過去ログ倉庫
121215☆ああ 2016/10/01 23:59 (SonySO-04E)
ボランチ
ボランチについてはいろいろな意見はあるとは思うけど、アオの相方を補強するとしたらFC東京の高橋秀人が良いと個人的には思う。オプションとしてリベロとして器用も出来そうだし、うちにあきらかに足りない高さも補える。FC東京では出場機会が多くはないが、賢いプレーヤーでうちのサッカーにすぐに順応出来そう。パス回しやフィードの能力も高い。以前、浦和が阿部勇樹の後釜として狙っていたのも頷ける実力者。大卒とはいえ、FC東京の生え抜きなのがネックだが、今年の年齢と彼の出場機会からすれば来てくれる可能性は十分あるかと。どちらにせよ、ボランチの補強は必要だと思う。せっかく補強するならサイズがある選手が好ましいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

121214☆たか 2016/10/01 23:57 (SH-M02-EVA20)
男性 34歳
ヴィレ
丸谷、水本、ウタカ駄目だぁ。
ミキッチしか頑張ってないなぁ。
しっかりしろ!
返信超いいね順📈超勢い

121213☆ひろくん 2016/10/01 23:56 (iPhone ios10.0.2)
22:54さん、本当にそれでいいんだろうか? 選手はそりゃブーイングや批判はされたくないよね。
でも、そしたらサポの不満や意見は どう表現したらいい?
不満や文句があるのに、口から出てくる言葉は「次頑張れ」 そして拍手…
それはちょっと自分には出来ないです。
返信超いいね順📈超勢い

121212☆22:07ああさんへ 2016/10/01 23:51 (SH-01F)
これで最後のコメントにします
何も私は選手のプレーや結果に批判することに対して言及した訳ではないですよ?選手に対してリスペクトの無い批判をやめてくれという主旨のコメントです。
それにあなたを煽るつもりだったらわざわざあんな()付けないですよ。そもそも同じチームを応援するサポーターを煽って何になるんですか…。
返信超いいね順📈超勢い

121211☆ああ 2016/10/01 23:39 (iPhone ios9.3.5)
3-5-2
FW ウタカ 宮吉
RMF ミキッチ
LMF 柏
CMF 茶島 柴崎 (野津田、川辺)
DMF 青山(丸谷、森崎和)
CB 水本 千葉 塩谷
GK 林

個人的にこれが見たいです。野津田、茶島にはシャドウは荷が重く、よさが出にくい感じがします。川辺も磐田でボランチとして使われてるみたいですし。なので、CMFにして中盤でボールを回すのはどうでしょうか。
イタリア式です。青山には数年前のピルロの役割ができると思います。
あとはFWが二枚になることで大好きな寿人の出番が増えると思います。
返信超いいね順📈超勢い

121210☆そうそう 2016/10/01 23:39 (SO-04G)
B6ブーイング
ブーイングしましたよB6で4割位。ブーではなくて、しっかりしろとか、同じ負けかた止めようとか。点入れようや!とか。
返信超いいね順📈超勢い

121209☆ああ 2016/10/01 23:37 (201F)
そんなに資金力があるチームじゃない
油断すると磐田や清水みたいになってしまうよ
今年の結界で改めて気合入れ直して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

121208☆ああ 2016/10/01 23:30 (iPhone ios10.0.2)
今日は広島のサッカーが悲劇に見舞われた日。サンフレは連覇の夢が断たれ、アンジュヴィオレはチャレンジリーグへの降格が決まると言う受け入れ難い結末。でも、チームは続いていくものだから両チームとも頑張って欲しい。特にアンジュは。今シーズンはSRCが来月の地決で旋風を起こしてくれたら気も休まるが、中国リーグを初めて優勝したばかりで戦力的にまだ無理か。
返信超いいね順📈超勢い

121207☆弧雲 2016/10/01 23:17 (Nexus)
前半はうまく食いつかせてビルドアップでき、ボールを持った中盤がフリーで前を向けてたと思います。ここで1点欲しかったなぁ。

選手はがんばってたと思いますが、ホームでは負けて欲しくない。そして、アディショナルタイムで失点して負けて欲しくない。

相手チームの試合後の盛り上がりが辛すぎます…。

返信超いいね順📈超勢い

121206☆ああ 2016/10/01 23:16 (iPhone ios10.0.1)
ブーイングについて、応援について、B6についてよく話題になりますよね。

同じことが何度も話題になる。

それが問題だと思うよ!!!

サポグループさん代表して前で引っ張っている以上もっと一般サポの声に耳傾ける姿勢を持ってほしい。。

そこらへんが応援が良くならない原因じゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

121205☆ああ 2016/10/01 23:12 (iPhone ios10.0.1)
私は敗戦後のブーイングは否定的ではないですが、
敗戦後でもブーイングせず鼓舞する、次だと拍手をする、それはサンフレの良さだと思います!

でも相手のゴールキックとかプレッシャーをかけるためのブーイング拍手をしていいと思うし、いつも中途半端でなんの圧力にもなってない。
それはダサい。。
返信超いいね順📈超勢い

121204☆ああ 2016/10/01 23:09 (iPhone ios10.0.2)
丸谷も生え抜きだから大きくなってもらいたい。でも、ポジションは限られているから全員大成できないのも事実。
返信超いいね順📈超勢い

121203☆ああ 2016/10/01 23:09 (SOV33)
批判的な事を言わないのと負けても拍手するのは意味が違う。ホーム3連敗で拍手されても選手は恥ずかしいんじゃないかな。最近の強いサンフレッチェとか良い時しか知らない奴はそう思うかも知れないがそんな甘い事言えないんだけどなJリーグは。大分なんかあっという間にJ3だからね。野球みたいに万年リーグに参加出来る訳じゃないから時にはブーイングやキツイ一言で目を覚ますくらいの事やった方がいい。もちろん最後はサンフレコール大合唱で。広島はブーイングの使い方を知らないだけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

121202☆紫の男 2016/10/01 23:07 (F-01F)
男性
ブーイングって、敵チームに圧力をかける方のブーイングです。サンプル選手には、いつもお疲れ様の拍手をしています。
そういえば、福岡は、J2降格みたいで。ホーム最終戦は消化試合なので、お家でテレビ観戦にします。
返信超いいね順📈超勢い

121201☆ああ 2016/10/01 23:06 (iPhone ios10.0.1)
若手!!
お前ら奮起せえ!!!!

わしらは待っとんじゃ!!!!

ベテラン黙らすプレー見せろ!!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る