戦します。
直近の大宮と吹田Sのガンバ戦共に敗戦なので
東京戦は何としても勝利が見たいです
大阪にいても広島SOUL持ち応援し続けます
↩TOPに戻る