過去ログ倉庫
121348☆ああ 2016/10/02 23:55 (iPhone ios9.3.4)
寿人に関してはサポの間で大分温度差がありますね。
今年はここまでの結果を見ると確かに衰えは否めないかもしれないけど、それでも寿人が登場するだけで何かが起きる可能性は感じられる。
本当にもうダメだと思ったら自分から身を引く人だと思う。
僕も、まだやれると寿人本人が言ってサンフレッチェの為に戦ってくれてる間は信じて応援したい。
サポには選手の進退をどうこうする権限はないし、そんなにドライになれないよ。
一度好きになった選手を信じて応援するって悪いことじゃないと思う。
121347☆さんちぇ 2016/10/02 23:51 (iPhone ios9.3.5)
今季リーグ戦初の連敗だったのか。
121346☆わん 2016/10/02 23:45 (KYV35)
寿人も皆川にいろいろ教えてるみたいですね
個人的には京都の至宝と呼ばれた天才宮吉にブレイクして欲しいです
1つ下の久保に負けるな!
121345☆らら 2016/10/02 23:44 (iPhone ios9.3)
男性
和のコンディションがマル以下だから出れてないんだよな。
練習試合でもらしくないパスミスしたりしてカウンター受けたりしてたし。
121344☆なん 2016/10/02 23:40 (SO-03F)
ウタさんは、少しありえないミスや行動が目立ってきてますね。明らかに疲れてると思う。
現状なら途中出場で出て、個人技で流れを変える役割のほうがチームとしても良いような気がする。
ただ、いきなり宮吉ワントップだと寿人と同じで、シャドーに高さやボールを運べる選手がいないと活きそうにないと思う。
ロペスのシャドーがハマれば問題が解消されそうだけど、今期のうちは皆川ワントップが現実的かなー?
121343☆あー 2016/10/02 23:38 (Nexus)
寿人にあわせられるパスを出すことが、パサーの能力を高める効果もあったと思うんです。「ここ」にパスを出すことを要求し、それに応えることで。
昨年から「ここらへん」でなんとかなるようになったから、それはそれで強かったけど、パサーの能力アップのためにはマイナスなのかな。
だから寿人を出せ、とは今は言えない状況だけど。
121342☆ああ 2016/10/02 23:31 (iPhone ios10.0.2)
寿人はもう絶対的なエースでもないし、当たり前に試合に出られる存在でもない。
でも、やっぱり寿人のゴールが一番嬉しいわ
121341☆ひさとファン 2016/10/02 23:14 (iPhone ios10.0.2)
たらればで言うなら…
ウタカがシャドーに定着してたら、浅野が海外に行ったので、寿人の二桁は夢ではなかったと思います。
まぁ大久保に抜かれるのは時間の問題とは思いましたが…
でもまだまだ寿人選手には紫のユニ着て、1点でも多くゴールしてほしいです。
121340☆熊吉 2016/10/02 23:04 (SHL23)
男性
21:17
パパーマンさんの言う通り、寿人が活躍出来ていないのは個人の問題と言うよりはチームの問題だと思います。
ポイントはやはりコンビネーションの構築ですけど、単純に言えばシャドーからのラストパスがどれだけ増えるかだと思います。現状だと寿人に本当の意味でのラストパスを出せる選手は青山とミカぐらいですかね。
宮吉のワントップを希望されてる方が多いようですが、シャドーがもっとラストパスを含めたコンビネーションの意識を持たない限り宮吉でも厳しいと思いますよ。
寿人が復活するということはサンフレッチェ全体が強くなるために必要だと信じてます。
121339☆ああ 2016/10/02 22:31 (iPhone ios10.0.2)
カズも丸谷くらいの年齢の時は降格の戦犯扱いをされた。特に、サンガとの入れ替え戦第1戦はカズの所を集中して狙われて負けた。
カズもこんな苦い経験を糧にして絶対的な存在とれるようになった。もっと若い時は守備が強くないと酷評もされていた。
丸谷もこれからだ。
121338☆solidaster 2016/10/02 22:23 (Chrome)
男性 30歳
関東住まいにとっては、次の川崎戦が最終戦やね。
強敵だけれど、来年に向けてしっかり応援してきます。
そして、広島ではついぞ叶えられなかった、ミシャの胴上げのアシストを。
121337☆リラックマ 2016/10/02 22:23 (Chrome)
男性
丸谷
丸谷と森崎でそんなに平均失点違いますか、正直前に取り行くときは良いけど 下がらされた時に後ろから追いかけるようになるのと、ビルドアップも判断が悪くバックパスも含めて狙われているような
私は丸谷が好きなのですが彼はもっともっとやらなければ来年良くて控えでしょう。昨日の失点も森崎なら倒してカードをもらうでしょう。
ちょっと試合に出て 普通の相手にちょっと出来ただけでは決してレギュラーになれません。
今レギュラーの選手は、ガンバ、カシマ、浦和あたりに対して自分の活躍でチームを勝たせたことがある選手です。そういうチームに貢献できることを証明した選手だけがレギュラーなのです。
主力の代わりに出て同じような役目を無難に果たすだけなら 永遠に控えです。なぜなら今のままじゃあレギュラーの代わりに試合に出ているだけでレギュラーを脅かす存在では決してないからです。同じ控えでも清水とは違うのです。
次は川崎です。問答無用の強敵です。茶島(もう控えかな)丸谷の活躍でチームを勝たせてほしいです。
121336☆真由美 2016/10/02 22:03 (SO-01H)
女性
29日の福岡戦。
悔しい試合が続いているし、満員は難しいかもしれないけど、動員数が多いといいな。
今年のリーグのホーム戦は最後だし。
今年も生活の全てにサンフレッチェの存在があった。
頑張る選手の姿に沢山の元気をもらった。
ありがとうの気持ちを込めて、29日も精一杯サポートを頑張ります!!
昨日は凹んだけど、新しい朝が来たら回復o(`^´*)
それにしても、ゴールが見たい!!
ハートを狂わせてくれ!!
121335☆ああ 2016/10/02 22:01 (F-01F)
皆さん!
右シャドー塩谷!
を望んでらっしゃらないですか?
かなりワクワクすると思います!
センタリング時にも
ヘディングの期待も出来ますし
良いと思う方、
『いいね!』
押してみてくださーい
{emj_ip_0758}
121334☆わん 2016/10/02 21:51 (KYV35)
たらればで申し訳ない
ゼロックスで得点した寿人が、今シーズンもスタメン張ってたら二桁得点記録は続いてたかな?通算得点は大久保より多かったかな?ってのは思いますね
寿人は交代早いから若手の育成も平行してできたでしょうが…
もちろんウタカより得点できてないでしょうから、ここまでの成績は残せてないかもしれませんね
ウタカと比べると不満とは言えませんが、寿人の記録は夢であったことは間違いないです
もう世代交代しないといけないと思うので、日本一のストライカーの夢は厳しいかな?
J2含めて日本一だと心の中で思います
↩TOPに戻る