過去ログ倉庫
121185☆ああ 2016/10/01 22:36 (iPhone ios10.0.2)
2年前も今のシステムは限界だと言われて、ジャドーが移籍したという幸運があったが、昨年に行き着いた対策げショートカウンターだからシステムをこねくり回すだけが対策ではないと思う。結局、ショートカウンターが炸裂して優勝したわけだから。
121184☆福山の子熊 2016/10/01 22:35 (Nexus)
男性 44歳
来期は、、、
宮吉
(寿人、皆川)
清水 柴崎 川辺 ミカ
(柏) (浩司) (茶島) (高橋、長沼)
青山 丸谷
(宮原、森島) (和幸)
佐々木 千葉 塩谷
(水本) (吉野) (野上、川崎)
林
(増田)
ウタカとロペスの去就が分からんが、若手には頑張ってほしい。
121183☆ああ 2016/10/01 22:33 (SGP612)
男性
厳しいな
やはり決定力?
今日の試合はドローであれば評価できるが
埼玉スタジアムではレッズサポーターに圧力をかけられPK外し オンゴール
ホームでいくら応援しても何も相手チームにプレッシャーをかけることが出来ない距離
新スタジアムが欲しいなー
中島いい選手だな あの塩谷があれだけ振り回されフィニッシュ
川崎さん福岡さんに勝って 気持ちよく天皇杯に望みたいですね
佐々木 間に合わないかなー
121182☆ゆべ 2016/10/01 22:28 (401SO)
男性
やはり得点力アップが課題。1トップ2シャドーは、シャドーに石原や浅野のような91/2がいないと怖さが薄れます。浅野、宮吉が欠け、ウタカを強くマークしとけばOKになってからの低迷がその証拠。世代交代を考えると宮吉と茶島の組み合わせ。宮吉のとこはバックアッパーが必要。あと、清水の力をもっと活かせないか。去年ユーベがバイエルン相手に善戦した試合での、左にサンドロとエヴラを併用、本職CBを2枚にした可変システム、参考にならないでしょうか。
121181☆ああ 2016/10/01 22:26 (Chrome)
林 34歳だがキーパーなので、まだまだできる
千葉 31歳だが、精神的支柱で来期も必要
塩谷 27歳、もうすっかり中心選手
水本 31歳だし佐々木が戻れば控えかなぁ
青山 30歳だがアオがいなくなるともはやサンフレとは言えないレベル
丸谷 27歳なので頑張ってもらわないと困るが、彼を超える選手はいるだろう
柏 29歳だが今年は元気がない。来期も残ってチームを引っ張って欲しい。
ミキッチ 本当に36歳!?プレーは今日一番若かったよ
茶島 25歳なので、これからが全盛期だが、一皮むける必要あり
柴晃 もう32歳。ベテランの働きはしてくれているが、いつまでできるか。そろそろ跡継ぎが必要か。
ウタカ 32歳。一番うまいがサンフレには合ってない
清水 27歳で全盛期。いつも元気いっぱい。
宮吉 24歳。来期から攻撃の中心選手として活躍することを期待。
佐藤 34歳でここまでチームを率いてくれた功労者なので、指導者に期待。でも解説しそう。
121180☆しじみ 2016/10/01 22:25 (SHV33)
男性 21歳
もう、いい加減丸はやめて和幸選手を出して欲しい。
監督は、青山と和幸選手を手本に丸を育てたいみたいだけど。
和幸選手ファンは、納得行かないと思う。
400試合出たからと言っても、まだやれるのに出さないのは我慢出来ないです。
技は、盗み見て育て?でしたかね?
職人さんは、そうではなかったですか?
丸が、カードあと1枚ですよね。
残り試合考えて、和幸選手を出して勝って終わりたいです。
毎回々、皆さんが暗い思いをして帰るのが嫌です。
あんなんだから、スタジアムが出来ないのです。
121179☆ああ 2016/10/01 22:24 (SC-02H)
男性
試合内容がいいと言ってる時点で終わってる{emj_ip_0792}
121178☆ああ 2016/10/01 22:22 (SH09B)
茶島はドリブルだけなら中島、齋藤学、香川にも負けていないと思うけど、キック力がJ1上位では残念すぎる。
茶島よりも若い宮吉、野津田、ロペスの方が得点の匂いがする。
121177☆ああ 2016/10/01 22:22 (iPhone ios9.2.1)
シャドーにパサーがいるよ。2シャドー、1トップやるんなら。
121176☆めーめー 2016/10/01 22:21 (SO-03F)
22:13 SonySO-02Fさん
監督は森保監督が素晴らしいのは御意!
121175☆紫の男 2016/10/01 22:21 (F-01F)
男性
トッティさん
なるほど。納得できました。
121174☆あかさ 2016/10/01 22:20 (SO-01G)
力不足と認められております。
早く辞めてもらいましょう。
121173☆トッティ 2016/10/01 22:18 (SOL26)
>>紫の男
みんな呆れてブーイングする気も起きないんだよ。
121172☆みう 2016/10/01 22:16 (SH-01F)
前半は東京が前から猛プレス、ちゃじの所がフリーでまえも大きなスペースがあった。
ドリブルで進めるのは当然。問題はそのあとフィニッシュまで。
121171☆めめ 2016/10/01 22:15 (SO-01G)
つらい帰り道、カープファンと出くわす。
プロ野球球団のない県に移籍したい〜
↩TOPに戻る