過去ログ倉庫
121449☆むむ 2016/10/03 23:47 (iPhone ios9.3.4)
基町商店街
急に注目を浴びたら誰だって混乱するわいねぇ。
てゆーか、今までがほったらかしすぎじゃない?
これは俺の想像なんだが、ああなる迄に行政には何とかして欲しいとか要望はしたんじゃないかねぇ
散々無視して急に手のひら返されても、ねえ、、て感じ?
違うかね?
まあ、湾岸関係者の反対と違って、イメージが先行して実際はそこまで迷惑はかけんのじゃないかね、と思うし、、やり方次第じゃね。
121448☆ああ 2016/10/03 23:18 (Nexus)
あ、
2251さんも、そんなに本気で言ってる訳じゃなかったですね、すみませんでした。
121447☆ああ 2016/10/03 23:16 (Nexus)
2251さん
それは絶対に言ってはいけないことだと思います。
万が一今後その考えがサンフレサポに広まれば、ブーメランとなってサンフレサポが切り捨てられます。
スタジアムの気運が高まってるのは、サンフレが結果を出したからではなく、結果を出したサンフレにスタジアムをつくってあげるべきじゃないかと皆が思ってくれてるからです。
その気運を完全に消し去ると思いますよ。
121446☆お餅昆布 2016/10/03 23:14 (SBM206SH)
サッカースタジアムを建設したら、騒音とか車の交通量が増えて中央公園付近がうるさくなるかもしれないから嫌だとおっしゃっている住民もいるみたいですが、例えば、もし中央公園にイオンモールを建設しようという流れになっても同じ事を言うのかな?市内中心部・街中であれだけ閑散とした所はある意味奇跡に近いと思うし、中央公園の近くに広島城・グリーンアリーナ等もあって自然と活気が出てもおかしくない場所だと思うのですが?
121445☆ああ 2016/10/03 23:10 (iPhone ios9.3.4)
よっちゃんさん
ほんと、あのやってない見せばかりの商店街、とても街中とは思えませんでした。
スタジアムが出来たら軒並み新しい店が入るでしょうし、活気付きますよね。
121444☆ぴぃ 2016/10/03 22:58 (SO-04G)
みんなの思いを声援に{emj_ip_0794}
まだ終わってない!タイトル取らせましょうよ!天皇杯!
来年の話なんかまだ早いよ!
タイトル取ってみんなでこのモヤモヤを晴らして気持ちによくオフシーズン入りましょうよ!
最後に1番いい思いして終わりたい{emj_ip_0792}
サポーターから選手のチカラ、闘志を生む声援を送りましょう!
絶対、監督、選手はやってくれます{emj_ip_0794}
みんな持ってますよね?広島愛{emj_ip_0794}
サポーターの思いを選手のチカラに{emj_ip_0794}
今シーズン必ず笑顔で終わりましょう!
サンフレッチェは絶対やる!
やってくれます{emj_ip_0794}
121443☆ああ 2016/10/03 22:57 (FTJ152C)
サンフレ兼カープファンの広島市民からすると今の球場跡地のガランとした姿は目の前を通るたびに虚しくなる。
市民目線としても早くあの土地にかつての賑やさを取り戻して欲しいし、サッカースタジアムはそれに取るに足る存在になると思う。
広島駅を降りた時、赤と紫で沸きあがる街を見てみたいなぁ。
121442☆ああ 2016/10/03 22:52 (iPhone ios10.0.1)
神戸のスタジアムのようなドーム開閉式だったら最高だな( ̄▽ ̄)
121441☆ああ 2016/10/03 22:51 (iPhone ios10.0.1)
こんなこと言うたらいけんかもしれんけど、
市営住宅は市の管理だから、マンションのオーナーは広島市ですよね?
極端な話文句があるなら出て行けって言えないのかな。。
まあでも丁寧に説明説得していくことが大事ですね。
試合時間も自由に設定できるようになるなら18時キックオフで20時には静かになりますし週1程度ですから、、
121440☆よっちゃん 2016/10/03 22:42 (iPhone ios10.0.2)
何回も
神戸のスタジアム行ったけど、この辺の道路はヴィッセル神戸の旗がたくさんあった。基町もサンフレを利用して頂いてかまわないから、基町の飲み屋とか繁盛してほしい。元就かなんかで先週見たがボロい店ばかりだった
121439☆ああ 2016/10/03 22:38 (iPhone ios9.3.4)
街中アンケートではやはり旧市民球場跡地を推す声が多いですね。
しかし、そこにはどうしても作れない大人の事情があるんでしょうから、、それこそ、いま流行りの空気ということでしょうか。
それなら、何とか住民の皆さまを説得して中央公園に作って欲しい。
マツダスタジアムなんて、わざわざ近隣にマンション建てたよ。
そうか、サポーターが住めばいいんだ。スタジアムが近くなって嬉しい人が。
121438☆ブラックシチュー 2016/10/03 22:37 (SonySO-04E)
もし仮に中央公園にサッカー場でなく野球場を作る話しでやかましくてもええと言う真逆の意見が出たらはらわたが煮え繰り返る
121437☆あああ 2016/10/03 22:25 (iPhone ios10.0)
女性
わたしもまだまだ、若手たちの実力が足りて無いからこそ、いまこのスタメン、ベンチ構成となっていると思います。
もちろん、若手の経験を積ませることは必要ですが、
プロですし、ちゃんと実力とコンディションを見て、監督がセレクトしているはず。勝たなきゃいけないわけですし、そこはちゃんとシビアに。
天皇杯、ルヴァンの予選があれば、もうちょい若手を使えたのにな、と思うと残念。
ただ、宮原レベルになると、他クラブから声がかかってもおかしくないし、出ていかないでよー、なんて心配もあったり...
少し間があきますが、残りのリーグ戦や天皇杯はサンフレらしいサッカーを見たいなとおもいます。アウェイ湘南戦のように、我慢して粘り強く、そんなサッカーを!!
121436☆あいうえお 2016/10/03 22:21 (iPhone ios9.3.5)
まあ、住まわれてる年齢層が違うからねー、サッカーに興味がなければマイナスから考える人が多いと思います。
中央公園の場合は複合施設になるのかな? 複合施設で利便性が良くなるという事なら住民の理解は得られそうだが
121435☆ああ 2016/10/03 21:58 (iPhone ios9.3.4)
なるほど
まあ、住民の立場からしたら確かに急だったもんね。
住民の方の「行政は勝手」という意見には同意するところ。
でも今まで見た中では一番本気さを感じたので、もう中央公園に作る方向で一致団結するしかないよね。
住民の皆さんにとっても、その周辺が今の寂れた感じから脱却する絶好のチャンスだと思うけどなぁ。そんなに嫌かなぁ。
↩TOPに戻る