過去ログ倉庫
122245☆サンチェ 2016/10/17 23:51 (iPhone ios9.3.2)
男性
森重、獲れんか。
122244☆ああ 2016/10/17 23:42 (001P)
長沼頑張ってます。
122243☆ぺん 2016/10/17 23:20 (iPhone ios10.0.2)
まだ予選からとは決まってませんよ
122242☆。。。 2016/10/17 23:20 (SO-02G)
来年 若手は今よりは公式戦を
経験する事はできるよ
ルヴァンカップを予選から
戦わないといけないから
宮原もチャンスは与えられたけど
森保監督からの信頼は勝ち取れなかった
宮原は来年は吉野、川崎、大谷次第で
レンタルされるのかチームに残留するかで
変わると思う
将来的には守備的なボランチは吉野と宮原で
争ってほしいけど
122241☆わん 2016/10/17 23:10 (KYV35)
なるほど!まあ、色んな作戦がありますよね
分析とかまでしてないでしょうね
いずれにしろ、フロント人で不足ならボランティア喜んでする人多いと思うので、どんどんやった方がいいでしょう!
122240☆あああ 2016/10/17 23:01 (SonySO-02F)
わんさん
確かに一理ある。でも西風新都で買い物してる人とかほぼスタジアム近隣の人ですよ。その人達に向けてやった方が効果が大きいような。
122239☆わん 2016/10/17 22:36 (KYV35)
安佐南の人はアストラムで市内に出社するからでは?
122238☆あああ 2016/10/17 22:28 (SonySO-02F)
サンフレの告知活動は何故安佐南でやらないのかなー
発展途上のこの地区を軽視するから観客動員増えないんだよ。
カープ一色の街中でやってもあまり効果ないような…
122237☆ああ 2016/10/17 22:17 (404SH)
ダブルボランチにカズとゴージ
122236☆ああ 2016/10/17 21:57 (iPhone ios10.0.2)
ストッパー塩谷!
122235☆ああ 2016/10/17 21:45 (F-01F)
シャドー塩谷!
122234☆わん 2016/10/17 21:44 (KYV35)
う〜ん、川辺、野津田、宮原にJ1チームの中心になれる力はまだ無いと思いますが
宮吉、茶島、丸谷と競争レベルかなと?
今年は宮吉と茶島、宮原と丸谷が競争できて良かったと思います
来年はもっと激しい競争になりますね!
主力クラスとも対等に競争できるようになれば調子のいい選手を使ったり、ターンオーバーしたりすれば自然と世代交代も進みそうですが
122233☆あお 2016/10/17 21:33 (iPhone ios9.3.5)
現状、オフェンスは相手にとって、青ちゃんとウタカさえケアしとけばOKになってるよーな?優勝した年は前線に寿人が居てその下に洋次郎・直樹・ドグが居てと、相手に青ちゃんと1トップだけマークしとけばいー状況を作らせなかったのが良かったと思うのですが。当然ワイドの働きもあってのことですが。
今年ウタカの得点が止まったのもそれが影響してないですかね?
122232☆solidaster 2016/10/17 21:18 (iPhone ios9.3.2)
そう、そこなんですよね。
野津田にしても川辺にしても、そして宮原にしても。
J1でチームの中心になれる力が既にあるのよね。
122231☆熊吉 2016/10/17 21:17 (SHL23)
男性
レギュラー争いと出場機会
やっぱり来年ACLに出るか出ないかで陣容は変わってきますよね。
ACLに出るとなったら宮原のような計算出来る選手は確保しておきたいし、本人のモチベーションも上がるかもしれません。
今年に関していうと出場機会はある程度もらっていたと思います。どちらかというと試合に出れそうな時にケガで離脱していた印象の方が強いですかね。
私個人としては来年も宮原にサンフレッチェでレギュラー争いをしてもらいたいし、レギュラーを取るチャンス・実力もあると思います。正直、宮原がいないとなると守備的ボランチが足りなくなる可能性もありますし。
ただ、来年は何よりもリーグ優勝にこだわってもらいたいので、本人が出場機会を最優先に求めるならレンタルという手もアリだと思います。
↩TOPに戻る